ベストアンサー ピアノの曲なんですが、わかる方いますか? 2011/11/09 20:54 タララ、タン、タラ、タン、タラ、タラララ~♪ って感じなんですけど… レミファ、ラ~ミド、ソ~ミド、ファミレラ~♪ これでわかる方(笑) ぜひ曲名とアーティストを教えて下さい!! みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー adb1990 ベストアンサー率63% (263/412) 2011/11/09 21:44 回答No.1 フレーズが微妙に違いますが、 ジョージ・ウィンストンの「あこがれ/愛」 ではないでしょうか? http://www.youtube.com/watch?v=BbCsK1he0Pw&feature=related 違ってたらすみません。。。 質問者 お礼 2011/11/11 23:15 これです( ´ ▽ ` )ノ すごい嬉しいです! 何年か前、来日コンサートかなんかのCMで流れていて、いつまでも耳に残っていた曲です お礼遅くなってすいません ありがとうございましたm(__)m 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント音楽・ダンス現代音楽 関連するQ&A この曲はなんていう曲でしょうか タン↑ タララ↓ タララ↑ タララ↓ タラ↑ラ↓、ラララン、ラララン... ピアノ曲です。 ドビュッシーの月の光みたいな雰囲気の優しい感じです。 トランペットの印象的な曲:曲名がわかりません トランペットの印象的な曲:曲名がわかりません トランペットかコルネットの主旋律が印象的な曲で、多分二長調のバロックっぽい曲なんですが、曲名・作曲家が思い出せません。 メロディーは ラ |レ レミファ♯レ ラーソラソファ♯ー ファ♯|ソ ラソファ♯ソラ ミレミファ♯ミ ラ |レ レミファ♯レ ラーソラソファ♯ー ファ♯|ソ ラファ♯ソミーーーレ|レ― という感じだったと思います。 つたない説明ですがもしお分かりの方いたらお願いします。 昔の洋楽の曲がわかりません。 男性が歌っているのですが、イントロが「タッタタ・タッタタ・タッタタ・タッタタ」とブラスの音が流れてまして「タララ~ラ~ララ~ララ~ラ~ラ(たぶん)anyone」というような感じで歌が流れた後にブラスで「タララララ~↓」と流れます。そしてまた「タララ~ラ~ララ~ララ~ラ~ラ(たぶん)anyone」と流れてブラスが「タラ~タッタ~↑」と流れる歌なのですが、歌手も曲名もわかりません。ただ、初めの「anyone」の所が低い音程でいい声してる感じだと記憶しております。どなたかこの情報でわかる方がいましたらご回答をお願い致します。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム この曲の曲名を教えてっ!! [ソ][ラ][シ] [ソ][ミ(高)][シ][レ(高)][ド(高)] [ソ][ラ][シ] [ソ][シ][ソ][ラ][ファ#] [ソ][ラ][シ] [ソ][ミ(高)][シ][レ(高)][ド(高)] [ファ#][ソ][ラ] [ファ#][ラ][レ#][ファ#][ミ] こんな感じで始まるイージーリスニング (歌詞がない歌)です。 おそらくメロディーはこれで間違いないと思います。 (#は右上の黒鍵盤のつもりです) どうかこの曲名とアーティスト名、分かる人いませんか?? お願いしますっ!! バッハのピアノ曲だと思うのですが。。。。 ラ ミ~ レミファ~ ミレミ~ ド ド ラ ミ~ レミファ~ ミレミ~ レドレ~ ドレミ~ レドレ~ ドシド~ シドレ~ ドレミレドミ レドシド レドシドラドシレ・・・・ と続 くバッハのピアノ練習曲の題名を知りたいです。