• ベストアンサー

郵政民営化は成功に終わる?失敗に終わる?

郵政民営化から4年を迎えるのを前に、 皆様の意見を募集したいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 51549
  • ベストアンサー率27% (78/279)
回答No.1

過疎地対応については、やや不満が残ります。都市部については、コンビニ(ローソン系との連携等)、業務の効率化・スリム化によってまま成功を収めていると言えましょう。もう一つの問題は、各種他行のATMにおける手数料の問題(銀行系より手数料が高いということ)が残っています。加えて営業時間についてももう一度再考して欲しいと思います。個人的には夕方の営業時間が延長されれば、利用者の利便性が上がることと貯蓄高が高くなると思われますのでそこを期待しています。年賀状かもめーる関係については、窓口と配送する業者とあと一つ(忘れました)があって競争しているのかお互い同士減らしているのかについて少し個人的には疑問です。しかし方向性としては、民営化でも良いと思います。社員1人1人が更なる向上意識を持つことが必要と思われます。ゆえに100点満点中69点くらいでしょうか?まだまだ過渡期なので定着期(安定期)に至っていないのも現状と思います。あと小包などの配送が自社システムになって繁忙期に若干他の宅配業者に比べスピーディーさが足りないような感じもしていますのでこれらの問題点が改善されるように期待しつつ・・・

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 69点という中途半端な数字は何でしょうか?w

その他の回答 (1)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.2

 現場にいる妻から不満の声沢山聞きます。変な分社化で連携が取れないのでこちらでは駄目、こちらではOKみたいなものがあったりします。もうすこし公社として地ならししてからなら良いのに、早急に民営化してしまったかんじがあり、未だに現場も混乱しているようですよ。  このままでは、失敗につながる危険性はあるかな。  なんとなく窓口会社が損をしている感じかな。お客様と触れないままの職員も居るみたいだし。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。