- ベストアンサー
タカラヅカ歌劇の「ノバ・ボサノバ」と「めぐりあいふたたび」のメーク早変わりの秘密とは?
- タカラヅカ歌劇の最新作「ノバ・ボサノバ」では、上演者が全身に茶色がかったメークを施しています。
- そして、その後の小劇「めぐりあいふたたび」では、上演者が白色のメークに早変わりするのですが、その秘密は一体何なのでしょうか?
- 実は、タカラヅカ歌劇団員は休憩時間に特別なメーク落としやシャワー室を利用して早変わりをしています。驚くべきスピードでメークを変える様子は見応え十分です!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
月刊誌「歌劇」や「宝塚グラフ」を通じて、また http://allabout.co.jp/gm/gc/199703/ や http://allabout.co.jp/gm/gc/199719/2/ などで知りえる情報では、休憩時間の間に一旦すべてのメイクを入浴して落としています。裸足での踊りもあるので、入浴前にアイシングをなさる方もいらっしゃるようです。 (以前、大劇場にあるメイクアップサービスを受けたことがあるのですが、汗も塞ぐほどの厚いメイクでしたから(^^;)、メイクというよりマスク(面)なのだなぁと感じたほどです...背中まで塗られる娘役さんなどは特に、入浴でメイクオフするほうが効率的かと)。 ところで、宝塚歌劇では、お芝居1時間35分→ 幕間25分→ ショーorレヴュー55分 というパターンが多いので、今回の「ノバ...」と「めぐりあい...」は変則編成ということになります。全組子のお化粧替え所要時間を考慮して、「ノバ...」の幕間は、通常より長めになっていたはずです(私は大劇場で観劇したため、うろ覚えで恐縮なのですが...どなたかご記憶の方、追記いただければ幸いです)。 この他、日本物ショー→洋物お芝居というパターン等も、幕間が長めになります。 ちなみに、幕間のお化粧替えのことは、「早変わり」とは言わないのが、タカラヅカのすごいところ(!)でして、 数10秒単位~1分前後で 【ひっこみ→ 衣装替→ 再登場】 のことを「早替り」と言います。 次回ご観劇の際、そういった華麗な場面があった場合、袖の早替り室で奮闘する 生徒さん+お衣装部さん のチームワークを想像してご覧になってみてはいかがでしょうか。 hirokun0503さまに、素敵な観劇の時間がこれからもたくさん訪れますことをお祈りしております♪
その他の回答 (1)
- fmssc
- ベストアンサー率100% (1/1)
補遺: 通常編成の幕間は30分でした、大変失礼いたしました。 【最近の例】 ↓ http://kageki.hankyu.co.jp/news/detail/536d34b8138c1bef64a76dad35df1428.html
お礼
ありがとうございました!大変参考になります。宝塚歌劇を見に行くのが一層楽しみになりました。