- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:我が家の変わった照明)
紐を引いても点かない照明の謎
このQ&Aのポイント
- 我が家の台所の流しの上についている蛍光灯が紐を引いても点かなくなりました。紐を引く回数によって点灯することがわかり、一度引くと点き、もう一度引くと消える仕組みであることがわかりました。
- 数年前から問題なく使っていた照明ですが、初めて見た人には驚かれることがあります。今まで慣れていたため、特に不便を感じずに使っていましたが、なぜこのような状況になるのか不思議です。
- 理由がわからないまま使い続けることもできますが、興味深い疑問です。この現象について何かおしらせして頂けると助かります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 そんな仕組みだったのですね・・・。2セットが同時に壊れるなんて、 あと1組も今まで酷使されてきたので時間の問題ですね。 私にはちんぷんかんぷんなので、壊れる前に主人に頼んでみます。 ありがとうございました。