• ベストアンサー

フィルタを通過した分の合計は?

Excel2007です。 表1 A B C 1 _ 100 1 1 100 1 _ 100 _ 1 100 1 1 100 _ _ 500 表2 A B C 1 1 100 1 1 100 _ _ 200 表1は表全体で、表2はfilterでA B共に1の場合です。この場合の合計200を求める式を教えて下さい。 A B共に1と言う条件を入れるのではなく、フィルタで表示される部分についての和を知る方法です。 単純に=sum(A2:A6)ではフィルタが機能した結果になりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7941)
回答No.1

フィルタとは無関係に「1の1の合計」を求める =SUMIFS(C:C,A:A,1,B:B,1) といった方法もありますが,ご質問の直接の解答としては 添付図: =SUBTOTAL(9,C2:C6) などのようにSUBTOTAL関数を使います。

aerio
質問者

お礼

subtotal と数字9を思い出しました。一発解決できました。 ありがとうございました。 なお、この添付図は説明するのに分かりやすいです。 本題からは外れますが、この部分の作成要領を教えてもらえませんか。 添付の方法は承知しています。

その他の回答 (1)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.2

「フィルタ」という言葉を一般の(抽象的概念の)抽出意味(機能としての条件付き抽出)で使う人が多い。 この質問の場合は、エクセルのフィルタ操作をしている過程での話し。だから、私なら エクセルで、データーフィルターオーとフィルタでフィルタモードの時、例えばA列で1、B列で1を選択したとき、該当で表示されている行の、C列合計を出したい。 ということらしい。 それならSUBTOTAL関数を直ぐ思いつく回答者も多かろう。 ーー 画面貼り付けした場合は上記の状況はわかるが。 ーー 画像添付はわかりやすい場合があるが、判読不能のぼやけた画像になりやすいのと、質問にテキストで書かれていたほうが、回答者が、そのテストデータをそのまま回答者のシートに貼り付けて、再現できて、回答のテストに使えて便利な場合が多いことも考えて、今後質問の場合に判断してほしい。

関連するQ&A