ベストアンサー 1週間のうち畑に行けるのが2時間程度です。 2011/11/07 14:52 畑を借りていますが、 1週間のうち畑に行けるのが2時間程度です。 こういう状況で種を植えてもなかなか咲きません。 何を植えればいいでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー pct10968 ベストアンサー率21% (641/2971) 2011/11/08 06:34 回答No.1 なかなか難しいですね。 多分そのまま種を植えてもだめでしょう。 ポットをホームセンターで購入して、園芸用の土に浅く1個ずつプラスチックピンセットで植えていきます。 家のベランダの箱に並べて毎日土が乾燥しないように水を与えます。 温度が低くなって来ているので、上箱に透明なカバーを作り保温します。 3葉、4葉が出てきたら、畑に植えに行きましょう。 ペットボトルのキャップに穴をあけ、水を入れてキャップを槌に刺して倒れないように補強しましょう。 これで、1週間位は水の補給も出来るので根付くと思います。 根付いてから肥料を与えましょう。 私も素人で、試行錯誤の連続です。 今は寒さに強い野菜を少しずつ植えています。 根付ば、放っておいても大丈夫です。 頑張って下さい。 私の方法に間違いもあるかと思いますが、あくまで参考に・・・ 質問者 お礼 2011/11/08 10:20 おお、これは参考になります。 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントアウトドアその他(アウトドア) 関連するQ&A 苗・種を植える・蒔く前に畑の土に石灰を二週間前に、化成肥料を一週間前に 苗・種を植える・蒔く前に畑の土に石灰を二週間前に、化成肥料を一週間前に撒きましょう と大抵のところで示されるのは何故ですか?2週間もすれば降雨もあるから石灰の発熱も済んでしまうからでしょうか?肥料が土になじむためには、一週間もあれば十分 なことを示しているのでしょうか? こんばんは、兼業稲作で野良仕事はヒィヒィです。畑はほんとに荒らさない程度にしか作物をつくれません。なので単純な質問ですがよろしくお願いします。また、石灰・肥料とともに種まきor植え付けをしたら どんな(悪い)結果となるのでしょうか?横着な質問おゆるしください。 畑の作物はどうして種から植えるのでしょうか? 稲作の場合は、種から苗を育てて、植えます。 ところが畑の作物は種を直接植えます。 何故でしょうか? 苗を育てるようにして、ある程度まで成長させ、丈夫なものだけを選んで植えるようにしたほうが効率がよいと思いますが、どうでしょうか? よい種、悪い種の分別がきちんとできるのでしょうか? よろしくお願いします。 たまにしか行けない畑で栽培できるもの 田舎に遊んでる畑があるのですが、せいぜい2~3週間に一回くらいしかいけません。 こんな状況で栽培できるようなものってあるでしょうか。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム コスモス畑の作り方 休耕している田んぼ(6a)があります。 去年の春に村の世話役さんから「コスモス畑」にしてほしいと種をもらいました。 蒔くだけでいいと簡単に思っていたら、コスモスの芽より雑草の方が多く、草引きがたいへんでした。 今年もまた昨日種をもってきました。 花の種を蒔く前に除草剤を蒔くようなんですが、どういう除草剤をどれくらい蒔くのか、また肥料とか、きれいなコスモス畑にするにはどんな手順・コツがあるのか、お教えください。 畑をつくりたいと考えています。 面積は3m×4mの土地を畑にしようと考えています。 現状 (1)前に使っていた方が刈った草が、枯れ草となって全土を覆っていたので、それをとっぱらいました。 (2)草はところどころに生えていて、大小さまざま。それを今日、鍬で根っこからガシガシやったり、熊手の大きので脇によせたりしてきました。 (3)その過程で、土をほじくり返すことになっているのですが、なんか、うまく深く耕せないでいます。。。(←今、ここ) ここで疑問が生じました。 わたしの想像では、即畑にできる状態で貸し出されていると思っていたので、今日のことは想定の範囲外でした。 