• 締切済み

顎のズレ

こんばんは。質問があります。僕の顎が右にずれてることに気づきました。たぶん歯の中心が右に3,4ミリずれてるのが原因だと思います。受け口とかではなくちゃんと上の歯と下の歯は重なります。普段、生活している分には特にずれてる方の肩がこるとか、偏頭痛がするとかはありません。しかし証明写真などを撮るとやはり少し気になりますし、唇もずれてます。これを治すには矯正するしか方法はないのでしょうか?また、まだ僕は大学生で矯正するのも数十万するとインターネットで調べたら書いてあったので、とても払える金額じゃありません。どうにか親を説得する方法はありませんか? 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • natuavi
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

矯正が一番良いと思います。 費用などがかかるので、両親と一緒に歯医者に相談に行くことを オススメします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.3

歯科医師です。 「クレオパトラの鼻がもう1センチ低かったら世界の歴史はかっわていただろう。」などということが言われていますが、質問者さんの場合はどうでしょうか? あごが2,3mmずれているのが治ると、それまでとても気になっていた痛みが消えるとか、とても気になって気になって仕方がなかったひどい肩こりがなくなるとか、あるいは芸能界へデビューするので顎のずれが治ると年収が数千万円違うとかいったことがあるのでしょうか? あるいは、100万円程度の費用をかけて、数年間の時間をかけて、その間は歯にワイヤーがついているため食事がしずらく、場合によってはしゃべりずらく、また矯正をするために歯を数本抜いて、といったことをしてまで直したいような不都合があるのでしょうか? そうでないなら、そのままほっておいてかまいませんよ。

toooland
質問者

お礼

回答ありがとうございます。皆さんの回答を見て、そんなに気にしなくてもいいのかなと思い始めてきました。でも少し気になるんですよねぇ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2

こんにちは 歯の高さを見てもらうことが第一です それで改善する事もありますので

toooland
質問者

お礼

回答ありがとうございます。今度聞いてみようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • veldan
  • ベストアンサー率67% (125/185)
回答No.1

歯科医です。 日常生活に支障がなければ、わざわざ治療することはないと考えます。 顎が歪んでいる症状の原因は歯並びが悪いのか、顎が変形しているのか、両方かのいずれかです。 歯並びが悪いだけであれば矯正のみで済みますが、顎の変形を伴うと外科手術が必要となる場合があります。 外科手術適応の場合、保険診療となりますので、ある程度費用は抑えられます。 一度、歯科医院や歯科大学で相談をし、見積もりをしてみてはいかがでしょうか? それから親に相談でしょう。 最近はローンで払うこともできる病院も増えてきましたので、学生でも払える範囲かもしれません。 親から出せん、と言われたら就職後にローンを組んでもいいと思いますよ。 いずれにせよ緊急性の高い話ではないので。

toooland
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そんなに急ぐ必要はなかったですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A