• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学の進路について2)

大学進路の悩み:理工学部への入学条件や野球部入部について

このQ&Aのポイント
  • 大学の進路が決まらず困っています。理工学部への入学を希望していますが、学校の方で数学ⅢCを履修していなかったために進学が難しい状況です。また、高校で野球をしていなかったため、セレクションや推薦でしか入部する機会がありません。現役で大学入学して野球をするか、浪人して野球をするか悩んでいます。
  • 勉強面はあまりよくないので、現役で大学に入学しても高校の勉強を復習し直したいと考えています。また、自分の学校は体育会系の学校であるため、野球をする環境が整っています。
  • 予備校には四谷に通っていましたが、経済的な理由で中止しました。しかし、今からでも入ることはできると言われています。予備校に通う場合、どの科目を受講すればいいか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.12

正直なところ“お手上げ状態”です。全てが逆転している状態です。 以前にもお話ししましたが、大学は高校の補習を行う場ではないのです。学問的基礎を積み重ねる場です。判りますか?。  例えば法学部に入学する学生が最初に学ぶのは「法とは何か」「法と社会、法と人間の関係はどうあるべきか」などから始まります。こうした点1つをとっても高校までの知識を詰め込む授業とは異なり、先人の様々な見解を踏まえて自らが思考する相対的独自性が要求される世界です。中には入学後の学力を補う目的で高校の補習的な時間を設けている大学もありますが、そうした大学ははっきり言えば学力として心許ない大学と呼ぶことも出来ます。  更に高校で数IIICまでを選択せずに理系進学を志し大学入学後にその分を補う、という前提自体に計画性のなさも感じられます。数IIICを選択していない状態で入試に合格できると思いますか?。またなぜ理系の学部を選択したのかご自身で目的意識が明確になっていますか?。  野球に関しても同様です。 >自分の今後の将来を考えて答えようと思います。分の将来の夢は野球選手。これは変わらない事実です。高校野球を経験せずに大学で野球をやる。  残念ながら僕はそのようなアスリートに出会った経験がありません。競技種目は異なるが何らかの形でスポーツ経験があり、それによる体力や適性などが認められてそれの上に才能を開花させたアスリートの話は数限りなく聴いています。例えばもう現役を引退しましたがラグビーのジャパン及びサントリーでフォワードを務めた大久保直弥選手は元々バレーボールの出身です。海外では夏場と冬場のシーズンで異なる競技生活を送るアスリートも少なくありません。それは夏場をメインとする競技に使う筋力を冬場の競技で鍛錬するとの目的もあります。  以前もお聴きしましたが、質問者様にとって「人生の優先順位」は何がトップに来ますか?。野球ですか?。大学は二の次の存在ですか?。大学教育に携わる者の立場として一言いわせていただけるならば「大学を舐めるな!」との言葉をお返しします。  この事に関しては教職に就かれているご兄弟の方にうかがってみても、どのようなアドバイスがなされるかも大方予想がつきます。  もしそれでも「野球にこだわる」というのであれば、プロの入団テストを受けてみればどのような結果が出るかお判りになり、それによって今後の人生をどう設計し直すかを具体的かつ真剣に考えざるを得ないでしょう。評価することは「他者によってなされる行為」であり、自らが下すべき性質のモノではないのです。悪いことはいいません。先日ご自身で納得されたとうり、先ずは受験のこと以外は一切考えず一心不乱に勉強する。これ以外にありますか?。  今回は少々腹に据えかねましたので、お灸をすえました。爆

msasi
質問者

お礼

お返事大変遅れました 自分がこれを見て 自分なりに考えて勉強をしてまだ足りませんが 大学は日大の建築で決めました きちんと設計をまだ建てられてはいませんが やはり野球をやろうと思っています 人にどうこう言われてやるとかやらないとかを決めてはいけないと思いました 勉強は学校でやっていない物理・数学を入学するまでに できるだけやってみようと考えています お金は奨学金でなんとかなりました 大学は自分では納得はしていないことを親にいって 仮面浪人のことをしり編入できるかわかりませんが 視野にいれ考えています ありがとうございました

