ベストアンサー メール(メーラー)の同期について 2011/11/27 16:11 メールサーバー(postfixなど)でPC1のメーラーでの設定をPC2の新規のメーラーに同期する(メールのクラウド化みたいなもの)ことは出来ますでしょうか。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー EF_510 ベストアンサー率50% (306/604) 2011/11/27 20:56 回答No.1 質問の趣旨を取り違えてたらごめんなさい。 メールサーバが受信したメールは何らかの形でファイルとして記録されます。 このファイルを同期するように設定するとご質問の動作はできるかと思われます。 が、ファイルの同期をとるのはメールサーバ(postfixなど)の仕事ではないため同期させるためのシステムは別途準備する必要があります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューターITシステム運用・管理その他(ITシステム運用・管理) 関連するQ&A 2つのメーラーで同じメールを受信する 現在、会社で2つのPCを使用しています。 一通のメールを2台のPCのメーラーに受信させたいのですが、 基本的にメールというのは先に受けた方にのみメールが溜まり 後から問い合わせた方では受信できません。 これ解決する方法はございますでしょうか。 メールサーバの設定でしょうか。 ちなみに、メーラーはoutlookです。 よろしくお願い致します。 WX310Kで受信したメールのPCとの同期の方法 お世話になります。 ウィルコムのWX310Kを使い始めたのですが、POP、SMTPサーバーからメールを送受信できるので重宝しております。 出来れば、WX310Kで送受信したメールをPCのメーラーにも取り込んで同期を取りたいのですが、可能でしょうか? 可能なら方法をお教えいただきたく、宜しくお願いいたします。 尚、PCのメーラーはOUTLOOKです。 gmailのメールを2人のメーラーで受信するには お世話になります。 会社メアドの迷惑メール対策に、gmailを使おうと思って gmailで会社の問合せメールアカウントを受信するように設定。 (設定⇒アカウント⇒別のアカウントからメールを受信 で設定) メーラー(サンダーバード)での設定まで終わり、無事に受信できました。 ただ、問合せメールのように、2名以上のメーラー(PCが別々)で 受信しようと思うと、1名が先に受信すると、もう1名が受信できなくなりました。 通常はメーラー側の「サーバーにメールを残す」にチェックしておけばこれまでOKでした。 【現在の設定】 ・メーラー側は2台とも「メールをサーバに残す」になっている ・gmailの設定は「受信したメッセージのコピーをサーバーに残す」としてある テストメールを5通送ってみて、 先に受信チェックしたほうは受け取りができていますが、後で受信チェックするとダメです。 どちらかのPCだけ、というものではありません。 2台には転送できないのでしょうか?なお、そのPC2台はこれまでgmailを使う前は 同じメールを受信できています。(時間差で受信操作をしても) ご指導お願いします。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム メーラでメールサーバー内のメールを直接閲覧・編集の仕方 メーラで、メールサーバ(POP)からメールを受信するのではなく、メールサーバー(POPサーバー)内のメールを直接閲覧・編集の仕方を教えてください。 サーバー内のメールに対して直接編集がしたいです。というのはある人のPC内のメーラで削除したジャンクメールは、そのアカウントを使用している全ての端末PCで受信しないようにしたいからです。 メーラはOUTLOOK、Thunderbirdです。 postfixメーラーで送受信できるところまで・・ さくらのVPSを借りて、CentOS、アパッチ、PHP、MySQL、までは色々なサイトに手ほどきを受けながら、うまく設置できました。 ドメインも割り当てて、そのドメインの設定もアパッチ上で行って、いざメールできるようにと、Postfixが良いということを聞いて、入れてみたが・・・ うまく行きません。 受信はdovecot を入れています。 色々なサイトを見て、同じように行うが・・telnetで直接自分の携帯にメール送信はできたけど、受信はできず、またPCのメーラー(outlook ex)にアカウント設定するが、届かず、送れず・・・ ネット上の情報は2009年とか2007年とか結構古いので、それで情報が現状況にマッチしていないのか・・・プロバイダーの25ブロック対策が、どうのこうの・・・SMTP認証がどうのこうの・・・で色々ネットを見れば、逆に混乱さえしてしまって・・・ どなたか、サーバー管理に詳しくて、初心者でも一から分かる、Postfix+dovecot の指南サイトもしくは直接解説していただける、懐の広い方いませんか? お願いします! 