このあと 石灰を撒いて耕す(定植の2週間前) 堆肥や化成肥料を撒いて耕す(定植の1週間前) の作業があるのですが、 (1)どの程度まで土を耕しておけば、石灰を撒く作業に移行していいものなのでしょうか?他に途中段階で、なにかすること、しておいたほうがいいことってありますか? (2)また、土を耕すのはどれくらいの深さまで耕したらいいのでしょうか できれば5月の20日前後に苗を植え付けたいと考えているのですが、間に合うでしょうか? 面積3m×4mの土地で、基本的に1日1時間ほど作業をする予定です。当方小柄の女性です。 畑とひまわりの関係について教えて下さい。 畑とひまわりの関係について教えて下さい。 自宅の敷地内に夏に向けてひまわりを栽培しようと思っています。 ただ、すぐ横が畑の為、所有者の方に種など落ちて畑に迷惑かからないか確認しました。 「かまいませんよ。もしひまわり生えてきたら抜きますから」と了解していただけました。 よくよく考えると自分の敷地にひまわり植えると言われて、ダメとも言いづらい状況だったかなぁと思います。 実際、畑と接している部分は50cmほどですが影響ありますでしょうか? ひまわりが問題なら、芝にしようと思っているんですが、芝も問題ですか? 近所の方とうまくお付き合いしたいので迷惑かかるならやめようと思います。 お詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。 培養土で育てた苗を畑に植え変えてもいい? 野菜を作るときに種を培養土で育てて、苗を畑に植え替えても問題ないでしょうか? 培養土よりも畑のほうが養分は少ないはずですが。 抜き取った雑草を畑に鋤き込みたいのですが、そのあと 抜き取った雑草を畑に鋤き込みたいのですが、そのあと畑の中で復活しないようにしたいです。 生きてる草は乾かせば大丈夫だと思いますが、種はどうでしょうか? たぶん乾かしたくらいではダメですよね。 コンポスターもありますが、果たして雑草だけで分解してくれるのか。 燃やしてしまえばいちばんいいのですが、うちはマンションですし、条例でも焚き火は制限されていて難しいです。 除草剤をぶっかけるというのも、、、抵抗あります。 完全に雑草を殺せるいい方法はないでしょうか? 2週間から3週間程度で単語を1500個覚える。 先日TOEICの問題を見たのですが、9割がわからない単語でした。 その為、TOEICの必要単語を1から覚え始めています。 現在4日目ですが、100個を覚えているかいないかといいた具合です。 一日中単語の暗記に取り掛かれるだけの時間はあるのですが、人間の能力的には2週間から3週間程度で単語を1500個覚えるという事はできるのでしょうか? ちなみに今現在の私の英語力は中学英語を使って英語を少し書ける、話せるといった具合です。 大垣ひまわり畑について 19日に大垣のひまわり畑を見に行こうと思っているのですが、サイト(http://ibukiyakusou.jp/himawari.htm)を見たところ今月の初旬に満開のようでした。 時間差で種を撒いているとのことですが、19日頃でも結構咲いているのでしょうか?お盆休み中に見に行った方がいらっしゃったら教えて頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。 畑にグランドカバー 畑の一部を、市の工事のヤードとして協力をしたのですが、舗装のローラーが入って土が硬くなってしまったり、工事の砂利が混ざってしまったり、すぐには畑に戻せない状況になっています。 風が強い日には砂埃が立って、風下に迷惑をかけているので、グランドカバー植物で覆ってしまおうかと考えています。 ・手に入りやすい ・種で手っ取り早くまける ・事後には小型の耕耘機でかき回すことができる という様なグランドカバー植物でおすすめはありませんか? 他人の飼い犬に畑を荒らされる 畑を耕作しておりますが、種を播いたばかりの畑を犬が荒らして困ります。犬は、散歩のため放して散歩させてはいけないと思いますが もし、こういった場合は、どのような罪になるのでしょうか 尚、立て札で 注意はしてあります。損害賠償は出来ますか? 