ベストアンサー エレキベースについてです。 2011/11/13 20:07 ベースをはじめようかなと思っているのですが、 予算3、4万程度でベースを弾くのに必要な 機材は一式買えますか? 初心者セットを買おうかとも思っているのですが、 それではいい音が出ないのでしょうか・・・ みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー c80s3xxx ベストアンサー率49% (1635/3295) 2011/11/14 15:56 回答No.1 もう何度も同じような質問が出ています. 4万あるなら,初心者セットじゃなくてふつうに楽器を買った方がいいです. お店で予算4万,これで,最低限必要なものを,と相談するのが一番. そもそも楽器の見た目とか持った感じとかは実物見ないとわかりません. これから始める人なら,ますます現物の質感を見てください. 音なんかわからなくても,見た目の印象は大事です. そして4万あれば,それなりに使える楽器と,最低限必要なものを買えます. 最低限必要なものとは,本体とストラップ,チューナー,あとはピック弾きならピックです. アンプはどうせ家ではまともに使えませんから,ヘッドホン用のamPlugでもいいし, ふだん部室とかで音を出せる機会が多いなら,なくてもなんとかなります. とはいえ,ぜんぜんないというのはあまり薦めませんが. 初心者セットによく付いているほかのものは,あってもいいですが,なくても大丈夫か 要るときに買えば済むものばかりです. 質問者 お礼 2011/11/17 18:16 回答ありがとうございます! 参考になりました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント音楽・ダンス楽器・演奏 関連するQ&A エレキベースについて ベースに興味をもった軽音初心者です。 バンドにも誘われ、がんばろうと思うのですが、肝心のベースが決まりません。 初心者なので初心者セットみたいなものを買えばいいのでしょうか? それとも長く使えるようちょっといいものを買った方がイイのでしょうか? 予算は6万円程度までです。 皆さんのご意見お聞かせくださいm(_ _)m エレキベース選び こんにちは 僕は高校2年生で、エレキベースを始めようと思うんですが 以下の条件で、長く使える作りのいいベース、または予算に適したメーカーありませんか? ・5万円以内 ・初心者セットではなく本体のみ ・ジャズベース エレキベースを買おうと思っています。 エレキベースを買おうと思っています。 ネットショッピングを検索してみたら、アンプやチューナーなど、もろもろセットで2万から3万円程度で出ているのですが、とりあえず初心者が試しでやってみるのには差し支えのない程度のものなのでしょうか? 単体で5万円程度のものと何がどう違うのでしょうか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム エレキベースを始めようと思っているのですが、どのようなベースを買えばい エレキベースを始めようと思っているのですが、どのようなベースを買えばいいのかで迷っています。 近くの楽器店やオンラインのショップなどを見ると、初心者セットが多くあるのですが、最初の内はそのようなものを買った方がいいのでしょうか? それとも、5~6万くらいのベースを単品で買ってアンプなどを別々にそろえた方がいのでしょうか? 初心者セットは安物の寄せ集めだからあまりよくないという話をよく耳にするのですが… 購入時の参考にしたいので、なるべく理由をつけてお答えして頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。 初心者ベースセットについてです 私は半年前にIbanezGIOの初心者セットを買いました。ずっとベースに憧れていたのと、音楽が好きなのもあって毎日練習しているうちにある程度いろんな曲が弾けるようになってきました。初心者セットを買う時は親に「初心者はこれくらいでいい」と言われたし、何より私もまだいい音と悪い音の区別がついていなかったので良かったのですが、最近は音の違いもわかるようになってきたので今のベースに物足りなさを感じています。そこで新しいベースを買いたいと思っているのですが、半年で買うのは早すぎるでしょうか?2本目はいいものを買いたいのである程度お金は必要だと思うし、高校生なのですぐに買うことはできないと思いますが・・・。皆さんの意見をうかがいたいです。皆さんはベース歴どれくらいで2本目を買いましたか?