※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:3Dゲームの画面が乱れる)
3Dゲームの画面が乱れる
このQ&Aのポイント
Deus Ex Human Revolutionをプレイ中、画像が縦方向に少しずつ割れるようなノイズで乱れが生じる。
問題はポリゴン毎の切れ目であり、移動したり視点を変えると乱れます。横方向には発生しません。
DirectXのインストールは正常であり、VGAのドライバーも再インストールしても解決しない状況です。
以下のスペックで、FPSのDeus Ex Human Revolutionをプレイしています。
●問題点:画像が縦方向に少しずつ割れるようなノイズで乱れが生じる。
ポリゴン毎の切れ目というのでしょうか、移動したり視点を変えると乱れます。
横には一切発生しません。
DirectXが正常にインストールされていないのかと思ったのですが、
検査してみた結果、問題ないとのことでした。
念のため再度、VGAのドライバー含めインストールしたのですが
解決に至ってません。
強制終了が発生したりといったプレイする上で妨げになるようなことはないのですが、
非情に目障りなので快適にプレイできない状況です。
お心当たりが在る方、なんでも結構ですので情報提供ください。
記述事項に不足していることがありましたらご指摘ください。
よろしくお願いします。
●PCスペック:
OS>Win7 Home Premium 32bit
CPU>i7 875K(定格、OC双方で同じ症状です)
メモリ>12GB
VGA>GF-GTX560TI-E1GHW
電源>750w
※ちなみにカットシーンムービーは正常に観れます。
また、バイオハザード5、Fear、Fear2でも同じ症状が出ます。
Dead Space、Dead Space2ではでません。
以上、体験したゲームだけで事象を述べました。
お礼
ありがとうございます。 ご指摘のとおり、垂直同期機能に依存した問題でした。 今までオフだったのでオンにしたら直りました。 >(関係ないとこですが、なんで32ビットシステムに12GBもメモリ積んでるんでしょう・・・) う~ん、なんででしょう。。。購入時は4GBだったのですが、AIやPSDを多用するとやたらとメモリを食うので、しょっと拡張しようと思ったら4GB×2が安価だったので。。。