• 締切済み

Windows7の寿命について。

皆さんの予想を聞かせていただきたいです。 私が使用しているパソコンはXPですが、XPと比較するとVistaの寿命は短い気がします。 2012年にはWindows8が発売されると言われています。 Windows7の寿命は、 [1]Vistaのように短い [2]XPのように長く、新OSが発売しても使われ続ける [3]その他 皆さんはどのようにお考えですか? 理由もあれば聞かせてください。

みんなの回答

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.7

Windowsのライフサイクルは、マイクロソフトが2002年10月に発表しています 2004年6月に更新していますけど http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/lifecycle/eosfaq.aspx http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/lifecycle/default.aspx メインストリーム期間が約5年 延長サポートが5年 家庭向けのOSは、メインストリーム期間のみ ですから、2012年4月にVistaは終了 2015年1月に7は終了予定です 開発向けの、ProやEnterは、延長サポート期間もありますから、約10年となります Vista BusinessやEnterpriseは、2017年4月 7 Pro、Enterpriseは、2020年1月予定 Windows 2000は、2010年7月で終了しました。 ただし、Windows XPは例外です。Vistaの開発の遅れで、Homeを予定通りに終了すると、脆弱性が残り危険だと言う判断で2014年まで延長されました 7 Homeは、8が来年には出るので、予定通りの2015年には終了するでしょう。

noname#144738
質問者

お礼

私の中ではVistaが例外なのかと思ってましたが、違うんですね。 回答ありがとうございました。

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.6

Windows 95以降の発売日(日本語版)を書きます。 Windows 95   1995年11月23日 Windows 98   1998年7月25日 Windows Me   2000年9月23日 Windows XP   2001年10月25日 Windows Vista   2006年11月9日 Windows 7    2009年10月22日 Windows Meは本来予定になかったOSです。 これをなかったものとして考えると、XPとVistaの間以外は約3年間隔であることに気づくと思います。 これは、XPの完成度が高かったからではなく、単純にVistaが本来の予定から大幅に遅れただけです。 XPは例外中の例外です。 Vista以降は本来のサイクルに戻っただけです。 Windows 7の寿命は、次期Windowsが予定通り2012年に発売されるかどうかで決まるでしょう。 ちなみに、XP(NT5.1)は2000(NT5.0)のマイナーバージョンアップ、7(NT6.1)はVista(NT6.0)のマイナーバージョンアップです。 8はXP(NT5.1)からVista(NT6.0)と同じようにメジャーバージョンアップですので遅れる可能性もないとはいえないでしょう。

noname#144738
質問者

お礼

XP→Vistaの期間が5年以上もあったんですね…。 回答ありがとうございました。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.5

>私が使用しているパソコンはXPですが、XPと比較するとVistaの寿命は短い気がします。 寿命と言う定義に疑問を感じます。 XPの後、Vistaが出るまでの期間が長かったためと、Vistaが不評であったことから利用価値としての寿命が短く感じるのではないでしょうか? >2012年にはWindows8が発売されると言われています。 Vistaの二の舞にならなければ良いと感じています。 Windows 8はユーザーインターフェースが大幅に変わりますので、中高年には切り替えが難しそうです。 従って、Windows 7のサポートを早めに切ることが難しくなると考えられます。 >皆さんはどのようにお考えですか? あなたはパソコンショップに展示されたWindows 7の操作性をどう感じますか? XPとではユーザーインターフェースが異なり使い難いと感じますか? Vistaの使用経験があればあまり抵抗感は無いと思いますが、XPに慣れていると戸惑いが強く出ると思います。 また、寿命と言う定義も見直してください。 ハードウェアは壊れて部品交換が出来なくなると寿命ですが、ソフトウェアは陳腐化で仲間と話が合わなくなるころが寿命と言えます。 しかし、ソフトウェアは動かせる環境があれば何時までも使い続けられます。 但し、セキュリティに注意が必要です。

noname#144738
質問者

お礼

>XPの後、Vistaが出るまでの期間が長かったためと、Vistaが不評であったことから利用価値としての寿命が短く感じるのではないでしょうか? まさしくその通りです。 回答ありがとうございました。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17776)
回答No.4

>各OSのサポート期間と関係しているということなのでしょうか。 無関係です。 チップメーカーなどがドライバーを開発し製品を製造するメーカーなどが対応OSとしてドライバーを提供するか・・・です。 マザーボードメーカーやグラフィックチップ製造メーカーなどがそうです。 ドライバーさえあればサウンドやグラフィック、LANが使えますがドライバーが無ければ使用不能でお手上げになります。

noname#144738
質問者

お礼

ドライバーについては始めて聞きました。 開発、製造メーカーに深く関係しているのですね。 回答ありがとうございました。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17776)
回答No.3

パーツ単位でドライバーが提供されなくなれば寿命でしょう。

noname#144738
質問者

お礼

各OSのサポート期間と関係しているということなのでしょうか。 回答ありがとうございました。

  • ttnnkkyy
  • ベストアンサー率26% (255/979)
回答No.2

長くもなく短くもなく、普通に更新されると思います。 基本的にWindowsのサポート期限は次期バージョン発売から7年後です。 Vistaは2006年11月発売ですから、このルールの上ではWinXPの寿命は2013年末になります。 Win7は2009年10月発売なので、同じように計算するとVistaの寿命は2016年末です。 2012年末にWin8が発売されると仮定すると、Win7の寿命は2019年末と算出できます。 実際の期限と中々近い数字が出ていますよね。 Vistaが特別短いわけではなく、WinXPが特別長いわけでもない事がわかります。

noname#144738
質問者

お礼

Vista発売後も「VistaよりXPの方が使いやすい」と言っている人がいたため、寿命が長く思えたのかもしれないです。 回答ありがとうございました。

  • kbps
  • ベストアンサー率40% (142/349)
回答No.1

Windows8がWindows9x時代の資産をまったく利用できないようなOSとして発売されないかぎり、Vistaも7も同じで「MSが規定とした延長サポートが終了するまで」が寿命と考えます。 XPはその次のOSの発表までが長すぎたため、延長サポートがさらに延長されたことによりほかのOSより長く感じただけで、Vistaのみと比較するのはちょっと不適切だと思います。 ●ASCII.jp:Windowsサポートライフサイクル総まとめ http://ascii.jp/elem/000/000/505/505598/

noname#144738
質問者

お礼

XPが例外なだけなんですね。 私はXP以前のOSはあまり知らないので、Vistaの寿命が短く感じたみたいです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A