• 締切済み

どちらの PC が 性能がよいのでしょうか?

安いノートPCの購入を考えてます 候補は次の2つです どちらのPCが性能がよいのでしょうか? http://kakaku.com/item/K0000280502/ http://kakaku.com/item/K0000271392/ よろしくお願い致します

みんなの回答

回答No.4

どちらかと云えば、LENOVO G シリーズは廉価版。LENOVO THINKPAD シリーズはちょっとイイ製品版。 <SLはThinkPad の普及機ですが> 共に、同じような Cpu 性能。1435 vs 1394 Windows® 7 Lenovo Enhanced Experience が入っていると、起動・終了が早いので、 是非 入っているかをご確認下さい。 http://shopap.lenovo.com/SEUILibrary/controller/e/jpweb/LenovoPortal/ja_JP/special-offers.workflow:ShowPromo?LandingPage=/All/Japan/PUBLIC/Sitelets/EE ※ Windows 7を快適に使うには、Memory 4G 必須と思います。是非メモリーを 追加してご利用ください。 ThinkPad SL510 2847DQJ 最安価格(税込):¥29,690 :2011/05/31<CPU BENCH 1435> Celeron Dual-Core T3500 2.1GHz(1MB) 320gG、2G、空スロット 1、HDMI端子。eSATA http://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Celeron+Dual-Core+T3500+%40+2.10GHz Lenovo G570 433472J 最安価格(税込):¥29,498 :2011/08/12<CPU BENCH 1394> Celeron B800 1.5GHz 320gG、2G、空スロット 1、Webカメラ、テンキー http://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Celeron+B800+%40+1.50GHz

izu-gen
質問者

お礼

ご回答 ありがとうございます! メモリー増設 必要ですか! Lenovo G570 にしようと思います 本当に感謝しております

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.3

後者はOSがWindows 7 Professionalらしいので、それに依存する機能(ドメインへの参加とか、XPモードの活用とか)を使う場合は積極的に選択肢になり得るでしょう。 32ビット版ということもあり後方互換性を重視した選択になりますね。

izu-gen
質問者

お礼

ご回答 ありがとうございます! OS にも 関係してくるのですね! とても参考になりました!

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.2

B800はSandy Brdgeでも多くの主力機能がdisable(ハードウェアレベルで無効化)されています。 具体的には、AESアクセラレート、Intel AVX、ハイパースレッディングテクノロジ、Quick Sync Video、Intel Clear Video Technology HDなどのSandy Bridgeで強みとなりえる技術のほぼすべてがありません。 そのため、アーキテクチャ上でいえばSandy Bridgeらしい性能はほぼ発揮されないとみるのが妥当です。 強いて言えば、メモリコントローラがCPUに内蔵されていることが、強みでしょう。 クロック周波数も低いので、ネイティブな整数演算(x86)、浮動小数点演算(x87)もCore系のCeleronに対して大きくリードするとは言い難いでしょう。 よって、どっちもどっちとみるのが妥当です。 まあ、後は将来的な部分かな、B800が64bitOSであることによって、メモリを8GB(現在数千円で4GB×2の8GBまで増設できます)にしたときに、B800の強みが生かせるでしょう。Macro-FUSIONが64bitでも生かせるのは、Nehalem系以降のCoreファミリー世代からですからね。 尚、もうちょっとお金を上乗せできるなら、i3系やi5系で4万円台を選ばれると格段にCPUやグラフィックス部の機能性はアップします。

izu-gen
質問者

お礼

迅速 活 明確なご回答ありがとうございました! 何しろ PC 素人なので 凄く参考になりました メモリー増設を考えると 前者にしようと思いました。 わかりやすいご回答 感謝しております

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

使用用途が書かれていないので「どっちが上」とはあまり言えない比較です。 どっちも本来は「モバイルノート」で採用されるどちらも2コア/2スレッドで省力化モデルCPU積んでいるんで、値段なりと言えば値段なりの性能なのでCore iシリーズのような高いパフォーマンスは期待できません。 Lenovo G570 433472Jの方が比較で言えば多分性能は上。 その理由はCeleron B800は今現在の最新のアーキテクチャ(Sandy Bridge)のCPUだからGPUも内包されているので、その分CPUにかかる描画の負荷が低くなる(と期待できる)ため。 Windows7(Vista以降とも言えるけど)においてはGPUの有無が意外とパフォーマンスに影響を与えますから。 とは言えThinkPad SL510 2847DQJの方のCeleron Dual-Core T3500もCore 2 Duo世代(Penryn-L)のCPUなので、一般的に言われる「Celeron=低性能」と言うようなCPUでもなく、状況次第ではCeleron B800よりも「体感は良い」かもしれません。 実際同じもの同士ではないですが、Core i3のノート(Nehalem Arrandaleですが)とCeleron Dual-Core SU2300(Penryn-L)のWindows 7のノートを持っていますが、ネットやメール、ワープロ文字うち程度でしたらCeleron Dual-Core SU2300の「体感が悪い」などとは感じません。

izu-gen
質問者

お礼

迅速 ご明確な ご回答ありがとうございます! 僕のような 素人にも わかりやすい 的確な説明で とても参考になりました。 改めて 深く ご感謝致します。

関連するQ&A