• ベストアンサー

「外付けハードディスク」と 「パソコンの買い替え」

「ポータブルハードディスク(BUFFALO)」を使用していますが、パソコンを買い替えようと思っています。 OSはWindows 「XP」から「7」になります。 一般的には、「ポータブルハードディスク」のデータの「読み取り」と「書き込み」は普通にできるのでしょうか。 また、「パソコン」と「ポータブルハードディスク」のフォーマットが違う場合は、何か影響があるのでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 41457
  • ベストアンサー率18% (136/752)
回答No.3

 XPも7もNTFSです。お使いのHDDがFAT32だとしても、7でも普通に使えます。FAT32では、4GB以上のファイルが保存できないのです。皆さん、NTFSにConvertなさっています。   過去の質問にありますから、調べてみてはどうでしょう。コマンド・プロンプトで行ないます。   http://questionbox.jp.msn.com/qa2238572.html  など、の他まだありますから。 では。 

その他の回答 (2)

回答No.2

PCを変えて、たとえOS(XP->7)に変えたとしても、 ポータブルハードディスクが使用できなくなるわけではありません。 外付けのハードディスクのフォーマットが何であるかは分かりませんが、 現在使用になっているポータブルハードディスクを、 買い替え後のPCでも使用になれます。 特に影響はないかと思われます。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

一般的には、パソコン同士なら「ポータブルハードディスク」のデータの「読み取り」と「書き込み」は普通にできます。 また、テレビの録画等に使っているポータブルハードディスクの場合は、「パソコン用」と「テレビ用」のフォーマットが違うので、「パソコン用」から「テレビ用」あるいは「テレビ用」から、「パソコン用」に接続を変えると「ポータブルハードディスク」の再フォーマットが必要となり全てのデータは一旦消されます。

関連するQ&A