助けてください! GmailとPCメールをまとめて扱えるメーラー Docomo「Optimus LTE L-01D」に「K-9Mail」をインストールして使っているのですが、Gmailは問題ないのですが、PCメールであるBiglobeメールの送信(受信はOK)がうまくできません。問題なく、使っている方、アドバイスをお願いします。 送信メールサーバー設定は、SMTPサーバー:mail.biglobe.ne.jp、保護された接続:使用しない、ポート:587、このサーバーは認証が必要:ノーチェック、に設定しています。どこが間違いなのでしょうか。 あるいは、GmailとPCメール(Biglobe)をまとめて扱えるお勧めのメーラーを紹介してください。 宜しくお願いします。 OS10.5にしたら、メーラーからメールが送信できなくなりました。 PC初心者ですいません。 今までは、OS10.3.9を使っていました。 ヤフーメールをアップルのメーラーから送受信していました。 このたび、OS10.5(最新のMacminiです)にアップデートしたところ、 メーラーからの受信は出来るのですが、 送信が出来なくなってしまいました。 何度もsmtpサーバーのアドレスや設定は 確認しましたので、間違いはないと思います。 なぜ、おくれないのでしょうか? 考えられるケースと解決方法をどなたか お教えください。 よろしくお願いいたします。 メーラーの設定で削除されたメールを元サーバーに復元 こんにちは、、とても困っています。 メーラーの設定からの削除設定で、元サーバーから削除されてしまったメールを 元サーバーに復元する方法はありますか? 使用しているメーラーは ・Macにデフォルトで入っているMail.app 元サーバーと言っているのは ・Hotmail です。 最近メーラーを使い始めて、元サーバーから削除される設定になっていることに気がつかず使い続けてしまいました。。 メーラーのほうには、全てメールは残っています。 どなたか方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、 宜しくお願いいたします。 メールの盗み見の判断をメーラー上でできませんか? 他人にメールのアカウントとパスワードがばれている状態で、 (会社で配布されているアカウントとパスワードは変更できない状態) かつ、その他人がサーバーにメールを残す設定をしている状態で、 その他人が私のメールを受信したとします。(もちろん私のPCでの受信ではありません。) 私は、 1.メーラー上で他人が受信していることを把握できますか? またそのメーラーは何ですか? (自分のマシンでは受信していないのに、 もう受信済です。とか表示されないですか?) 2.pop3サーバーにて、telnetでアクセスし、 メールのヘッダーのstatusを見れない場合、 他に受信されているかどうかを判断することはできますか? 以上よろしくお願い致します。 こんなメーラーありませんか?? サーバー設定を残さないように一回一回サーバー設定を入力する必要のあるメーラーって無いですか? 状況としては ”会議で人が集り,その参加者に対してPCを開放するので,そのときに使えるソフトです.” このときにOutlookExpressなどのソフトだと設定が残ってしまいます. これを防ぎたいのですが,何か良いソフトは無いでしょうか? 指定したメーラーの受信メールをサーバーに残す メーラーはpostinoclassicを使っています。 受信メールの振り分けで、「PostPetをサーバーに残す」設定が できるメーラーがあれば紹介して下さい。 ちなみにWindowsでは、結構ありますが。 メーラー教えてください 会社で使用したい機能を持ったメーラーを探しています。 BCC宛先を設定しておき、メールを送信するときに自動でその設定が反映される機能はThunderBirdでもあるのですが、 さらにメールの新規作成画面にそのBCC設定を表示させない機能もあるメーラーってないですか? 要は、そのメーラーで送信するメール全てを別の1アカウントに自動で【使用者に気付かれずに】送れる機能です。 あまりPCになじみのない人が使用するので、表示だけ消せればいいのですが・・・ メーラーでなくとも、別の方法があればご教授いただきたいです。 よろしくお願いいたします。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム Google Chromeブックマークの同期 PCのGoogle Chromeのブックマークを同期するように設定しました(同期の詳細設定)。 PCのブラウザ=Chromeで選択できる(Chromeで登録した)ブックマークは、クラウド上に同じものが保存されているとのことですが、どの様にしたらクラウド上のブックマークを確認できるのでしょうか。 必要なメールだけをサーバーからダウンロードできるメーラーはありますか? 「サーバーに届いているメールの発信元やタイトルを受信前に見て、 必要なものは受信、不要なものはサーバーから削除できる」 機能を持つメーラーを探しています。 以前使っていたPCでは「メールの王様」というのを使ってまして、それには 「選択メール受信ウィンドウを開く」というものがあり、 そこでこういった作業ができました。 