• ベストアンサー

学歴の違い

今お付き合いするか悩んでいる方がいるのですが、私は有名私立大卒で相手は高卒です。好きだし付き合いたい気持ちもあるのですが、結婚を考えると女性の方が学歴がいいと何かと問題が起きると周りに言われます。 例えば喧嘩でばかと言ったら、本気でばかにされたと捉えられるとか… 女性の方が学歴がよいご夫婦の方はいますか?うまくいってますか?なにか学歴が障害になることはありますか?お聞かせください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • peko_1982
  • ベストアンサー率23% (266/1142)
回答No.11

私もそうですけれど、お付き合いする分には問題ないです。 得意分野が違うのでうまくやれているし、彼は女よりも上に立ちたいという性格ではないので。 相手の仕事を尊敬できれば大丈夫だと思います。 けれど、結婚となるとやっぱりもめることはでてきます。 子供の教育問題など。私は大学まで出すことは親として当たり前と思っていますが、彼は自費で行くべきだと思っていたり。 学歴の違いは、家庭の考え方をあらわしていると思います。 学歴の違いは親の考え方の違いでもあると思います。 そういっためんで価値観が違うことがあるし、そこを親も心配してきます。 が、話し合えるような相手なら、それさえも問題にはならないと思います。

koroko8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私が言いたいことはまさにこれでした。学歴の差というのは家庭環境の差だと感じてしまうのです。 学歴が全てだとは決して思っていないし、学歴がなくても人間として素晴らしい方は山ほどいらっしゃいます。私も彼の尊敬する部分はたくさんあります。 しかし結婚となると、なにか軸というか底が違うのではないかと思ってしまうのです。私は東大から中卒まで様々な学歴の方とお付き合いしてきましたが、やはり家に行ってみると、環境がまるで違いました。 彼のことは大好きですが結婚を考える私たちは、やはり進まない方が良いと思いました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2382)
回答No.3

女性の方が収入が多い場合、男性側の方が肩身の狭い思いをするため離婚にいたるケースが多いそうです。

koroko8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。収入は年齢の差もあり彼の方が断然上です。だから彼は気にしていないのだと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • you5296
  • ベストアンサー率23% (18/78)
回答No.2

男性の方が気にしていないなら良いんじゃないですか? まだお付き合いするか悩んでる段階なら結婚の事まで考えなくても 良いのでは無いかと。 今は良いと言っていても付き合ってみたら変わる人もいますし。 逆にあなたが気にしすぎた方が彼にとっては下に思われていると思うかも。 男性のプライドの問題ですからね。 あとは、彼の周りの方がその事について何と言うかでは無いでしょうか? 万が一にも「彼女の方が学歴上なんだって?」などと馬鹿にするような 方が彼の周りにいない事を・・・。

koroko8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。相手が結婚を前提にというので結婚を考えざるをえません。彼や彼の周りはどちらかというとばかにする人はいなさそうです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

私の友人はそうですが、本人同士の問題なので参考にはならないかもですね。 >何かと問題が起きる もちろん、そういう可能性があるってだけでかならずそうっていうわけではありません。今のご時世、大学進学率は高くなっていますが昔はそうでは無かったですしね。 どういう理由で進学しなかったのかをそれとなく聞いてみてはどうでしょうか?例えば、経済的な理由であれば(奨学金等の措置もありますが)あえて進学しなかったという事もあるでしょう。 学力と頭の良さは結びつかないこともありますし。 んー、男の方が学歴コンプレックスをお持ちであればそういう事もあるでしょうけど、まったく気にしない人だったら関係ないですしね。そういうのを僻む人もいますけど。

koroko8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。学歴と頭の良さは違う!確かにそうですよね。でもメールも誤字脱字が多かったり、少し気になってしまいます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A