回答よろしくお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム *収穫後の畑って *収穫後の畑って 家庭菜園初心者です。プランターと小さな畑で作ってます。 今年初めて収穫しました。プランターはすごく根が張っていてたのでふるいにかけ苦土石灰・肥料などを混ぜ置いてます。畑の土ってどうしたらいいのですか?小さい畑なのでふるいのかけるのは可能なのですが、農家の方ってあの大きい畑ふるいはかけないだろうし、耕すだけでいいの???耕して苦土石灰・肥料をし2~3週間置けばいいの?なんて疑問だらけです。回答お願いします。 田と畑 田から畑に替え、ある程度人的負荷を減らそうと思っております。 (私も含め、家族がだんだん老いてまして) 固定資産税は田と畑で異なるのでしょうか? 畑の畝を作るのは何故? この場をお借りします。 家庭菜園をしておりますが 畑を耕して畝を作る理由が良く判りません。 耕したままの土を平たくならして種を播けば 作付面積を増やせるんじゃないでしょうか? 長年の疑問です。 御教授賜れば幸いに存じます。 よろしくお願い致します。 水はけの悪い畑に合う野菜は何でしょう ほぼ初めて野菜作りを始めるものです。 水はけの悪い畑なので、土もさらさらではありません。これからの季節、種から栽培できる、土に合う野菜は何でしょう? 種からは難しいから売っている苗からの栽培のほうが失敗しないよ…というご意見でも結構です。 アドバイス、よろしくお願いします。 近所の畑を見ると、 近所の畑を見ると、 白菜を、外から見て変色・変形しているのに、上側を縄で縛って植えたままにしています。 あれは、何か意味があるのでしょうか? もしかして、あんなに褐色になって外側ボロボロなのに、中はまだおいしく食べられるのでしょうか。 それとも、例えばタネを取る為だとか、何か理由があって抜かないのでしょうか。 ご存知の方、教えて頂けますでしょうか。 畑に石灰を少なく蒔いてしまったのですが、どうすれば良いのでしょうか? よろしくお願いします。 家庭菜園をやっているのですが、ホウレンソウの種を蒔くにあたり、 1週間前に石灰を撒きました。 その次に本日、混合肥料と化成肥料を畑に蒔いて耕したのですが、 面積の割合に対し、1週間前に蒔いた石灰が少ないのに気がつきました。(必要量に対し半分しか蒔いていませんでした。) それで、混合肥料と化成肥料を蒔いて耕した後に石灰を蒔こうと思ったのですが、 参考にしている本に同時に蒔くのは良くないようなことが書いてあったのですが、どのようにしたら良いでしょうか? ・昨年、ホウレンソウを作った時は、育ちが悪く不良でした。 ・PH測定器で土壌を測れば良いのでしょうが、予算が無く今のところ考えていません。 家庭菜園2年目の初心者なもんで宜しくお願いします。 畑を借りるには。 できれば近所で畑を借りたいと思っています。 疑問点が何点かあります。 1)借りるにはどこに相談すればいいのでしょうか? 一応市役所、JAには当たってみましたが場所が遠すぎていまいちです。他にいい方法があれば教えてください。 2)やや田舎ありの住宅街に住んでますが有料のところでは相場はいくらくらいなのでしょうか。 ちなみに市営農園では年間3500円程度とのことです。 3)冬になると雪が積もる地域なのですが畑の雪かきってやるものですか? それとも待つべきなのでしょうか。 (引っ越して1年経ってないので冬の状態がわかりません) 畑の土 20坪ほどの畑を借りています。 石灰をまかずに、耕してじゃがいもをうえても大丈夫でしょうか? 畑は冬の間は何も作りませんでした。去年の夏は、じゃがいもや枝豆を作りました。 本当は石灰をまいて一週間くらい放置して中和させないといけないんですよね。 できれば今度の週末にうえたいのですが、どうするのがよいのか 詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント アウトドア 登山・キャンプ釣りバーベキュー・アウトドア料理その他(アウトドア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
おお、これは参考になります。 ありがとうございます。