※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:主人の浮気に心折れそう・・・長文です。)
主人の浮気に心折れそう・・・15年経った夫婦生活で突然の裏切り
このQ&Aのポイント
学生時代に付き合い、結婚して15年。円満な家族生活を築いてきたが、最近主人の浮気の証拠を見つけてしまった。
主人の部屋でおみやげや宿泊施設のメモ、携帯代の高額な支払いなど、異常な行動が目立っている。
何度も主人に浮気を疑って聞いてもアホ扱いされ、苦しい思いをしている。どう行動・考えればよいか分からない。アドバイスを求めている。
お世話になります。
私達は学生時代に付き合い、就職後数年して結婚。15年経ちました。主人43才、私40才です。
子どもも2人おります。お互いの両親健在で、波風立つこともなく皆で円満にしております。
共働きでお金をため、出産し、マイホームも購入しました。
まだローンはたくさんのこってますが、子どもたちも大きくなり家族仲良くくらしていたつもりです。
主人はいわゆる大企業に勤めていて仕事内容は大変ですが管理職にもなり、ますます仕事が
楽しい時期と言ったところです。私は事務職の仕事を自宅近くで(仕事と家庭に差し支えない
程度の)やってます。
主人40才近くの頃、仕事で一緒に動いていた方(営業補佐?)となんだか異常に仲良くなり、
二人の間を疑ったものです。
その時は主人に「どういう関係?」と問いただし「何でもない」と言われ、信じました。
(やさしい人なので、その延長線上のお付き合いだったのかな、と。)幸いその方は地方での
仕事の際に一緒に動くだけで、毎日通うオフィスには在籍してない現地採用の方でした。
それから数年経ちますが、まったくもって”平穏な生活を送っている”と私は思っていました。
しかし、彼の部屋を片付けていて、私達家族と一緒に行ったこともないような施設の領収証やおみやげ、宿泊施設のメモ(本日の○●様のお部屋は××号室です。大人2名)が出てきたり、2年前に携帯を主人名義で契約したのですが、本人は会社から支給されているにもかかわらず、何で必要だったのかわからないまま今に至ります。←勝手に推測するに、相手に持たせて使用していたのではないか?と。(会社携帯も個人携帯もロックがかかっていて私が覗きみることはできません。)
携帯の使用料も毎月1万5千円以上です。(スマホではありません。)
朝は早く出社し、帰りは12時1時はざらですし、週末も土日のうちどちらかは会社に行きます。
以前疑った方はご結婚されたので、もし今付き合っている人がいるとするならそれは別の方なのでしょうが、「私に隠していることない?」と聞いてもアホ扱いされます。私がバカだからでしょうか。
今まで10年以上も夫婦・家族生活を送ってきて、私に隠れてだまって浮気していたとするなら、今まで信じていた私はこれからどうしたら良いでしょうか?
疑いで済むならこんなに主人に失礼(※疑ったことに関して)なことはないですし、逆になんでもないのに疑われるのって私だってイヤです。
でも、ホントだったら、これからどうしたら良いか分かりません。
私が問うことで彼が真実をはなしてくれるでしょうか。
嘘をつきとおすなら、私はこれからどう行動・考えればよいでしょうか。誰にも相談できず、苦しいです。私一人が傷つけば済む問題なのでしょうか。どなたかアドバイスをお願いします。
お礼
おはようございます。 会社PC利用のため、週末返信できませんでした。 ※二人とも共は・・・。子どもの養育費もありますんで、私に対する気持ちが無理でも、しっかり援助してもらわなければ。(離婚しました。私たちの生活が苦しくなりました・・・なんて、相手の勝手な快楽のためになんて!!!金銭的にでも償わせてやる~※あなたたちの安易な行動が、こういう結果を招くんだよ、と勉強させてやらねば。) 回答者様のご事情も説明して頂き、私も悲しい気持ち(ご主人の行動に!!になりました。 週末彼と話し合いました。 →認めません。 「きみ(注:私のこと)はどこまで知ってるっていうの?」と探りを入れてきたので、「(全部言うもんか!!今後のことがあるんだから!私の方が一枚上手だ!) 疑いのもととなりそうな資料の件のことを話す」と、私に対して 「ドラマみたいだねぇ」ですって。挙句の果てに、 「きみの言う不倫・浮気ってどういうお付き合いのことを言うの?カラオケに一緒に行くこと?居酒屋で飲みに行くこと?(そういった類の領収証をつきつけられた時にでもいいわけにするためでしょうか。)」ですって。 40すぎの大人捕まえて「何抜かしとんじゃ~ボケー」と心の中で叫んでました。(冷静に、冷静に) ※私がこれだけ言っているのに、それでも嘘を重ねて、私にどれだけ嘘つくのよぉ~、それが悲しいんだよ~。と訴えたんですが・・・ 「認めない、それは君の空想の話でしょ」扱いです。 知り合いの知り合いで、弁護士の方がいまして、今後その方にご相談するつもりです。私の作り上げたドラマなのか否か。