• ベストアンサー

EXCEL2003で全ページ下段に印刷したい

EXCEL2003で全ページ下段に同じものを印刷したいのですがフッタ機能では255文字までしか入力ができません。 行タイトル機能はページ下段に出すことができるのでしょうか? 別の方法があればその方法もご教授頂きたいのですがよろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MackyNo1
  • ベストアンサー率53% (1521/2850)
回答No.2

フッターの機能を利用して、全ページ下段に文字数の制限に関係なく同じものを印刷したいなら、フッターの編集で「図」を挿入すると良いと思います。 ちなみに、エクセルシートのセルに入力した値を表示したいなら、シートを枠線を「なし」または塗りつぶしを白などの設定にして、セル範囲をコピーして、ペイントに貼り付けて保存した画像を挿入してください。

kenzoindi
質問者

お礼

ありがとうございました。 ペイントで字が潰れたりしますがなんとかこれでやってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.1

上段部に入力する必要がなければ、「ページ設定」の「余白」の「上」を必要なだけ大きくすればよいと思います。 ページの余白を大きく取れば、データを入力する範囲が狭くなりますが、先頭の行に「行タイトル」を指定できるようになります。 お試し下さい。

kenzoindi
質問者

お礼

早々の御返事ありがとうございます。 上段部も入力したものがあります。 全ページ下段にだすのは行タイトルではやはりむりかな・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A