• ベストアンサー

生活保護をシェアハウス形式にしたら

例えば、生活保護をシェアハウス形式にしたらいかがでしょうか? コスト減はもちろん、 ある程度、早く自立したくなる嫌気も差すだろうし、お互いに監視する機能もあるし。 試験的にモデル地区でやってみては? どんな弊害が考えられるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kame-eruQ
  • ベストアンサー率14% (27/186)
回答No.1

それ私も考えてました。 ただの怠け者には効果的だと思います。 現金わたすとギャンブルとかで使い込む人とかもいるから 三食(質素だが栄養バランスのよいもの()つけて おこずかい程度しか現金は渡さない 遊びたければバイトなり何なりして自分で稼ぐ 規則正しく生活をする! 例えば 一人あたり五万円位経費かかっても 今よりは減ります。 お金を貯めて一人ダチするもよい そこに居続けても良いってすればいいと思います。 一人になると寂しさから 怠けたり 悪い事するひともいるから ゆくゆくは安上がりになると思います。 デメリットは 多分 行政からの委託になるので 業者の悪さがはじまると思うのと 一発みて生活保護とばれるので世間から馬鹿にされるとかだと思います ホームレスも増えそうですね

noname#144782
質問者

補足

ありがとうございます。 私は、施策というのは、ちょうどいい基準というのはあり得ないと感じます。 時代ともに、プラスに上げたり、逆に下げたり、右に振ったり、左に振ったりしながら、 軌道修正を伴うものかと。 今、景気の低迷もあり、生活保護を受けてる人って、どうなん?と気づき出してる人が増えてるようです。 でも、そりゃそうです。 就職できない人、薄給、老後の不安など抱える人多いですし。 おまけに、先の震災による被災者(生活している街から出て、仮設住宅に住む人、引っ越す人)も報道されていますし。 生活保護の人の生活レベルは、最低限度の生活ではなく、恵まれてる? ホームレスの人は、納税はしないけど、税金には手を付けていない。 社会の余剰部分をささやかに頂戴して暮らす社会に優しい人たち? というわけで、ちょっとアイデアを振った次第です。

その他の回答 (2)

noname#156504
noname#156504
回答No.3

医療サポートを付けないと確実に死者が出ます。

noname#144782
質問者

お礼

みなさまありがとうございました。 回答数が少ないということは、ツッコむ余地、否定したく感じるものが少なかったと解釈します。

noname#144782
質問者

補足

ありがとうございます。 医療サポートって、何でしょうか? 現行のそのままの予定です。

noname#142027
noname#142027
回答No.2

1.胡散臭い弁護士やマスコミが、「プライバシーの侵害」などと大騒ぎ。 2.収容したはいいが、誰が何の家事を分担するかで入居者同士が大揉め。 3.とりあえず決めたはいいがサボる奴が続出、それで他の入居者と大喧嘩。 4.その内家事自体が面倒になってきて、入居者全員で「家事は行政がやれ!」と文句を言い出す。 5.パチンコに使い込んで、他人の保護費に手をつける奴が続出。 6.「共同生活させた行政が悪い!」と盗られた保護費の補填と損害賠償を要求する奴が出る。 6.自立するよりも先に、シェアハウス解体を求めるようになる。 7.要求が通らないと、逃げ出して自活を始める奴が続出。 8.ゴーストタウン化。 9.有名無実化。 でしょう。

noname#144782
質問者

補足

ありがとうございます。 シャアハウスの単位は「班」と呼ぶ。 同居は、もちろん、一人暮らしの人同志が対象です。 基本的に家族単位は、これまで通り。 家事等の分担表は、行政が作成。 月イチの班への立ち入り検査。 プライバシーは、一人鍵の付いた一部屋をあてがわれることにより守られる。 法で守られている運営上、賠償問題になってもその方法を試行した行政には勝てない。 (弁護士は正義と権利のために闘うより、報酬の為に争う場合が多いと思われるので、 弁護士を立てる可能性は低い。) 自活は自立である。 税金で建てた家でなく、賃貸住宅を場にすれば無駄にはならない。

関連するQ&A