その他の回答 (12)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

あなたがすべきは、要約ではありません。 詳細な状況説明です。 すべきことを間違えています。 送りバント、と言われたら送りバントなんです。 ホームラン打ったって拳骨が落ちます。 で、セレクションを受けさせて貰えなかいのでしょうか? セレクションで入部させてくれるのならセレクションを受ければ良いのでは?と門外漢は思うのですが。 つまり、説明になってないのです。 高校で野球部に入ってない(野球をやっていないのとも違いますよね?ここも間違っています)ので、推薦は無理。これは理解できます。 じゃぁセレクションは? とこうなるわけです。 それを、推薦もセレクションも、と一足飛びに説明して良いのでしょうか?私はその辺り、全く知りませんけど。 セレクション、セレクト、意味が解りますか? 選手選びをしよう、というわけですよね。選手選びの会くらいには参加させて貰えても良いんじゃないの?と素人は思うわけです。 ただし、「野球部でなかったから」ではなく、「実力や普段の練習が明らかにセレクション合格者に届かないために」セレクションの参加すら断られたのであれば、話は別ですがね。 まぁしかし、あなたがちゃんと交渉できたのかどうか。 野球というのは結構複雑な競技でしょう。 送りバントをやれ、と言われればやるんです。 ところが、次のバッターの四番松井秀喜君が、実は左手の人差し指と薬指を骨折していて、でくの坊状態であったとしましょう。 知っているのは監督とマネージャーのみ。選手は知らない。トップシークレット。 そこで、1アウト一塁のとき、バントをして、一塁で必ずアウトになれ、と命令されたとしましょう。 その心は、でくの坊がばれないようにして、あわよくば全打席敬遠して貰いたい。 ところが、二つ言われたら一つのことしかできない、あるいは、言われたことがそのままできないようでは、バントをして一塁に全力疾走して、セーフになってしまって、一塁でガッツポーズまでしかねません。 累が埋まっているから四番松井秀喜と渋々勝負。そしてバットが振れないことがバレる。 言われたことがちゃんとできるようにならないと、野球もできないと思います。 > 一浪していいところにはいって野球をするか 入れる保証がありませんよね。 じゃぁ学力はどうなってるの?という話になるのは必然です。 > 現役で馬鹿なところに入って野球をやるか迷っています あれあれ、話がおかしいんですが。 バカなところだろうがどこだろうが、入れて貰えないということだったのではないのですか? そもそも入れて貰えない、なんてのも本当なの?という気がするんですが。 「野球の実力で」「大学に合格」させてくれない、という話ではないのですか? その大学に受かった人まで野球部に入れてくれないという話なのですか? 一番さんの、大学に何をしに行くのか、というご指摘も尤もです。 まぁ、野球をしに行く、ということなんでしょうが。 > 代ゼミの模試です、 代ゼミの何の模試なのか!! なぜ手抜きをするのでしょうか? うちの高校で練習試合をしました。5打数2安打でした。 相手が二回戦に進んだことがない中学生のチームなのと、習志野高校なのと、日大野球部なのとで意味が変わりますよね? だから、代ゼミの模試、じゃなくて、代ゼミの何という模試、まで書かなきゃダメなんです。 > 受けたのは近くの予備校です そんなことを尋ねたでしょうか? 「また」、必要なことを答えずに、不要なことを書き足しましたね。 なぜ必要なことをきちんとやらないのでしょうか? 不要なことをいくら書き足しても、必要なことの補足にはなりません。 z=x+y yにいくら大きな値を入れてみても、xの値が増えるわけではありません。 > 高校入試の模試は中学校に行って > 担任にコピーしてもらって丸付けしてもらいました > > 受けたのは英国数ですが > 8割近くあって今した > 特に英語が足を引っ張っている状況です 「各」「科目」何%取れたのか、と聞いているのです。 各科目、という意味が解らないのですか? 中学校に行ったかどうか、担任に丸を付けて貰ったかどうか、私が尋ねたでしょうか? ここでも「また」必要なことに答えずに、不要なことばかり書き足しています。 各科目の詳細な得点率が判らない、のであれば、判らない、と答えなければなりません。判るように採点し直すのがベストですがね。 英語が足を引っ張った、その程度が問題なのです。英語と数学が肝ですから。 いやぁ足が遅いもんで。50m9秒台なのと、プロテスト合格者の中で遅めなのとでは意味が違うんじゃないでしょうか。遅い、というのがどの程度なのかが問題なのです。 また、センター試験過去問がじゃぁどうだったのかが全く書かれていません。 ハッキリ言いますが、たぶん勉強も野球もダメだと思います。 注意力が足りないのか、脳に何らかの障害があるのか。 そんな症状をどこかで見聞きしたようなしないような....うーん....。 誰かに相談した方が良いと思います。 勉強が壊滅的にできないわけでもないのに、その辺りができないとなると、何だか病的な印象を受けます。 まぁとにかく、二つ三つのことを言われて一つしかできない、しかも何度も同じ間違いを繰り返す、のでは、たぶん野球は無理です。勉強も相当厳しい。 なんだか違うような気がするんですが、いちおう見ておいてください。 http://www.adhd-navi.net/adhd/rikai/index.html http://www.clinic-nishikawa.com/add.html その高校の上位アスリートと比べて明らかに見劣りするのでしょう。 その上位アスリートの連中ですら、プロになれるかどうか判らないわけです。 その高校で学ばなければならないのは、自分はそういう世界ではやっていけないんだ、ということです。 みんなが(そんなはずはありませんが)そういう世界に行けるのだから自分も行ける、というのは間違いです。 第一、プロになるのが目標ってのはおかしいんです。 プロになって活躍できなきゃダメなんです。 頑張って続ければ。本当にそうでしょうか。 それ、プロの二軍で本当に頑張ってダメだった人に、もの凄く失礼じゃないでしょうか。 人に聞かれたことに丁寧に答える、これは、「脳が健全であれば」、やればできることだと思います。 ところが、プロになる、プロになって活躍する、これは、やればできることの範疇を超えています。 やればダルビッシュだって打てる、のであれば、ダルビッシュだってやればあなたを抑えられるわけです。 対ダルビッシュだけじゃない、対全選手でそういう競争をしているわけです。 それを、やればできるというのは、矛盾しているのです。 基本的に、やればできる範疇のことはとっくに終えたような人達が、それでどうなのかがプロ野球の世界でしょう。 だって、あの小久保が野球漬けの毎日なんですよ。たぶんあなたより野球をやっている。 たぶんあなたよりずっと才能に恵まれている彼が、たぶんあなたより努力している。 あなただけ一日72時間であれば、やればできるかも知れません。 でも、あなたも小久保も、一日は24時間しかありません。 やればできる、なんてのは、低次元の話だろうと思います。

noname#146601
noname#146601
回答No.1

あなたは大学で何を勉強したいんですか? 大学は野球をしに行く場所ではないですよ(体育系の学科以外は)

msasi
質問者

お礼

勉強は親が不動産をやっているので 土木・理数・経済これらをやろうと考えています