- 締切済み
大人の時代遅れ・世代間のギャップ
子どもがケータイとかスマートフォンを欲しいとネット上で言うと決まって 「親に養ってもらってる身」 「自分で稼いでから買え」 「子どもにはまだ早い」 なんて言ってる大人は時代遅れだと思うのですが これが世代間のギャップなんでしょうかね? あなたはどう思いますか?
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mota_miho
- ベストアンサー率16% (396/2453)
一つの見識です。
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
世代の差というよりは経験値の差でしょう。今の大人の大多数は「若い頃の自分は何も知らないのに何でも知ってると思っていた」って感じてると思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 自分も大人になったらわかりますかね・・・
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
時代遅れという解釈はちょっと違うような気がします。 ひとつは、「親が家計の負担が増えることを嫌って、その言い訳として考える理由」ということかと思います。 それともうひとつは、例えば、小学生がスマホが欲しいと言ってきたとします。 その時、“携帯なら仕方ないがスマホはダメ・・”という親はきっといるでしょう。 それは時代遅れではなく「身分不相応」という考えかと思います。 子供の安全確認や万が一の時の連絡用という前提で携帯を持たせるのが普通かと思いますが、スマホはもはや「ハンディネット端末」で、本来の目的以上の機能の方がメインの装備です。 親にとっては、そこまでも過度な機能は必要ないという判断です。 これは時代遅れということではなく、家庭の教育上まともな判断かと思います。 時代遅れ云々というのは、そのへんがゴッチャになっているということと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 時代遅れという言葉には語弊がありました、お詫びします。 身分不相応・・・ 一応自分は小学生ではないですが、 ネットもかなり使うし、SNSも頻繁に利用するので それなりに活用する自信はあります
そういう事を言う大人には2種類います。 『知ってて言う大人』と『知らないで言う大人』です。 『知らないで言う』のは時代に付いて行く気が無いだけ。 『知ってて言う』のは流行に乗る虚しさを知ってるから。 実は時代遅れでも何でもないんですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 別に流行に乗りたいわけではなく・・・ ただ、どこでもネットに、しかも軽快な動作で繋げて、 SNSがより活用できるからなのですが・・・。
時代遅れではないですね。それは「大人の勝手」と呼びます。 もちろん「勝手」というのは間違った考えだとか時代遅れだとかいう意味ではありません。
お礼
回答ありがとうございます。 大人の勝手ですか・・・ それは決める権利が大人にある、という意味ですよね。
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
俺たちが昔同じようなことを言われてそう思っていたことが、大人になって世代間ギャップではなかったことがわかったから言うんだな。年上は偉いんだよ、やっぱり。
お礼
回答ありがとうございます。 誰が偉い、という考え方はあまり好きではありません。
- sucosucox3
- ベストアンサー率19% (110/558)
利害関係の不一致を時代遅れの一言では説明できませんよ。
お礼
回答ありがとうございます。 ケータイ市場についてではなく、 大人と子どもの意識の違いについて言っていました。 例えば、ネットへの警戒心の違い、 新しい機器への柔軟性etc・・・. 判り難い文章で申し訳ありませんでした。
- qualheart
- ベストアンサー率41% (1451/3486)
わたしは30代後半ですが、その時代遅れの考えの方ですね。 それが世代間のギャップなのだとしたら、まずはどの点がギャップだと思うのかを明確にした方が良いと思います。 まあ大人側の意見としては、携帯やスマートフォンで利用できる機能のほとんどは学生には必ずしも必要ないかなとは思います。 娯楽的な機能がほとんどですし、正直かなりお金がかかります。 娯楽的な機能もただで利用できるなら別に構いませんが、お金がかかるとなると話は別です。 お金がかかるのはゲームなども一緒ですが、携帯やスマートフォンは利用した分だけお金がかかるというものが多く、総合的に見ると家庭のゲーム機などに比べたら高額になります。 毎月お金がかかるわけですからね。 単純に楽しむためだけの機能にお金を払うなら、自分で稼いでからやればよいと言う大人の意見はもっともじゃないでしょうか? ぜひ、子供側が時代遅れだと思う意見も聞いてみたいです。 ご参考まで。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど。 自分が、大人と話した時世代の違いを感じる時はやはり ケータイやパソコンの話です。 子どもとしては、生まれた頃からあったものなので、 そこでの意識の違いを感じることがあります。
- 1582
- ベストアンサー率10% (292/2662)
おもいません
お礼
回答ありがとうございます。 そうですか・・・
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。