- ベストアンサー
ブルースクリーンのエラー
メモリーがおかしくて、たまにブルースクリーンになるのですが、 カウントが始まり、自動終了?再起動?まで、時間がかかりますが、 あの時に、本体のリセットボタン押したら駄目なんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
失礼な表現、記載、誤記等ありましたらご容赦ください。 回答外していたらすみません。 >メモリーがおかしくて、たまにブルースクリーンになるのですが、 >カウントが始まり、自動終了?再起動?まで、時間がかかりますが、 >あの時に、本体のリセットボタン押したら駄目なんでしょうか? その画面は === cheking file system on c: The type of the file system is NTFS volume label is ******. A disk check has been scheduled To skip disk cheking, press any key within * second(s) === の様なメッセージではないでしょうか? この画面であればchkdskの画面です。 これは、必要な処理でHDDが「ダーティ」と判断されると自動で起動します。 おそらく、メモリの問題ではなくハードディスクドライブの問題です。 該当すれば「本体のリセットボタン」は自殺行為です。 理由はchkdsk実行中でその時万一、リセットすればファイルシステムの整合性が取れなくなるのでデータ修復不能になる可能性があります。 該当しなくてもHDDアクセス中は極力「リセット」や「強制終了」は避けます。 「強制終了」(電源スイッチ長押し)や「リセット」は原則、厳禁です。 あくまでも「強制終了」「ハードリセット」は最終手段です。 ハード取説をよく読んでください。 以下は書いてないと思いますが… その瞬間電源がおち、HDDがアクセス中であればHDDのヘッドとメディア(フラッタ)を痛めます。 それにより、ヘッドの摩耗やセクタの機械的キズの可能性、粉塵によるHDDの読み取りエラーも要因になります。 「リセット」を多用した覚えがあり、かつHDDがアクセスしていたら、その影響でHDD上の粉塵などで常に、HDDがダーティと判断されている可能性が大です。 HDDヘッドの摩耗も考えられます。 「リセット」を多用した覚えがあれば今のうちにHDDを交換データ、OS再インストールが無難です。 今のうちに他のメディアやUSBメモリーにデータバックアップしてください。 パソコンの終了オプションによる終了はHDDヘッドを定位置にもどし電源を落とす目的もあります。 その他、ファイルシステム上ソフトは正規手続きで閉じなければソフト的、管理的に異常が生じます。 HDDの寿命 ↓↓ http://hddbancho.co.jp/longevityof_hdd.html HDDが「ダーティ」についてはこちらを参照 システム起動時に強制的にchkdskを実行させる ↓↓ http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/795chkdskf/chkdskf.html 起動時に毎回チェックディスクが走る ↓↓ http://menushowdelay.blog13.fc2.com/blog-entry-532.html
その他の回答 (1)
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4556/12165)
dump中にリセットをすれば、dumpの記録が残りません。 もし、不要でしたら、そのままリセットしてもよいでしょう ブルースクリーンで落ちたときのメモリのデータが記録されるみたいです。 dumpがあればブルースクリーンの解決に手助けになるでしょう。 大半の人は、dumpのデータなんて不要だと思います。 そもそも、そのデータが分かっても対処出来なかったりします。