※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パソコンのトラブルについて)
パソコンのトラブル|5年使用のVAIOが不調|修理と買い替え、どちらがお得?|富士通とSONYの人気に疑問
このQ&Aのポイント
5年使用のSONYのVAIOパソコンが最近不調。異常なメッセージ表示やIMEツールバーの不具合、動作の遅さなどのトラブルが頻発している。修理と買い替えのどちらがお得か迷っている。富士通とSONYが人気なのはなぜ?価格差には何があるのか疑問だ。
SONYのVAIOパソコンを5年使用しているが、最近調子が悪い。エクスプローラの異常な停止メッセージやIMEツールバーの不具合、動作の遅さが多発している。修理と新規購入のどちらが経済的か迷っている。富士通やSONYの人気には何があるのか興味がある。
5年間使っているSONYのVAIOパソコンが調子が良くない。エクスプローラの停止メッセージやIMEツールバーの不具合、動作の遅さが頻繁に起こり、再起動を繰り返している。修理と買い替え、どちらが経済的か悩んでいる。富士通とSONYの人気には何があるのか疑問だ。
私は、SONYのVAIOを約5年使用しております。最近、パソコンの調子が良くありません。たとえば(1)「エクスプローラは動作を停止しました」といきなりメッセージが出て、そのあと「再起動します」となり、とくにシャットダウンされるわけでもなく、元の状態にもどります。(2)IMEツールバーが半角全角キーを押してもカタカナひらがなキーを押しても英字からひらがなに変わりません。右クリックで「あ」の状態にしても、入力すると英字で打ち出されます(3)動きが遅くなりました(先日、いらないもの 使ってないものは、かなりアンインストールしたのですが)その他、不具合が出るたびに再起動したら、また使えるの繰返しです。素人でパソコンはネットショッピングに使っている程度です。修理と買い変えとどちらがお得でしょうか? 新聞のチラシ広告を見ていると富士通とSONYがすいぶん人気なように感じます。ほとんど同じスペックでもNECの方が安い広告を見たのですがどうしてでしょうか?あと、プロバイダはeo光なのですが、無線LANにしたいなと思っています。が、つなぎにきてくれたサービスマンに(自分で設定できないほどの素人です<m(__)m>、無線LANは盗聴されると強硬に反対されました。職場はLANカードで快適なのですが、無線LANはよくないのでしょうか?仕事では、富士通とNECを使っていますが、違いがわかりません。どちらも私にとっては同じように思います。メーカーによって、そんなに違いがあるのでしょうか?素人な質問ですみません。どなたかアドバイス頂けないでしょうか?
お礼
詳しく説明頂いてありがとうございます。 EO光ではウイルス対策ソフトを契約していて、人任せ状態なんですが・・ 以前、ノートンを入れたら、あまりに重くて・・ 今はまだ、GOOの皆様や職場のご親切がありますが、本当にどうなっていくことやら・・ ヤフオクをやってたのですが(売る方)下書きをエクセルでおいておいて適当な時期に出品してたのですが、 前日アップデートすると、下書きがオール黒色でコピーされました。 これも、何かと関係ありるのでしょいうかね~~ 御親切な皆様にグチをすみません。 ありがとうございました!!