- ベストアンサー
ハンティング、狩猟用語をおしえてください。
ハンティングや狩猟の手引書の中で「居鳥」と「猟野」という単語がでてきました。色々調べたのですが、どうしても、分りません。読み方は「居鳥(イトリ)」と「猟野(リョウヤ)」という読み方でいいのでしょうか。狩猟やハンティングに詳しい方意味と読みを教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「居鳥」は「イドリ」と発音します。 散弾銃でのハンティングでは、通常、鳥が物陰から飛び立ったところを狙撃しますが、まれに飛び立つ前の鳥を遠方から発見し、狙撃することもあり、その場合、「居鳥を狙う」という言い方をします。 なお、エアライフルでの狩猟では、当然ながら「居鳥」だけが狙撃対象となります。 「猟野」は「リョウヤ」と発音し、ハンティングが行われる「猟場(リョウバ)」のことです。 また、ハンターが実際に「猟野」という語を口にすることはなく、狩猟に関する公文書等の中で用いられるだけです。
その他の回答 (1)
- ae-1sp
- ベストアンサー率41% (226/546)
回答No.1
詳しくは無いのですが、調べてみました。 猟野(りょうの)とよぶようです。はっきりと意味を明記した文章は見つけられませんでしたが、文面から狩りをするための場所。といった意味のようですね。 居鳥(いどり):餌などを求めて田んぼや畑、林道に出ているキジや山鳥のこと 居鳥はその習性から10:00と15:00頃が狙い目である
質問者
お礼
回答ありがとうございました。色々調べてもどうしても分りませんでしたが、居鳥の意味もはっきり載せていただいて大変助かりました。貴重な回答本当にありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。猟野という単語はほとんど意味が分らず、明らめていましたが、「猟場」の意味なのですね。これでスッキリしました。貴重な回答本当にありがとうございました。