• ベストアンサー

音楽の才能

両親が高校に入学したらドラムをやらせてくれると言ってくれました。 今ベースを習っている友達がベース弾いてるのを見てその曲の音の高さが違うことを指摘したら音感があると褒められました。(正直すごく嬉しかったです(笑)) でも最近本当にやっていけるかなんとなく不安です。 うまくなるには多少なりとも才能がいるっぽいですし・・・。 質問するようなことでもないんですけれども経験談でも誰かの言葉でもいいので自信が湧く話はないでしょうか?><

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.2

音程を誉められて何故ドラムなのかは判らない所ですが、音楽の才能と云うのは演奏を楽しめる才能なんだと思います。でも本当に楽しめるには思い通りに演奏出来てから。まずは自分の意思の通りに演奏できるまでは練習。独学と云うのは範囲を狭めます。なるべく人に習う事。習うと云うよりはアドバイスや盗むと云った感じ。つまり上手い人のそばに居る事です。 下手同士で集まっても上達はしません。少しでも上手い人と多く演奏することが大事です。次第に楽しめるようになれば今度は悪いところも見えてきます。そこで初めて才能の限界が見えてくるのです。だから才能なんてしばらくは見えないと思う事です。とりあえず楽しくやればよい。

noname#158923
質問者

お礼

おっしゃるとおり、高校で始めます! ありがとうございました^^

その他の回答 (3)

  • 6mint6
  • ベストアンサー率23% (96/409)
回答No.4

プロになるのなら才能は必要だと思いますが、趣味でバンド活動をするのなら、この先やっていけるのかどうかは気にせずにとりあえずやってみてはどうですか? 私の知り合いにはバンドをしている人が多いですが、才能がなかったとしても経験を積んでそれなりに上手くなってますし、努力したんだな~って思います。 ご両親が許可してくれてるのならやってみても良いと思いますよ。

noname#158923
質問者

お礼

そうですね^^ とりあえず始めるところからですね! ありがとうございました

回答No.3

趣味でやるならどんどんやって下さい。 ドラムをやるならリズム譜が読めれば良いので楽譜がすべて読めなくてもかまわないでしょう。 それより「感性」が大事です。 譜面が読み書きできても聴き手を感動させる事は出来ません。

noname#158923
質問者

お礼

理論ばかりじゃどうにもならないわけですね。 ありがとうございました<m(_ _)m>

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんにちは。 それはあなたに絶対音感があることを意味します。 プロを目指したいということでしょうか? プロのミュージシャンになるには、絶対音感は最低条件です。 (ない人も、たまにいますけど) なぜならば、絶対音感がなければ、楽譜の読み書きができないからです。 (楽譜が読めないミュージシャンも、たまにいましたけど) 私自身も絶対音感があります。 聞いたことのある曲なら、全部メロディーは楽譜に書けます。 コードさえも、難解でなければ聞き取れます。 ですけど、私にとって音楽は趣味の領域です。 プロなどには、とても及びません。 ですけど私は、ブラスバンドの全パート譜(楽器によって「転調」して書く必要あり)やロックのメロディーやコード進行は書けます。 あなたは、そこまでできますか? もしもできなければ、私以下、つまり、プロよりはるか下ということです。

noname#158923
質問者

お礼

僕の知識が正しければ絶対音感はもっとすごい気がします; モーツァルトなどごくわずかな人物しか知りませんし…。 プロのアーティストで音感がよくても絶対音感がある人もあまり知りませんし。 僕が無知なだけならすみません;