• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大相撲の立会い、安易な「待った」は不戦敗にしては?)

大相撲の立会い、安易な「待った」は不戦敗にしては?

このQ&Aのポイント
  • 大相撲の立会いについて、安易な「待った」の問題点が指摘されています。
  • 立会いにおいては、相手の目や呼吸、行事の軍配を意識するべきであり、自己利益のための駆け引きは避けるべきです。
  • ビデオ判定の導入や立会いのルール改正によって、立会いの乱れや待ったの頻発を解消する可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yvfr
  • ベストアンサー率17% (144/815)
回答No.3

土俵の間近で観戦すると、力士の緊張感がひしひしと伝わってきます テレビ中継ではわからない空気感です 実際に観戦していると、質問者さんのご指摘は別段全く感じません それに、今以上淡々と進行したら、焼き鳥食ってビール飲みながら周りの人と話す暇も無くなります そもそも相撲はスポーツでも格闘技でもないので、そのようなルールは不要でしょう ルールばかり設けると、柔道がそうであったように、相撲までスポーツ化してつまらなくなってしまうでしょう 下手な待ったをかける力士は、自ら自身の品格を落とすだけなので、わざわざルールは要らないでしょうし、行司が待った無しをかければ待ったはできないです

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 >土俵の間近で観戦すると、力士の緊張感がひしひしと伝わってきます テレビ中継ではわからない空気感です そもそも相撲はスポーツでも格闘技でもないので、そのようなルールは不要でしょう ルールばかり設けると、柔道がそうであったように、相撲までスポーツ化してつまらなくなってしまうでしょう 下手な待ったをかける力士は、自ら自身の品格を落とすだけなので、わざわざルールは要らないでしょうし、行司が待った無しをかければ待ったはできないです      ↓ そのように思い、観て来ましたが・・・ 力士の緊張感、肌の紅潮、筋肉の盛り上がり、ぶつかる肉体同士の衝撃音・・・ でも、一方で特殊・曖昧さが、相撲の開始時点から不明朗さや姑息な印象を持たれる、その原因に立会いのモラルハザード&温床に成っているとも感じるのです。 特に、国際化が進み、入門後の教育・稽古だけでは、立会いの呼吸や所作の意義についての理解や徹底が難しくなっており、単なる作戦やアドバンテージを得ようとする駆け引きに使われているように思えるのです。

その他の回答 (2)

noname#144782
noname#144782
回答No.2

気持ちは解らなくはないですが、 あの間(ま)は、 あると不必要に感じるけど、無くしてみると寂しい類のものだと思います。

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 >あの間(ま)は、 あると不必要に感じるけど、無くしてみると寂しい類のものだと思います。       ↓ まさに、仰る通りです。 そこに、是まで何度も注意や勧告、立会い浄化の申し合わせが行われては有耶無耶に、元の木阿弥に成って来た経緯・歴史があるのでは・・・ 今場所は、日本人力士の大活躍(強い関脇や幕内上位者の巨漢力士への技能や基本技での敢闘・殊勲の頑張り)が目立つだけに、不祥事続発の後の大相撲再生のシンボルに、立会いの浄化・基本厳守・信賞必罰の徹底へチャンスだと思うからです。

lions-123
質問者

補足

◇関連記事「土俵の上の活気が観客増・関心人気の回復への道」 http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110917/mrt11091720090014-n1.htm

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.1

>将来的には採用される立会いルールになりませんでしょうか? かどうかはわかりませんが 大相撲は純粋な競技ではなく、興行の側面が大きいですから、実際の取り組みが行われない不戦敗ルールを厳密に適用することは避けたいんじゃないかと思います。

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 >大相撲は純粋な競技ではなく、興行の側面が大きいですから、実際の取り組みが行われない不戦敗ルールを厳密に適用することは避けたいんじゃないかと思います。 確かにそうですね・・・<自分でも矛盾・解決の困難さを感じています> でも、不戦敗≠失格を望むものではなく、立会いの厳しさに自己責任とペナルティを科してでも浄化に今こそ手を下さないと、精神論だけでは堂々巡り、「100年河清を俟つ」様なものと思考するからです。 要は、不戦敗や失格を奨励・目的ではないので、その実適用は無い方が良いのは、一ファンとして当たり前の事ですが・・・立会いの不明朗さやケジメの無さと、その抜本対策に、世界陸上のボルトの100mでの失格から想起、私の乏しい頭で考えた窮余の一策なんです。