ベストアンサー 寝落ち予防のフリーソフト 2011/10/16 23:22 最近PCの電源をつけたまま寝てしまうのですが 何もせずに一定の時間が経つと勝手に電源が消えたりスリープになったりするフリーソフトはありますか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー CLOWN-6- ベストアンサー率51% (17/33) 2011/10/17 09:25 回答No.2 まず、スリープはさせられます。 ですがフリーソフトは使いません。 スリープするまでの時間、ディスプレイの電源が切れる時間を設定する場所がコントロールパネルの中にあります。 場所は「コントロール パネル」⇒「ハードウェアとサウンド」⇒「電源オプション」⇒「プラン設定の編集」 と順番にクリックしていけば設定画面にたどりつけます。 設定画面は単純ですので見ればわかると思うので自由に設定してください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#171966 2011/10/16 23:50 回答No.1 普通にWINDWSの省電力機能を使えばいいのではないでしょうか。 それで不足という場合、何処が不足なのか分からないと。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows 7 関連するQ&A Windows自動スリープ設定するフリーソフト Windows10 自動シャットダウンソフトというものがありますが自動的にスリープするソフトはありませんか 24時間後まで設定したいです 設定からだと5時間までしかできません スリープメインでパソコンを最近使うと思っています フリーソフトで良いものはないでしょうか 知っていたら教えてください パソコン フリーソフト Windows 10 フリーソフトがどこ製なのかは、どこ見たら??? こんなのができるソフトが欲しいって言う場合、まずフリーソフトで間に合わせようとしています。 しかし、最近バイドゥとかGOMPlayerとか、PCの中のデータを勝手に韓国?中国?に送るソフトっていうのをよく聞くようになりました。 なので、このソフトはどこの国が作った?安全か?などを見極めてからインストールしなくてはいけないなと思ってるんですけど、何を見たらそういったものが分かるのでしょうか? GOMPlayerなんかはベクターにもあるので、安心していたのですが・・・・ このようなフリーソフトは知りませんか???? サイトを見ただけでお金がもらえるというおこずかいサイトがありますが、そのようなサイトを勝手に見てくれてクリックしてくれるようなフリーソフトは知りませんか?自分でみるとなると時間がかかってしまうので・・・・自動でみてくれてクリックしてくれたらいいな・・・・・フリーソフトでも有料のソフトでもかまいません、あったら教えてください 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ネットワークを遮断できるフリーソフトを教えてください。 最近、作業に手がつかなくサボるので... ネットワークを一定時間遮断できるフリーソフトありますか? (例)5時~8時まで遮断 など 自動で電源を切るソフト 一定時間、動作がない状態が続くと自動的にwindows XPの電源を切るフリーウエアを探しています。 指定した時刻に電源が切れるソフトや、タイマーをセットして一定の時間が経過すると電源が切れるソフトは沢山あるようですが、これだと作業中でも時間になると強制的に電源が切れてしまいますよね? 作業をしている時はシャットダウンを行わず、動作がなくなってから一定時間が経過するとシャットダウンするようなソフトはないのでしょうか? 「電気を大切に」http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se325302.html?y というソフトを見つけて、条件にもピッタリだったんですが、設定してもなぜか電源が落ちませんでした。 ですのでこれ以外で上記の条件を満たすフリーウエアをご存知の方は教えてください。上記のソフトと同じような機能を持つフリーソフトと考えていただいて結構です。 よろしくお願いします。 こんなフリーソフトが欲しい! vectorなんかでらしきソフトはいっぱい出てくるのですが、逆にありすぎて選べません。 欲しい機能はただひとつ!ある一定量以下の通信状態がある一定時間続いたときに回線を切断するという機能です。 これまで試みたのは下記です。 (1)IEのツール/インターネットオプションでの設定でできるかと思いきや、指定の時間で切れない…どうも、通信してないように見えても若干の通信量があるみたいで、これがいけないのかな・・・ (2)NETOFFというソフトを紹介してもらい早速DL。しかしこれは電源まで切ってしまう・・・回線だけ切って欲しいのに・・・ ということで、首記のようなソフトが欲しいのです。 ソフトの紹介もしくは私の試行内容にご指摘あれば、ぜひお願いします。 フリーソフトを探しております。 PCを起動した際に、前回PCの電源を切る前に表示していたウェブページを自動的に起動してくれるフリーソフトを探しております。 さらに、ウェブページ内のIDやパスワードを入力した状態で起動してもらいたいです。 普段は休止状態にて終了しているため、上記の状態で起動していて大変使い勝手が良いのですが、たまに再起動しなければならず、その際に休止状態から回復した時のように出来るフリーソフトなどは無いものかと探しております。 現在DonutPというタブブラウザを使用しておりますが、DountPにこだわらず数種類のウェブページを同時に起動した状態でPCが起動してくれるものを希望します。ちなみにOSはWinXPです。 どうぞ宜しくお願いします。 Super Sleep というフリーソフトについて デバイスマネージャーの電源の管理で、スリープ状態からの復帰をキーボードで出来るように設定しているのですが、どのキーに軽く触れただけで復帰してしまう為、予めホットキーを設定して、そのホットキーだけで復帰するように出来ないものかと思っていたところ、フリーウエアでありながら目的に適った『Super Sleep』というソフトを見付けました。 http://www.gigafree.net/system/display/SuperSleep.html しかし、何分、まったく素性の知れない常駐ソフトということもあって、安易にダウンロードするのを躊躇っているところです。 もし、この『Super Sleep』について御存知の方がおられましたら、安全か否かをアドバイス頂けないでしょうか。? 音量を一定にするフリーソフトを教えて下さい WAVで録音した色んなアルバムの音量を一定にするフリーソフトを教えて下さいm(_ _)m 色んなアーティストのアルバムをPCにWAVで取り込んで、各アルバムの好きな曲だけをまとめて、CD-Rに焼きたいのですが、各アルバムで音量が大きかったり小さかったりするので、一定にしたいです。元の音源からコピーして集めてきた、好きな曲集?ファイルの音源(WAV)を一定の音量にするフリーソフトを教えて下さいm(_ _)m 初心者なのでわかりやすく教えて下さい。よろしくお願い致しますm(_ _)m フリーソフトが開かない。。 お世話になります。 ここ最近OSをWIN98からXPにしました。 バージョンアップしてから、初めてフリーソフトを 落としてきたのですが、解凍しても使用できません。 (フリーソフトは有名なサイトの普通のカレンダーです) 以前は、クリックするだけで勝手にインストールが 出来たのですが、開くソフトがないといったメッセージ が出てきます。 推奨しているのがIEになっているのが、 どうしてなのかわからないのですが試みてみました。 しかしダメでした(*_*) 何か、設定があるのでしょうか? お知恵を拝借したいです。お願いします。 PCを遠隔操作できるフリーソフト 実家の両親がパソコン音痴のため、よくわからないことがあると電話してきます。自分で操作できれば簡単なことも、電話を使い、口頭で教えると非常にややこしく、伝わり難いこともあると思います。 そこでです、自宅のPCからネット環境を使い、実家にあるPCを自由に遠隔操作できるソフトはないでしょうか? 実家のPCの電源が入っていれば、かってにこちらから操作できるようなフリーソフトをご存知の方はぜひ教えてください。 windowsメッセンジャーについている「招待」機能を使ってもいいのですが、いまいち使い勝手が悪いです。 よろしくお願いします。 フリーソフトを新しいPCに移し変えたい Webサイトでダウンロードしたフリーソフトをインストールして使用しているのですが、近くPCを買い換える予定なんですが、新しいPCにそのソフトを再度インストールしたいのですがそのWebサイトではそのソフトは最近バージョンが変わりました。 旧バージョンの方が使い勝手が良くそちらが欲しいのですが、もう提供してないそうです。 旧バージョンをダウンロードしたセットアップexeのファイルはすでに削除してしまっています。 