- ベストアンサー
Hotmailに怪しいタイトルのメールが頻繁に入るようになったのですが…
こんにちは。どなたか教えてください。 HOTmailを使用しているのですが、半年ぐらい前から週末になると、英語のタイトル(見るからにHなものとわかるやつ)で、誰だかさっぱりわからない数字やアルファベットが並んだアカウントと聞いたこともないドメイン名のメールが複数入ってくるようになりました。最初は2通ほどだったのですが、3通、4通と増えつづけ、今では週に6通も入ってくるようになってしまいました。開けたらいけないと思うので、バルクメールにして放っておいて入るのですが、先日、なんと私と同一のメールアカウントで入ってきた人がいて、なんだか個人情報までもが除かれてるようで怖くなってしまいました。以前、妙な怪しいHPにたどり着いてしまったことがあります。怪しいHPにアクセスすると、自分のアカウントが残ってしまい、いたずらmaleが来るって以前に聞いたことがあります。多分、私の場合がそうだと思うのですが、それって、どういう仕組みでそうなってしまうのでしょうか?また防ぐにはどんな方法があるのでしょうか?このまま放っておこうかと思っていたのですが、どんどん増えつづけていくようで、なんだか怖いので、よろしくご指導願います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
こんにちは。 早速、ご解答いただきありがとうございます。 そうですか…。Hotmailでの個人情報の漏洩は、あり得ないと考えてよろしいのですね? なんだか、それだけでも安心しました…(笑) このサイト行ってみました。 ちょっとよく詳細がわからなかったのですが、 後で再確認してみます。 ありがとうございました。