- ベストアンサー
フライを始めるにあったて
トラウト専門で餌、ルアーと長く釣りをやってきているんですが、前々からフライにも興味があり始めてみようかなと思ってはいるものの、自分では金がかかるというイメージがあるんです。最低どのくらいの費用を見積もれば良いのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も渓流は大好きです。 渓流の場合は通常#3~#4程度のロッドが良いのではと考えます。 #4~#5位のロッドでしたら渓流でも、管理釣り場でも両方で使えますが、反対に渓流ではちょっとごついかな、管理釣り場ではちょっと物足りないかな、と云う具合で悩んでしまいますが、渓流中心、たまに管理釣り場と考えて、私だったら#4をチョイスいたします。 道具の購入方法は、専ら Y○○○!のオークションなどで値頃な物を探します。ロッドにしてもリールにしてもうまく落札できれば、ちょっと使っただけと云う様な商品が半額とかで手に入ります。平気で10,000円以下のロッドがあります。 毛鉤などもお店で買うと200円~400円位の物が、100円~200円程度で手に入りますし、色々な毛鉤を100本纏めていくら等の出品もあります。予算5,000円も見ておけばびっくりする位の物が落札できるでしょう。 但し顔の見えない相手との取引となりますので、多少の注意と、送料や振込手数料などの費用や条件などに注意して下さい。 この方法ですと、ロッド・リール・ラインで、15,000円~20,000円もあればまあまあの物が揃うのではないでしょうか、リスクもありますが、今までの評価を得確かめて慎重に運べば皆さん良い方の方が多いと思います。 でもあまり高価な物は止めときましょう。
その他の回答 (3)
フライマン10年生です。 リール1万、ロッド1万、ウェーダー1万、ライン1万、リーダーやティペット、コンプリートのフライ、浮かすオイル、偏光グラスなど1万でおよそ5万程度では?ウェア、ベストは最初のうちはルアー用で良いと思います。ウェーダーがあるのなら4万ですね。 もしフライを自分で巻くのでしたらツール、材料類で1万程度上乗せですが、ロストしたフライを自分で供給できるのでコストはかなり下がります。ショップで相談すれば教えてくれるところもあります。シーズン中は週に1回ぐらいのペースで行きますがリーダーやティペットを以前買い貯めたのを使っているのでここ2年ばかり何も買ってませんので経費といえば渓流までの交通費、食事代のみです。フライって意外とお金掛かりませんよ。(ロッドを折ったりしなければですが^^;)
お礼
ありがとうございます。僕が今まで抱いていたイメージはフライは道具の維持費が高くつくということでしたが、そうでもないみたいですね。やっぱりタイイングもフライの魅力の一つでしょうから、やってみたいなーと漠然と考えています。
- Adams2001
- ベストアンサー率67% (70/103)
渓流、という仮定でお答えします。 ロッドはいいものを買った方が長持ちするんですが、最初はいいも悪いも好きも嫌いもわかりませんので、セット物でもいいと思います。 長く続けるなら後々買いなおすことになりますが(と、予言しておきます)、一年たたずにやめてしまう可能性もあるわけですからね。 セット物だとリールとフライラインも付いてくると思います。 http://www.daiwaseiko.co.jp/fishing/fly/fly_rod_sy/index.html ダイワのセットですが、渓流用ならF-834で定価27,000円です。量販店や通販で探せば25,000円以下でも買えると思います。ダイワのセット物のロッドは素直で値段の割にはモノがいいんですよ。 #他にも安いセットが探せば出てきますので、ケチケチでいきたいならそういうのを買うのも一興でしょう。 これにリーダー(フライラインに繋ぐテーパー付きの道糸のようなモノ)、ティペット(ハリスのようなモノ)、フライ少々、フライにつける浮力剤(フロータント)などの小物があればスタートできるでしょう。 #ウェア、ウェーダー、ネット、クリッパー等はルアーをやられてるそうですからお持ちですよね。 リーダー(1本250円前後)、ティペット(一巻30~50m千円前後)はナイロンの5Xだけでいいと思いますから、リーダー4本として2千円。ティペットは強度があうものがあれば手持ちのナイロン糸で代用できます。 フロータントは最初はドライシェイクだけでいいと思いますので千円、フライを20本で数千円、計一万まではいかないと思います。 ということで消費税を入れても35,000~40,000円あれば最低限のものは揃いそうですね。 #湖だとセットがなかなかないので+2万くらいかな・・・管理釣り場用セットだと川でも湖でもちょっと初心者には使いづらい中途半端さがあるので避けた方がいいと思います。 まーでもやってるうちにちゃんと投げられないのを竿のせいにして竿を買うは、釣れないのをフライのせいにしてフライ買いたすは、自分で巻くためにタイイングツールと材料に大枚つぎこむは・・・で、やっぱり金はかかります(再度、予言しておきます)。 #自分の使った額を計算・・・計算すると怖いからやめとこ。 後は、キャスティングを教えてくれて、フライを分けてくれて、いろいろな竿を振らせてくれたり安く中古を譲ってくれたり、アドバイスをくれる知り合いをキャッチすればOKです(笑)
お礼
そういう良心的なショップを見つけることができれば言うこと無いですね!僕はほとんど渓流でしか経験の無いものですから、道具を揃えるにしても渓流用のみでかまわないんです。40,000ですか。頑張って金ためてはじめます、ありがとうございました。
- hyouki
- ベストアンサー率47% (10/21)
コストパフォーマンスのいい価格帯でそろえると ロッド2万リール1万、ライン5千 その他諸々5千。タイイングしなければ20~30個フライ購入のために1万くらい。 自分でタイイングしようとこってしまうと軽く5~6万は飛んでいきます。 デカイ魚をとるのならロッド、リールとも1.5倍は見ておかないといけないかも。 今はフライ人口を増やすために、大手小売店で質が良くて安い物が沢山あります。 店員が親切に教えてくれる店がやっぱり失敗が無く一番良いと思います。 5~6万もあればかなりまともなスタートが切れると思います。 考えによっては3万ほどでも揃えますし、逆に15万はいるという考えもあるでしょうね。
お礼
やっぱりタイイングですよね、一番値段をかけてしまうのは。今学生なもんで値段と相談することが重要です。でも、始めてみたいフライ。 回答ありがとうございました。
お礼
ネットオークションもいいアイデアですね!そうなるとやっぱりそろそろ自分で勉強はじめないと行けないですね。どのメーカーを選べば良いかとか。考えれば考えるほどフライ始めたくなってきました。ありがとうございました。