またいくらのものを買いましたか? ベース購入について ベース購入について 友達がベースを購入するのですが 2~3万の初心者セットは辞めといた方がぃぃのでしょうか? 予算が足りないみたいなので、オススメの安いベースを教えて欲しいですお願いします! 予算は、2~3万くらいです あと、必要な物も教えて欲しいですお願いします 2代目のエレキベース購入について 1年間、石橋楽器で購入した初心者セットベースで練習していました。 ちなみにジャズベースです。 購入時は知識もなく、弾きやすさでジャズベを選んだのですが、最近になって自分はプレべの音の方が好きなんだと気付きました。 そこで新しくプレべを購入したいのですが、前回あまり調べずに買ってしまった反省もあり、今回はみなさんにお知恵をお借りしたいと思いました。 ポイントは、予算は10万くらいまでで「軽さ」「弾きやすさ」で決めようと思います。 音についてはプレべらしいゴリゴリとした重低音が好きですが、そちらについては楽器屋さんで弾いてみてから決めようと思います。 お願いします エレキベースを購入しようと思うのですが・・・ いままでギターの経験は全くないのですが、 購入するならエレキギターからではなく、エレキベースからでもよいのでしょうか。それで初心者のわたしでも弾くことができますかね。 予算があまりないので通販での入門セットを買おうと思っているのですが、ほんとにそれで大丈夫か心配です。みなさんどうか教えてください!! エレキかベース・・ 高校生です。 今、エレキとベースに興味があるのですが。 まったくの初心者なので どちらが弾きやすいかわかりません(-A-;) 初心者の人はどちらが弾きやすいか教えて下さい。 あと、色々と教えてください!! 弾き方のコツとか、音の調節とか・・・ お願いしますm(__)m いちを、エレキとベースは家にあります。 道具も色々あるのですが、どれがどれだかサッパリで・・・ 早く弾いてみたいです・・・。 エレキベース購入 エレキギターをやっている高1女子です。 バンドで音合わせなどをしているうちにベースにも興味を持ちました。 ベースを購入したいのですが、自分のバイト代でなので3-4万ぐらいのになります。 メインで続けていくのはギターになると思うし、ベースが長く続くかどうかわかりません。 なので2万くらいのベース初心者セットでもいいかな…と思っているのですがやはりあまり良い評価を聞かないので迷っています。 安値だけど良い感じのおすすめのベースがありましたら教えてください。 あとデイジーロックのハートブレイカーも迷っています…。 やっぱり使い勝手とか音は悪いですかね? 同じ価格帯(3-4万)の商品とそこまで変わらないようでしたら購入を考えているのですが…。 長々とすいません。よろしくお願いします。 エレキベースで音負けするんです! 早速ですが、歪み系のバンドでFenderのジャズベース(パッシブ・シングルPU)を、アンプ直結で使用していますが、どうも周りの音に負けて、よくきこえません。音量よりも音質の問題のように感じます。ツインGの音色にうち消されているんでしょうか。 イコライズやエフェクトなどのアドバイスをいただきたいです。機材購入の場合は予算2万円までです。 「ベースをかえれば?」というのはなしでお願いします。 どうぞよろしくおねがいします。 ベースの始め方って…?? ベースを始めたい、全くの初心者です。とりあえず、何らかのベースを選ぼうと、入門セットなるものをいろいろ見てみましたが……、 どれを買えばいいのかわかりません…。 “ベース始めるなら、コレ!!”というものがあったら教えてください。 予算は、30000弱程度なんですが,,,(中学生なんでこれが限度…^^;) この予算で、クオリティ高めのが買えたら嬉しいです。 あと、ジャズベとプレベ、どっちが扱いやすいんでしょうか? ちなみに、弾きたいアーティストは、ポルノグラフィティです。 セットが望ましいのですが、おススメがあればそちらも紹介してください。 よろしくお願いします。。。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム エレキベースを買いたいのですが・・・ フェンダー社のプレベを買おうかなと思ってます。 ベースは全くの初心者(ギターをちょっとかじった程度)ですが、 なんていうベースを買えばいいでしょうか? おすすめなどありましたら教えてください。 またベースのアンプはどこのを買えばいいでしょうか? これもおすすめなどありましたら教えてください。 エレキベースの購入を考えています。 エレキベースの購入を考えています。 