数十年前に覚えて今も出だしだけ弾けるのですが、息子がとても気に入って全部弾いてほしいとリクエストされています。楽譜が見当たらないので曲名がわからず。。。よろしくお願いします。 ピアノの曲ですが誰の曲だか分かりません 音は、ミ ミ(右側の高いドレミの方) ファ(高) レ(高) ド(高) ラ シ ソ ファ ラ ソ レ ファ ミ レ ミのような感じです。結構しっとりとした音楽です。分かる方は教えてください。 たぶんピアノが主旋律のこの曲名教えて下さい! ハンバーガー屋に行った時にかかっていた曲なんですけど、 すごく綺麗な曲で、曲名が気になって気になって仕方ありません。 五拍子で、アーフタクトから始まります。 ピアノが主旋律だった気がしてます。 ラ↓ ド ∥レーー ラ ソ ミド レー レ ファ∥ ラーー レ↑ ド↑ ラソ ラー ラ ド↑∥ レ↑ーー ファ↑ ミ↑ レ↑ド↑ ラー ラ ソファ ∥ レーー ラ↓シ↓ レ レシ↓ レーーー∥ 分かり難くてすみません。 どなたか分かる方教えて下さい! 君がく~れた~♪(ソドレミーミソー?)という曲 これの曲名やアーティスト名を教えてくれませんか?マイナーかもしれませんが。 2年ほど前に、有線か何かで聞いた曲です。女性が歌っていて、優しい曲調だけどサビは軽やかでテンポよいと思います。非常に音域が広いです。 ●サビの歌詞は、「君がく~れた~」で始まります。他にも、サビの中には「自動改札の」「ずっと思い出にするから」という部分がありました。 ●サビ部分のメロディーは下記のような感じです。(読みやすくするために半角アキで区切ります) ソ↓ ド レ ミ ー ミ ソ ー ミ レ ド レ シ↓ ラ↓ ソ↓ーーー ラ↓ー ラ↓ ドー ド シ↓ ラ↓ ソ↓ ラ↓ シ↓ー ドー 曲名を教えてください。(クラシック系) いつもお世話になります。下記のような出だしの曲なのですが、曲名がわかるかた、お教えください。全体に軽快な感じでマーチのようでもあります。 リズム==タカ タ タ タ タ タ タンタ タ タ タン タ ターン メロディ= ソファ ミ ソ ソ ソ ラ ソ ファ ミ ソ ど- れ み (ソを中心にしてファとミはソより低いです。ラ、ど、れ、みはソより高いです。 ピアノの曲名を教えてください 以前どこかで耳にしたピアノ曲なのですが、曲名が分からなくて困っています。左手の静かな伴奏から始まってそこに右手でメロディーがのります。クラシックではないと思われます。弾けるようになりたくて楽譜が欲しいんですけど、曲名がわからなくて探しようがない・・(>.<) 記憶を頼りにピアノで音をとってみたところ、こんな感じです。 8:8分音符、2:2分音符、16:16分音符です (はじめ左手だけで。音は上がっていきます) 8 8 8 8+2 ファ ド ソ ラー ソ レ ラ シー(♭) ファ ド ソ ラー ソ レ ラ シー(♭) ここに右手で 16 16 16 16 2 ド レ ファ ソ ファ~・・・ というようなメロディーがのります。 はじめ静かで爽やかな感じなのですが、途中から曲調が変わって激しい感じになります。 こんな乏しい情報で申し訳ないのですが、心当たりのある方、曲名を教えて下さいm(__)m 手をグーにして弾くピアノ曲!? 私が小学生だった頃(今から20年程前)ですが、手をグーにして弾く ピアノ曲!?がありました。 通称「猫でも弾ける曲」と友達は言っていたのですが、複数人の友達が 知っていたので、どこか出所があるような気がしています。 どなたか情報をお持ちの方いらっしゃいましたら教えてもらえないでしょ うか? 