現在インストールしてるソフトを新しいPCに移し変える方法は有りますか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 一定の音量で聴けるようにするフリーソフトはありませんか? OKWEBで「ノーマライズ、フリーソフト」で検索してみるとかなりの数のQ&Aが見つかりますが、どうも、それらは、一度PCに保存し、それを専用のソフトで加工したら、その後、一定の音量で聴こえるように出来ますよ。CDに焼き付けられますよ。という類のもののように見うけられます。 私は、そうではなしに、インターネットを開いてメディアプレーヤーなどから聞こえてくる音楽の音量が、常に一定の音量であるように自動的に音量調整してくれるフリーソフトがあったらいいなと思うのですが、何か私の目的に合うソフトはありますかしら? 自動で、HPを保存してくれるフリーソフトは? 自動で、HPを保存してくれるフリーソフトは? お世話になります。 よく見る、HPがあるのですがこのHP毎日更新されて、1日でも見逃すと もう、二度と前日のHPは見られなくなります。 毎日欠かさず見たいのですが、仕事の関係で出張等で留守にしてしまい、 見逃すことがあります。 そこで、留守中でも、以下のことが出来るフリーソフトがあれば教えて下さい。 (1) ある、時間が来たら(設定を、夕方 19:00)、自動でPCの電源が入る フリーソフト (2) 電源自動ON後の 19:10 に、別なフリーソフトによる よく見るHPへの自動アクセス。 よく見るHPを表示出来たら、そのページを、名前を付けて自動保存する。 (3) よく見るHPは、ひとつでは、ないので他のHPにもアクセス、表示後、自動保存。 これを、いくつか繰り返す。 (4) PCの速度を考えて、十分に 見たいHPを全て保存出来た頃を見計らい、余裕時間を取り 21:00 に、 自動でPC電源をOFFにする。 (5) 上記の流れを、毎日繰り返す。 要するに、目的は、・・・ 設定時間による、自動PC電源ONとOFF。。 自動での、複数HPページ保存。。 です。 よろしくお願いします。 自在眼というソフトはフリーソフトで十分だったりしませんか?また、実際に使うとどうですか? アンテナハウス(ソースネクスト製品にもある)の自在眼というソフトは、フリーソフト・自分で行うPC操作で、まったく十分だったりはしませんか?そういうフリーソフトかパソコン操作法かありませんでしょうか? 自在眼を実際に使った時、様々の開かないファイルの中を見れるでしょうか?実際にはどこまでやれるのでしょう?使い勝手の良いものなのでしょうか?案外、拡張子なんかを自分で調べた方が良かったりしませんか? いかがでしょうか? フリーソフトについて 以下のフリーソフトってなんのために使用するソフトですか? また、放置しておくと勝手に更新してレジストリをいじるだとか、使用しなくなって端末の中にそのまま放置してもこれらのソフトは端末への悪影響はないのでしょうか? ・Windows SDK ・JDK ・nettool ・CSE ・HiRDB Runtime メトロノームを鳴らしてくれるフリーソフト メトロノームを鳴らしてくれるフリーソフトを探しています。 メトロノームをご存知でしょうか? メトロノームは学生の頃などに音楽の教室などにあった 一定のリズムで音を鳴らしてくれる道具のことです。 そのメトロノームと同じような機能をフリーソフトを探しています。 僕が使用しているPCはXPのメモリーが512MBのインテルPENTIUM Mです ご存知の方は情報をどうかお願いいたします。 一定時間マウスを動かさなかったら消えるフリーソフト 一定時間マウスを動かさなかったら消えるフリーソフトってありますか? 3秒くらいで消える設定ができるソフトなら嬉しいです 「ノーマウスカーソル」以外でお願いします(キーを押さないと消えないのでお願いします) フリーソフトで探してます。 初心者です。 会社のPCのデーターのバックアップを 毎日外付けHDにコピーをして手動ではりつけてますが、 フリーソフトで時間を毎日決めておけば バックアップできるソフトがあると聞いたのですが どなたかしっていたら教えてください。 よろしくお願いします。 Windows10自動的にスリープするソフトは? Windows自動シャットダウンソフトというものがありますが自動的にスリープするソフトはありませんか スリープメインでパソコンを最近使うと思っています フリーソフトで良いものはないでしょうか 知っていたら教えてください パソコン フリーソフト ソフトウェア スリープ 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など