- ベストアンサー
ドラクエとドラゴンボール。何故セットで語るのか
ドラゴンクエストファンの中には ・ドラゴンボールを全部読んでいる・ドラゴンボールの設定を把握している ・ドラゴンボールが好き ・鳥山明は神 という前提で話をしてくる人がいるのは何故ですか? 鳥山明がキャラデザをしてタイトルに「ドラゴン」が入っているブルードラゴンは殆ど出てこないのに。 また、自分のお気に入りモンスターが鳥山デザインではないことを知ってショックを受ける人もいるようですし。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
世代的なものじゃないですか? 今、少年ジャンプといえばワンピースかも知れませんが、 ドラクエ(初期の頃)が発売になり、売れ出した頃はドラゴンボールが大人気でした。 読みやすいし、内容も面白い、キャラクターデザインも見易い。 ちなみに鳥山明が売れたのはドラゴンボールの前の「Dr.スランプあられちゃん」です、 つまり、「あられちゃん」を見て面白いと感じ、ドラゴンボールにもはまり、そして連載中にドラクエが発売になり、はまっていったという感じではないでしょうか。 ただドラゴンボールも終わってからもうずいぶん立ちまつし、ドラクエ自体もリアルタイムで1~3くらいまでやってた人もゲーム自体卒業してる人は多いです。 なので、質問様が思うような人は、質問者様の近くにいるのかも知れませんが、ある意味レアかも知れません。 少なくとも「世代」の私の周りにはいませんね。
その他の回答 (2)
- MRT1452
- ベストアンサー率42% (1391/3293)
まぁ、世代的なものによるものでしょうね。 ゲーム機初期の時代のファンってそういう往年の名作(・・・かどうかは知らないが)を大事にするので。 類似的な物で言えばガンダムなんかそうですね。今のガンダムはガンダムじゃないって人も居るし。 ブルドラが話に出てこないのはブルドラがXBOX360専用タイトルだからでしょうね。
お礼
ガンダムAGEですか。昔からのファンのブーイングが凄いらしいですね。 ブルドラ、DSで出たらやるかもしれません。 ありがとうございました。
- 192455631
- ベストアンサー率12% (204/1573)
あー… 質問者さんのまわりはそういう方が多いのですか。 わたしはそういう印象は無い… というか、鳥山さんをイメージして遊んだことはないですねぇ。 質問者さんが挙げていますけど、ブルードラゴンの方が はるかに鳥山明をイメージしやすい印象ですよ。 操作キャラが戦闘時など見える機会が多いからだとも思いますが。
お礼
ありがとうございます。 私は公式イラストもドラゴンボールとは離れた絵柄になってきましたし、 9のキャラメイクパーツが鳥山キャラのものだとかリッカがパンじゃないかとかは思いましたがドラゴンボールと結びつけてプレイはしていませんでした。
お礼
その頃の人、レアなんでしょうか。 ちょっと前にドラクエサイト廻った時はドラゴンボール改にハマっている人多かったです。 アラレちゃんはリメイク版の方しかほぼ知らないです。 ありがとうございました。