※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:XPセットアップ中に停止する)
XPセットアップ中に停止する
このQ&Aのポイント
Windows7を消して、WindowsXP Professional(32bit)をインストール中にセットアップが停止します。
CDブートして各種ドライバを読み込み、インストーラを読み込んだあと、セットアップ画面に切り替わる前に停止します。
Core i7のメモリ6GBを搭載した自作機で、どのように対処すれば解決できるか教えてください。
PCに最初から入っていたWindows7を消して、WindowsXP Professional(32bit)を
インストールしたいのですが、途中で固まってしまい進行不能になります。
CDブートして、CDから各種ドライバを読み込み、インストーラを読み込み、
日本語のセットアップ画面に切り替わる前に一旦画面が黒くなりますよね?
そこでセットアップが停止してしまい、10分待てど20分待てど進めることができません。
http://www.youtube.com/watch?v=Jn-ojmnvAW8
上記動画(XPインストール画面)でいうところの2:50あたりで停止します。
これについて、どのようにすれば対処可能か、ご教授お願いします。
PC本体は友人から譲り受けた自作機だそうで、Core i7のメモリ6GBとか言ってました。
お礼
ご回答いただき、ありがとうございます。 結論から言いますと、原因はSP1にありました。 SP3パッチを当てたインストールディスクを作成したところ、 何事もなかったかのようにすんなりとセットアップ完了できました。 BIOSのAHCI設定は自分も最初疑いましたが、最初からRAIDでもAHCIでもなく、 IDEだったのでXPインストール時のF6対策は全く効果ありませんでした。