• ベストアンサー

友人代表って何か特別な事をするんですか?

私は22歳の大学生なのですが、幼なじみが結婚することとなり、いきなり友人代表に任命されました。 今回初めて結婚式に出席するので、何をしたらよいのか分かりません。 友人代表って何か特別な事をするんでしょうか? それから、スピーチの時に友達(新婦)の名前を呼ぶ時は「さん」等をつけないといけないんでしょうか?いつもは呼び捨てなんですが...。 もう一つ、私は関西人なので大阪弁なんですが、スピーチの時にはやっぱり標準語で話さないといけないですか? 2週間後とせまっているのに何も分からず、友人に聞いてもよく分からないとの事で困っています。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saykun
  • ベストアンサー率56% (9/16)
回答No.4

こんにちわ。 友人代表というからには、たぶんスピーチを仰せつかっていらっしゃるかと思います。 スピーチですけれども、最近はさん付けにこだわらない方が増えています。正式にはつけるべきでしょうが、風潮としてさほど気にしなくともよいでしょう。 ただし、さん付けしない場合は、一言お断りといれるといいでしょう。 公の場ですので年配の方などは気にされるかもしれませんので、皆様向けには「○○さんへ喜びの言葉をお贈りさせていただきます」「○○さんへ ○○さん、・・・というととても遠くにいってしまったかんじがするので、いつもの呼び方で呼んでもいいかな?○○~・・・」という趣旨を手紙の冒頭にでも描いておけばいいでしょう。 標準語でなければならないか、とのことですが、その必要はまったくありません。普段アナタがつかっているままの言葉でいいと思いますよ。 他の方も回答してらっしゃいますが、「使ってはならない」ことばには気をつけて下さいね^^ 初めては緊張するでしょうが、スピーチの基本は「にこにこ・はきはき・きびきび」です。 泣いてしまって読めないということのないように、大きな声で、心を込めて読みましょう。 頑張って下さいね。

ranoko
質問者

お礼

ありがとうございます!参考になりました。大切な友達のためにがんばります。

その他の回答 (3)

回答No.3

あまり、深く考えずに、あなたの大切な友人が結婚することを 自分なりの、表現で祝ってあげればいいのでは?  私の結婚式のときは、友人代表を快く引き受けてくれた親友でしたが いざ、本番!  は緊張でガチガチになってましたが、  一生懸命スピーチをしてくれた彼女にとても感謝し、感動しました。 よく、結婚式等のスピーチ集の本が書店においてますので、参考にしてみては いかがでしょうか?(禁句用語ものってますよ!)  頑張って!!  

ranoko
質問者

お礼

ありがとうございます!参考になりました。初めての事なので不安だらけですが、がんばります!

  • shonanboy
  • ベストアンサー率19% (92/463)
回答No.2

特別な事はしないですよ 人によって歌を歌う人も居ますし 想い出話をする人もいます 複数なら良くゲームとかもしますよね? 雛壇のお二人さんには当日だけは”さん”付けで 呼びましょう(^^)そんなもんです どこで披露宴するのでしょう? 大阪でするなら別に標準語は必要ないと思いますよ あまり堅苦しく考えないで 仲良しの友達を祝福する気持ちを優先すれば大丈夫です

ranoko
質問者

お礼

ありがとうございます!参考になりました。

  • rajapapa
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1

友人代表といって特別なことはありません。 友人代表でのスピーチは、私も経験がありますがめちゃくちゃ緊張した記憶があります。歌を歌う方がよっぽどマシですね。スピーチの時は、新婦を呼び捨てはまずいですね。〇〇さんというべきです。それがマナーです。それと”別れる”とかいうことばも注意して使うべきです。 大阪弁でもいいと思います。標準語でないといけないということはありません。友達を素直に祝う気持ちだけでそんなに重大に考えなくてもいいと思います。例えば場を盛り上げようとか何かゲームをしようとか...頼まれたら他の友人と共同でゲームみたいなものをやればいいと思います。たとえば、ありきたりですが質問形式で新郎と新婦の 色んなエピソードをクイズ形式でやるとか...みのもんたの”ファイナルアンサー!”なんてやったらうけないでしょうか....それでも心配なら経験豊富な身の回りの既婚者に相談するのも手段だと思います。

ranoko
質問者

お礼

ありがとうございます!やっぱり標準語はにがてなので大阪弁でやってみます。いろいろと参考になりました。