初めて買うのでジャズベースタイプにしようと思うのですが、予算が¥20000~¥30000とかなり少なく、アンプやシールド、チューナーなどもあわせて買わないといけません。 そこで、目を付けたのが、selderやplaytachといった入門セットです。これらはかなり安いですが、初心者が買うにはどうでしょうか。 ネットで評判をみてみると、「木くず同然」とか「一ヶ月でゴミになる」とか、ボロクソ言われていました。ライブでバリバリ使う訳ではありませんが、あまりにも気になります。ちょっとした調整なら友達にベースやってる人がいるのでできます。皆さんの意見や体験を聞かせてください エレキベース ベース初心者です。 ポジションを移動するとき、指と弦がこすれる音がして不快なのですが、なにかこれをなくすにはどうすれば良いでしょうか。 エレキベースについて 私は今、中学2年生です。 エレキベースに興味があり、始めたいと思うのですがベース一式を買うお金がありません。 なので、お金が貯まったら揃えようと思っています。 もし、中学生の間に買えなくて…高校生になってからベースを始めたとすれば それは遅いんでしょうか… ベースを弾いている方に質問です。 皆さんいつ頃から始めたんですか? 始めるにあたって、なにかアドバイスなどありましたらお願いします。 エレキベース初心者セットについて エレキベース初心者セットについて ネット上でよく、「ベース初心者セット」というのがありますが、20000円代からが多いですけど、 ちょっと 安すぎますよね。 それって問題なく使えるんでしょうか? ベースを始めることにしたのですが・・・ 先日質問をさせていただいた者です。 軽音でベースを触らせてもらい、やはりベースを始めたいと思いました。 (初心者♀で、ギターもできません・・・) そこで今回はベースの購入について質問させていただきます。 ほかの質問者さんの質問も読んでみましたが、一応、よろしくお願いします。 先輩のベースを触らせていただいたのですが、フレットの幅(?)がひろくて「ド」と「レ」の音をおさえるときに小指がちょっと届きません。 ベースの大きさもいろいろあるようなので、「スケールって・・・」と訊いたら「なにそれ?」と言われてしまいました。 大きさってロングスケールとか言わないのでしょうか。 先輩には多少大きくてもだんだん慣れてできるようになると言われました。 どれぐらいの大きさが良いでしょうか。 プレベとジャズベのどっちがいいのかもわかりません。 メーカーはフェンダージャパンをすすめられました。 けっこう高価なものですよね? 安いベースをもう一本買って家で練習用にするといいともいわれました。 ある先輩は初心者セットをすすめ、ある先輩はやめた方がいいといっていて、混乱してしまいました。 わたし的にも初心者セットはやめようかなと思っています。 そもそも初心者セットには何がセットになっているのでしょうか。 アンプやシールドとかは初心者にも必要なんですか? どちらも部室にあります。 それとおすすめの教本などありましたら教えて下さい。 そのほかベースを始める上で知っておいたほうがいいことなどありましたら、アドバイスのほどよろしくお願いします。 ベース初心者です。エレキベースの選び方を教えてください。 ベース初心者です。エレキベースの選び方を教えてください。 これからベースをはじめたいのですが、ネットで1万円台のエレキベースが結構売っています。 アンプやシールド、チューナーやケース、ピックなどがすべてセットになっていてとても安いのですが、大丈夫でしょうか? できればいくら以上のほうがいい、という目安はありますか? よろしくお願いします。 エレキベースについてです エレキベースについてです エレキベースを買いたいのですが、Fenderというメーカーがよいとききました 初心者ならどのくらいの価格帯のベースを買うべきですか? ロックバンドを立ち上げることになった新高1生です 資金はあまりないですけど、最低でもちょっとしたライブぐらいはしたいので、ある程度は品質がいるのではないかと考えています 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 音楽・ダンス 国内アーティスト海外アーティストインディーズライブ・コンサート音楽配信サービスクラシック・オーケストラテクノジャズR&B・ヒップホップ現代音楽楽器・演奏作詞・作曲カラオケダンス・バレエナツメロボーカロイドその他(音楽・ダンス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます! 参考になりました!