- 締切済み
SSD化したノートPCの完全フリーズ
ちょうど2年前に 『IBM ThinkPad X40』 をHDDからSSDへ換装しました。 当時は初心者ながら、HPを見つつ本体分解し、苦闘しながら改造したのものでした。 換装で使用したSSDは以下のものです。 『HANA Micron社製 1.8インチSSD H1PM032G-00』 ビジネスPCとして使用し、2年は快適だったのですが、 最近になって、 『HDDのアクセスランプがつきっぱなしになり、数秒後に完全フリーズする』 という現象が週に1度くらい発生するようになりました。 この状況になるとキーもマウスも反応せず、強制電源シャットダウンしか 手が無く、毎回シャットダウンしています。 その後電源オンすると、普通に使えるのですが、 忘れた頃にまた完全フリーズする状況になります。 これはどのような現象なのでしょうか? プチフリーズではなく、完全にフリーズなので、困っています。 SSDが2年で老朽化?したのでしょうか? やはりSSDを再度購入するしかないのか悩んでいます。 SSDの故障なのか、その他に原因があるのか、 原因の切り分けの方法等、どのようにやれば良いか、 ご教授願いますよう、お願い致します。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gonveisan
- ベストアンサー率20% (477/2365)
換装前のHDDは有りませんかOS入り そちらで試すのもありだと思いますが 万が゛一マザーでしたら又SSD買ってもも無意味です
製品については分かりませんが、SMARTの値はどうなっているでしょうか。 普通のSSDなら、書き込みデータ量や、寿命の予想が出るはずです。 http://crystalmark.info/software/CrystalDiskInfo/ このソフトが有名ですね。 他には、Trimコマンドや、それに該当するような動作を行うツールを使用しないと、かなりの高確率でフリーズが発生するようです。今のところTrimコマンド無しで問題無いというSSDは、東芝のものくらいだとおもいます。 こういったSSDのメンテナンスが正しく行われているか確認してください。 http://www.dosv.jp/other/1005/18.htm また。ファームウェアにバグがあるケースが結構目立ちますので、もしお使いのSSDのファームウェアが新しくなっていないのなら、更新してください。 低価格の有名でないメーカーのものですと、こういった処理が正しく行われず、異常に早く破損するとか、最適化のツールが付属していないといったケースもあるようです。 例えばIntelのSSDなら、Intel SSD ToolboxでTrim相当の事ができますので、Trim非対応の環境でも使えます。 そういったツールが有れば実行するようにしてください。 ない場合は、いったん完全にフォーマットして、ゼロを書き込んでやると回復する事があるようです。 最後の手段として試してみても良いかもしれません。 http://marosama.blogspot.com/2010/02/secureerase.html が、本来SSDは、こういった作業をある程度自動で行うのが普通です。 定期的にデータを消していたら面倒ですからね。 ツールもない、フリーズを繰り返すと言う事であれば、設計的な欠陥や、最適化するソフトが存在しないなどの問題が考えられます。 トラブルを起こしやすいSSDの特徴として、 ・コントローラーが良くない(フリーズを潜在的に引き起こすコントローラーが特に昔はたくさん有りました) ・キャッシュがない(最近の物なら64MB以上はあるはず。これが無いとプチフリーズなどを起こしやすい) ・Trimコマンドに対応していない (対応していなくても動く事を売りにしている東芝のSSDなどは例外) ・Trimコマンドが使用できない環境(XPやAHCI非対応環境)で、性能を維持するソフトが付いていない → これは事実上Windows7のAHCI環境のみ対応ということになります。 ・SMARTで寿命が表示されない ・メーカー保証が最低1年、普通は3年以上、これより短い製品
- O-Gon
- ベストアンサー率22% (1024/4610)
二年も使ったならSSDの寿命だと思いますけどねー。 ちなみに、CPUファン周りのホコリ詰まりの掃除とかはして張るんですよネ。 SSDのチェックはしはりました? コンピューター開いて、ディスクCを右クリックして、プロパティを表示させると、ツールタブからエラーチェック出来ますけど、、、、 OSによっては再起動が必要ですけどね。