- ベストアンサー
「美人すぎる●●」
最近マスコミ(特にネット上)でよく見かける「美人すぎる議員」だの「美人すぎる先生」だのとやたらによく見かける「美人すぎる●●」という表現についてどう思われますか? 私はこれを見るたびイラッとするんですよね。 単に「美人●●」だったらアカンのかい!と言いたくなるのですが。 なぜ「すぎる」をつけるのか理解できません。 皆様はこのことについてどうお考えでしょうか。感想をお願いします。
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (18)
noname#143419
回答No.8
- cxe28284
- ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.7
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.6
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.5
noname#144696
回答No.4
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1630/6651)
回答No.3
- acombun
- ベストアンサー率16% (16/99)
回答No.2
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13900)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
なるほど。ネット掲示板とかならこういった表現は多そうですね。 でもそこでとどまるならいいですが、マスコミ関係者が使うのはちょっと・・・。 同様に「●●タン」という表現もやめてほしいです。これも受け付けません。 回答ありがとうございました。