• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DELLのモニターでメインメニューが勝手に出ます。)

DELLのモニターで勝手にメインメニューが出るトラブル

このQ&Aのポイント
  • DELLのモニターで勝手にメインメニューが出てきて困っています。モニターの画面下にあるボタンを押さずに自動的にメニューが切り替わったり消えたりします。この問題の原因と解決策を教えてください。
  • DELLのモニターで自動的にメインメニューが表示されるトラブルに困っています。どうすればこの問題を解消できるでしょうか?寿命が近いということなら買い替えを検討したいと思っています。
  • DELLのモニターでメインメニューが勝手に出てきて困っています。モニターのボタンを押さずに自動的にメニューが切り替わったり消えたりします。この問題の原因と対処方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6871/9771)
回答No.1

どこかが変形してモニターのメニューボタンが押されっぱなしになったか、あるいはスイッチ基板のコネクタが外れかけて付いたり離れたりしちゃってるとかが想像されます。 パソコン側に異常は無いでしょう。 ということでモニタ側の故障と思われますが、保証期間内だったらDELLに送って交換させるところ、10年も使ってるとなるとしょうがないですね…。 それでも有料の修理依頼してみるか、捨てる覚悟で自力の分解修理を試みてみるか…? 修理とは言えませんが、分解してボタン基板(のコネクタ)を外してしまえば、それ以上操作パネルが出ることも無くなるでしょう。 まあ、操作も出来ませんが。 設定を変えることが無ければ、それでいいかも…。(PC電源がオフになれば、スタンバイモードでモニタ電源も切れますよね。)

ritarida
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 ボタンは押されっぱなしと言う感じはしていなく 変形もしていなかったです。 裏を開けて自力で分解を試みましたが、頑丈でネジも2か所しかなく 素人にはこじ開けることすらできませんでした・・・ お手上げ状態です。 今もメニュー画面が出たり消えたりしています。

ritarida
質問者

補足

結局、中古のモニターに買い替えました。 正常に作動しています。 どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A