曲のメロディーは手をグーにして全て黒鍵を使って、 ラ♯ソ♯ファ♯ ラ♯ソ♯ファ♯ ド♯レ♯ ド♯レ♯ ラ♯ソ♯ファ♯ ラ♯ソ♯ファ♯ ド♯レ♯ファ♯ ド♯レ♯ファ♯ソ♯ ラ♯ ラ♯ ラ♯ソ♯ファ♯ ソ♯ソ♯ ソ♯ファ♯レ♯ ファ♯ ってな感じで弾きます。 ちなみに、両手とも全く同じメロディーを揃えて奏でます。 この曲分かる方いらっしゃいますか? 最近お店でよく聞く曲なのですが、曲のタイトルとアーティスト名が分かりません。 私が分かる情報は、 ・洋楽 ・女性 ・恐らく比較的新しい曲 ・テクノ・ポップっぽいかわいい感じの曲で、低音のビートが特徴 ・サビの部分が、ファ♯~ソソ、ソ~レ ファ♯~ソソ、ソ~レ ラ~ラシ~ミ ラ~ラシ~ミ~レ。。。のような感じでした。 この曲が最近頭から離れず気になっています。こんな少ない情報でも分かる方いらっしゃいましたらお願いします! 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム イントロが印象的なこの曲のタイトル、教えてください ソ♯~ソ♯ ラ♯ソ♯ ソファレ♯~ファ♯~ ソ♯~ソ♯ ラ♯ソ♯ ソファレ♯~ド♯~ というイントロの切ない感じの曲です。 この部分が曲の要所要所にループします。 スーパーのBGMでよく流れている音楽で、すごく気に入り CDを買いに行きたいと思っているのですが、 スーパーはハーモニカ演奏なので、歌手名も歌詞も 曲タイトルも分からなくて困っています。 なんとなく洋楽なのではないかと思うのですが、 どなたか曲名やアーティスト名が分かるかたが いらっしゃったら教えていただけるととても嬉しいです。 イントロの音しか拾えず情報が少なくて申し訳ない のですが、どうかよろしくお願いいたします。 洋楽80か70年代 このメロディーの曲知りませんか 昔のカセットテープに、録音していた曲ですが、アーティストや曲名を知りたいです。 シンセサイザーの伴奏、風の吹くような効果音、それと歌でした。 英語の曲です。(歌詞は当時子供だったのでわからないです。) メロディーはこんな感じ。(F major です多分…) ♭シ~ラ~ソラ~♭シ~ ラ~ソ~ファソ~ラ~ ソ~ファ~ミファ~ソ~ ファ~ミ ♭シ~ラ~ソラ~♭シ~ ラ~ソ~ファソ~ラ~ ソ~ファ~ミファ~ソ~ ミ~ レ~ファ~ソラ~ ♭シ~ラ~♭シド~ レ~ド~レミ~ファ~ レ~ファ~ソラ~ ♭シ~ラ~♭シド~ レ~ド~レミ~ファ~ ラ・ミ ソ~ファ ラ・ミ ソ~ファ ラ・ミ ソ~ファ ラ・ミ ソ~ファ ソ・ソ~ファ~ なにぶん、手がかりが少ないのですが、ご記憶のある方どうぞよろしくお願いします。 曲を探しています。 ラジオかなんかで聴いた曲なんですが、 ♪タータラタター タータラタター ター タータラタター タータラタター・・・ 音階でいうと ド↑ード#↑ド↑ソ#ファー ド↑ード#↑ド↑ソ#ファー ド↑ー ラ#ード↑ラ#ファ#レ#- ラ#ード↑ラ#ファ#レ#-・・・ (↑は1オクターブ上) という出だしの曲(歌詞はありません)をご存知のかた、 曲名とアーティストをどうか教えてください。 よろしくお願いいたします。<m(_)m> 曲のタイトル あまり情報はありませんが、昨日から気になって眠れません。え~っと、数年前に流行った?曲でインド系?ラテン系?数人のグループでボーカルは女性でした。なんともいえない超ノリノリ(死語)←?の曲です。 タララッタ タラ タラ タラララ♪ みたいな感じです。 非常に分りずらいですよね♪わかる方いれば教えてください。 古い洋楽に詳しい方!この曲は何という曲ですか? イトーヨーカドーに流れていた洋楽なのですが、何という曲なのかとても気になっています!以下の少ない情報から、何の曲かわかる方がいたら教えていただけないでしょうか。 ・曲調は明るめ、爽やかな感じ、雰囲気的に古い曲(70年代的な雰囲気?) ・甲高い若めの外人男性ボーカル ・サビの最後の部分は、リズムは 「たたーたーたーたたたーたーたー ・ たーーたーーたーーたーーたーーーー♪」 それに対応するメロディは 「ラ# ラ# ラ# ラ# ラ# ラ# ファ ソ ソ# ・ ラ# ド ラ# ド ラ#」 ・テンポは120くらいのミドルテンポで4つ打ちのリズムの曲? ・ラ# ド ラ# ド ラ#のところは、一息置いてから歌っています。ぐんっと突き抜ける感じのイメージです。 ちなみに、その日イトーヨーカドーで流れていた曲はJigsawというアーティストのSummertime Wintertimeという曲などが流れていました。 また、いつもそのお店では70年代くらいのお洒落なフォークや、ネオアコ的?な曲が流れています。 イトーヨーカドーの有線のリストがyoutubeにもありましたが、そこには載っていませんでした。 情報が少なくすみません! わかる方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いいたします。 この曲の名前を教えてください。 いつもお世話になります。寂しい感じの3拍子で、よく聞く曲です。 ファ、ソ、ファ、レー、、、ファ、ソ、ファ、レー、、、ファ、ソ、ファ、ミ♭ー、レ、ドー(ソが一番高く、ドが一番低い)。リズムはタン、タン、タン、ター、、、タン、タン、タン、ター、、、タン、タン、タン、ター、タ、ターン という感じです。おわかりになるかた、お教えください。 クラッシックのピアノ曲でこの曲のタイトルがわからなくて困ってます。 クラッシックのピアノ曲でこの曲のタイトルがわからなくて困ってます。 右手が↓でオクターブ同じ音で弾く感じだったと思います。テンポは少し速めです。 ♭ミ~♭ミ~レ~ド~♭シ~♭ラ~ソ~、ド~ド~♭シ~♭ラ~ソ~ファ~♭ミ~、 ソ~ソ~ファ~♭ミ~ド~♭シ~ソ~、ソッソッソ~、ソソ。 ちなみに左手はずっと3連符だった気がします。どうか分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 クリスマスソングの楽曲名 クリスマスの時期になるとかかっているインストゥルメンタルの曲名が分かりません。 洋楽だと思うのですが、キャロル、賛美歌ではなく、多分POPSだと思います。 ラジオなどでクリスマスが近づくと一度は耳にするのですが、毎回曲名を聞きそびれ……数年が経っています(^^;) メロディ(伴奏?)が特徴的で、音は以下(で合っていると思います)、長さとしては「タン、タタタン♪」という感じです。 ラ ソ# ラ ファ…… これを延々と繰り返しているんです。 途中でメロディも入りますが、とにかくこのタン、タタタン♪ タン、タタタン♪ というのが特徴的で、耳について離れません。 情報が少ないとは思うのですが、どなたか何か知っていたら教えて下さい~(>_<) 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 音楽・ダンス 国内アーティスト海外アーティストインディーズライブ・コンサート音楽配信サービスクラシック・オーケストラテクノジャズR&B・ヒップホップ現代音楽楽器・演奏作詞・作曲カラオケダンス・バレエナツメロボーカロイドその他(音楽・ダンス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
これです( ´ ▽ ` )ノ すごい嬉しいです! 何年か前、来日コンサートかなんかのCMで流れていて、いつまでも耳に残っていた曲です お礼遅くなってすいません ありがとうございましたm(__)m