- ベストアンサー
都内でおすすめのアウトドアブランド・ショップを紹介!
- 都内在住の20代女子がおすすめするアウトドアブランド・ショップについてまとめました。
- 山登りを始めたいけど、何を揃えたらいいか迷っている方へ。都内のお店で購入するメリットについてもご紹介します。
- 皆さんのお気に入りのアウトドアブランドやショップを教えてもらいました。山ガールファッションにこだわらない、実用的なアイテムを揃えたい方におすすめです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
登山歴30年です。 私は学生時代から好日山荘ですね。たまたま近くにあったというだけの縁ですが、もちろんポイントカードも持っていますし。 さかいやも良いショップだと思いますよ。何と言っても品揃えが豊富なのが良いですね。 私は地方在住なのですが、東京に出張に行くとたいていさかいやに寄ります。 ブランドでは、ウエアはモンベルとパタゴニアが好きです。 モンベルはとにかく安いです。安いからモノはそこそこかというとそんなことはなく、非常に優れた技術を持っているので価格が倍近くする他メーカーの製品より良いモノもたくさんあります。 特にレインウエアは抜群に良いです。 パタゴニアも好きですね。 パタゴニアは高いというイメージがありましたが、最近はずいぶん値付けが安くなりました。 パタゴニアとモンベルは、ナイロンやポリエステルなどのベーシックな生地やアンダーウエアの素材など、他ブランドでは素材メーカーからの提供素材で済ませることが多いものを自社開発している数少ないメーカーです。 なので超軽量ウエアなど、他にはない特徴的なモデルをラインアップすることができていて、そこも魅力です。 もうひとつ。 モンベルとパタゴニアはアフターケアが素晴らしいです。 モンベルは何十年前の製品でも実費程度で補修対応してくれますし、パタゴニアはテクニカルウエアについては永久保証を謳っています。 事実、私は購入して2年ほど使ったパタゴニアのレインウエアを半ばこちらのミスで破損させたとき、購入金額の全額を返金してくれました。返金してもらう意図はまったくなく、気に入っていたウエアだったので何とか補修できないか、と問い合わせたのですが、メーカーでも1週間ほどあれこれ努力してくれたようですがやはりどうにもならなかったらしく、メーカー側から返金の申し出がありました。 というわけで、ウエアに関してはこの2メーカーはお奨めします。 モンベルはアンダー、レインウエア、ソフトシェル系が良いです。フリースは、安いけれど品質はそれなり・・・かな。私はあまり好みません。 パタゴニアはレインウエア(パタゴニアはレインウエアと冬山用アウターを明確にカテゴライズせず、ハードシェルとして販売しています)もソフトシェルもとても良いモノがラインアップされているのですが、製品開発のコンセプトが非常に明確、というか使用状況や用途が明確に設定されたモデルが多いです。 なので、これらの製品を購入するには、購入する側にある程度の知識と経験が必要です。 パタゴニアはフリースのRシリーズが抜群に良いです。 薄手の方からR1、R2、R3、R4という4モデルとそれらの派生モデルがラインアップされていますが、冬山用の中間着としてはR2が定番中の定番でしょう。 R1は夏の高山から冬の中級山岳まで、ほとんど1年中使えます。R3とR4は保温性が高すぎるので、日本の山ではあまり出番がないと思いますが・・・ 他のメーカーは、ウエアに関してはロゴを見ないとメーカーが判らないようなモノが多いので、まあバーゲンで安くなっているかデザインが気に入ればどうぞ、という感じです。 元々はザック専業メーカーだったりブーツ専業メーカーだったりしたのがアパレルに手を出して、というメーカーは、技術的にはたいして見るモノはないのでデザインで売る、みたいなメーカーが多いです。 ミレーやカリマー、ロウアルパインなどは元々ザック専業メーカーですし、アゾロは登山靴メーカーでした。 まあ防水透湿性素材はゴアテックス社からゴアテックスを、フリース素材はモルデンミルズ社からポーラテックを、アンダーウエアの素材はデュポン社からダクロンの提供を受ければ、極端な話、研究開発部門を持たなくてもデザイナーさえいれば「アウトドアウエアメーカー」を成立させることが可能です。 そういうメーカーはデザインは良い(好みもありますが)のですが、値付けが妙に高く、バーゲンで安くなっていないと買う気になれない・・・というあたりはいかにもアパレルっぽいですが。 モンベルやパタゴニアは、ウエアも「道具」として開発、販売しているムードが強いメーカーです。 モンベルはその分、「ダサい」というイメージもつきまとっているムードがありますが、パタゴニアはそのあたりを比較的上手くやっている印象ですね。山に登らない人でもパタゴニアを着ている人はけっこういますから。 アゾロは本業の靴でもなんだか印象が薄くなってしまいましたが(昔はアゾロの登山靴って高嶺の花でした)、ミレーやカリマーは本業のザックでも未だにトップメーカーのひとつです。 ロウアルパインの平々凡々な造りの、ロゴを見ないとどのメーカーか判らないようなレインウエアを見るにつけ、「こんなチャチなモノを作ってわざわざイメージを落とすことないのに」と思っていましたが、よく考えればチャチな造りのウエアをまともな値段で売れば、そりゃ儲かりますよね・・・だからどいつもこいつもアパレルに参入してくるのか。 