• ベストアンサー

江戸時代のお金の価値って?

江戸時代の、お金の価値って、今の時代に換算すると どの位になるものでしょう。勿論、米の相場やら何やらで 正確な換算は無理でしょうが、それにしてもだいたいの目途くらい ありそうなものだとおもいますが、小説家や学者の先生によって 色々意見があるようです。時代劇大好きの私に誰か教えて いただけませんか。お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.2

米などの相場も変動しますが、そもそも物の価値観が現代人と江戸時代で違うので、単純に一両が何円という換算は無理です。 江戸初期と後期でも違いますし、江戸と上方でも違います。 このサイトがそういうことを踏まえて、だいたいの様子を説明しているので参考になると思います。 http://hirose-gawa.web.infoseek.co.jp/mame/kahei.html

noname#180427
質問者

お礼

お答え有難うございます。大変参考になりました。一概に換算は無理にしても 大体この程度なのかなという目途はつきました。 やはり夜鷹は一朱あたりが妥当なんですかね~。有難うございました。

その他の回答 (1)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.1

http://www.jnchnmt.com/edokaheikachi/ 【江戸時代貨幣価値(参考)】 江戸時代の貨幣価値については諸説あるようですが、米1石(150kg)価格が1両だったことです。 現代の米価は銘柄によっても違いますが、10kgが3~4千円ぐらいですから、1両の価値は米価に換算すると5~6万円ぐらいでしょうか? そして、1両は4千文だったようですから、1文は現代の10~15円ぐらいの価値だったと思います。 ただ、江戸時代と一口に言っても、江戸前期と幕末では200年以上の違いがありますから、江戸前期と幕末では1両の価値は同じではなかったようです。

noname#180427
質問者

お礼

お答え有難うございます。(参考)まで併記していただき申し訳ありません。 私もあなたと同じような感覚なんです。私としては米、5000円として7~8万 くらいなのかな~と考えておりましたが、人によっては20万だと言うし、鬼平の 世界では小判三枚で町人が三年暮らせると言う。何がなんだか。 ともあれ有難うございました。意お強くいたしました。