ウイルスメールとか怪しいものを受信前に駆除できるので便利だったのですが、 PCを買い換えたらOutlookしか入っていない…。 今は暫定的にThunderbirdを使っていますが、こちらでこういう機能が見当たりません。 「メールの王様」以外でこういった機能のあるメーラーはありますか? できれば無料のメーラーが良いのですが、この際有料でも構いません。 それとも、もしかしてThunderbirdにこういう機能はあるのでしょうか? どなたか教えてください。 gooのフリーメールをメーラーで設定する方法 gooのフリーメールはパソコンのメーラーで使用できますか? 使いなれたメーラーで使えたらうれしいのですが、 もしできるならSMPTサーバー名など、設定方法を教えてください。 W,mailerのメール。 こんばんは。大学でこのメーラーを使うのですが、送信、あるいは受信したメールはサーバーに残ってしまうのでしょうか?本文も残ってしまうのでしょうか? どうしても残したくない、あるいは管理者に見られたくないメールを送る際は、どうすれば良いでしょうか?(受信者はW.mailerを使用して受信こと前提で、私が送信する場合を是非教えて頂きたいです)是非教えて下さい。 どのメーラーでもメールが送受信できません 今日の朝、outlookexpressを開いたら メールが受信できませんでした。 1,違う会社の2つのメールサーバー両方ともです。 2個のメールアドレスを設定していましたが 両方ともだめです。 2,outlookexpressが壊れているのかと思い、 違うメーラーのサンダーバードをインストールしましたがやっぱり送受信できません。 3,インターネットには接続しています。 ブラウザは普通にみれます。 こうなると・・OS再インストールになるのでしょうか? サーバ間での/var/spool/mail/の同期 メールサーバのリプレースに伴い、CentOS5.4をインストールした2台のサーバで メールサーバを構築しようと考えています。 構築に当たって検討しているのは、 ・サーバが落ちても、メールデータは極力守りたい。 ということです。 最悪サービスは主導で切り替えれば(起動すれば)よいので、サービスの冗長性は あまり考えていません。(できるに越したことはないですが) ただ、メールのデータの消失は、業務に支障が出たりするので、極力避けたいと考えています。 SMTPサーバはPostfix、POPはDovecotです。 メールのスプールは同期時の保全も考え、MboxではなくMaildirで考えています。 要は・・・ "2台のメールサーバの/var/spool/mail/を同期したい" または、 ということです。 フォルダの同期に関しては、rsyncやlsyncでできるので、利用すればできそうなのは調査して わかっています。 ただ、データの保全という観点からすると、少々心もとない気がしています。 理由は、 ・同期間隔(たとえば10分)の間で障害が発生した場合、最後の同期から障害発生までの間は データが抜けてしまう。 ・データ量によっては、同期に時間がかかり次の同期に間に合わないことがありそう。 2重に同期が実行された場合の挙動が不明。(よく調べていないだけかも知れないですが) というものです。 ミラーできるディスク上にNFSで共有ディスクをマウントし、2つのサーバから同じディレクトリに メールをスプールする、という方法も考えたえたのですが、メールのデータファイル名が 重複することがあるかも知れないと思い、考えを保留しています。 正直、自分のスキルと知識では限界です。 どなたかお知恵を貸していただけませんでしょうか? メーラーを使わずExcelだけでメール送信できる? とあるログファイルを取り込んで、条件にマッチしたらメールを飛ばすというマクロを考えているんですが、Outlookと連携させるとそれも可能なようです。 ただ、これ、メーラーを使わずExcelだけでメール送信できないのかな~?と欲が出てしまいまして(^_^; まあ表計算ソフトに期待し過ぎという話にもなると思うんですが、メーラーに設定するようにSMTPサーバやヘッダなどの情報を送るだけだと思うんで、何だかできそうな気もするんですよね。 でも調べてみても全然情報が出てこないし、さすがにExcelのみでメール送信までは無理でしょうか? お薦めメーラー こんにちは。 メールアカウントを一つのPCで複数持っていて、 メール送付毎にメールアカウントを変えなくてはいけなく、たまに間違えたりするのでメーラーをいくつか持ちたいと思います。 基本的に一つのPCでいくつもメーラーを持っても大丈夫だと思っているのですが・・・大丈夫でしょうか??もし大丈夫なようであれば、お薦めのメーラーを教えてもらえますでしょうか?ちなみに今使用のメーラーは『オフィス・OUTLOOK2000』です。 宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター ITシステム運用・管理 ハードウェア・サーバーネットワークセキュリティ対策その他(ITシステム運用・管理) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など