- ベストアンサー
電車の中でやって欲しくない、ささいなこと・・・
電車内での携帯とかお化粧、飲食などは、以前から何かと言われていますね。 そういうことよりも、もっとささいなこと・・・ 例えば、“電車の中で靴を脱いで欲しくない”というような、そういうささいな「やって欲しくないこと」って、何がありますか? ささいなことの基準はお任せします。
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#158847
回答No.11
その他の回答 (18)
- skyhigh555
- ベストアンサー率4% (85/1945)
回答No.19
noname#159050
回答No.18
- mirandabee
- ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.17
- AGLAIA
- ベストアンサー率16% (112/698)
回答No.16
noname#156318
回答No.15
- acd411
- ベストアンサー率16% (75/454)
回答No.14
noname#177763
回答No.13
- マサ(@masa-u)
- ベストアンサー率25% (1206/4691)
回答No.12
- nori21st
- ベストアンサー率15% (134/862)
回答No.10
noname#178467
回答No.9
- 1
- 2
お礼
ものすごく分かります! 特にいなくなった場所がドア横だったら、そういうケースが多いですね。 あとは女性の時・・・ (女性)(空き)(女性)(自分:男性)となった時は時々、 (女性)(女性)(空き)(自分:男性)という感じに、例えば左隣の女性がさらにずれます。 仰るように、ちょっと嫌ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。