他の「道具」はあまり素っ頓狂な値段は付けることができないからか。 あ、もうひとつマムートを思い出した。元は登攀具メーカーです。 マムートのウエア、何でこんなに高いんだ、という値付けです。モノの素材や仕様から見ると半額でちょうど適正価格か、と思います。扱っているショップの店員が「マムートなんて高いだけが取り柄ですよ」と小声で言ってました。 アークテリクスも値付けが異様に高いです。モノは確かに良いのですが、それでも高すぎ・・・ 高い値付けのせいか、日本ではかなり年配の登山者にユーザーが多く、なんだか老人御用達ブランドのようなイメージを持ってしまっています。 ちなみに海外サイトなどを見ると、モンベルは海外ではかなり高い値付けをしています。パタゴニアが逆に日本より安い値付けなので、アメリカやニュージーランドなどでは「モンベルは高くて買えないからパタゴニアを買う」という感じらしいです。アークテリクスはやはりアメリカでも高いですが。 モンベルは総合メーカーなので、ウエア以外もほとんどモンベル製品だけで登山用具一式が揃うくらい幅広くラインアップしています。 その中ではシュラフ、ザック、テントあたりは良いモノを出していますね。 テントは日本メーカーの独壇場です。少なくとも国内で使う分には海外メーカーの出る幕はほとんどありません。MSR(MOSSを買収した)あたりが細々とシェアを繋いでいるくらいです。 モンベル、アライ、ダンロップ(プロモンテ)、ヘリテイジなど、全て日本のメーカーです。海外でも高所登山などではシェアが高いです。 登山用具メーカー、アウトドアウエアメーカーも自動車業界のように栄枯盛衰、吸収合併などの動きが激しいです。 メーカーによっては輸入元がコロコロ変わるものが多いのは困りものですね。アフターケアの問題があるので、輸入元が安定しないブランドは手を出さない方がリスクが少ないです。 登山靴メーカーのライケルがマムートに吸収合併されて、マムートは日本法人を作っているのでこれから安定するかと思うのですが、これだけ値付けが高くて売れるのかな・・・?ライケルは定評あるブーツメーカーだったので、マムートと共倒れになるともったいないな、とか思ったりします。 吸収合併によって作るモノに影響が出なければ良いのですが、ペツルに吸収されたシャルレ(ピッケルなどの登攀具メーカー)が、がらりと変わってしまってつまんなくなっちゃった、みたいな例もありますし。 ピッケルといえば、私は学生時代からシモンというメーカー(フランス)が好きで、岩壁から落としてしまったり電車に置き忘れてしまったりということもあって、学生時代に3本買いました。 最近久しぶりに1本買ったのですが、例によって輸入元が毎年変わるような不安定なブランドで、一時マムートジャパンが扱うはずだったのですが、いつの間にかマムートのリストからも消えてしまい、今はダックスが扱っています。 その点、登山靴メーカーのローバーとハンワグは、もう30年くらいず~っとタカダ貿易が扱っていて、そういう店では安心して買えるブランドです。値付けは少し高いとは思いますが、結果的に私がこれまでに買った10足以上の登山靴のうち、半分以上がハンワグです。
その他の回答 (4)
- moriyaman
- ベストアンサー率24% (10/41)
こんにちは地方在住の親父です登山暦は20年都内もよく出かけます1年前に登山靴を買うため神田辺りを見ていたらエルブレスにキャラバンの登山靴が半値に近い価格で売っていました、さかいやにも行きましたがエルブレスの靴が気になり最終的にエルブレスで買いました型変りなので安く買えました同じ商品でも店によって値段は違います秋の終わりや春先にセールがあるのでこの時期が狙い目です、値段ですが27000円が14000円でした。
お礼
1ヶ月も経ってしまい・・お礼が遅くなりました。m(_ _)m 秋の終わりと春先のセールですね!チェックしてみます! ありがとうございました★
- probelayer
- ベストアンサー率25% (55/213)
ある程度、ものの判断はつくと自負しているので、さかいや、池袋の秀山荘、各所にあるICI石井スポーツ、エルブレス、ODBOX、好日山荘等適宜回って出物入手が常です。 クライミング用品とテレマーク用品を基本カラファテ(JACK中根が同じクラブの相方といって良いくらいの仲なので)で購入する以外は、特定のショップにこだわりはないですね。 ただし、初めのうちは行きつけの店を作っておくと良いことも確かです。私の場合はロケーションも近い秀山荘でした。
お礼
1ヶ月も経ってしまい・・お礼が遅くなりました。m(_ _)m 知らない言葉が出てきたので「カラファテ」?「JACK中根」?ちょっと調べてみたところ、クライミング関係みたいですね。 私も早く自分で判断できるようになるといいんですが・・あちこち行って、あれこれ見てみようと思います。 ありがとうございました★
- sachi7283
- ベストアンサー率21% (256/1170)
ポイントは重要ですよね! 私は好日山荘が好きですが、靴を買った時のポイントに誕生日ポイントを足して、次の買い物がずいぶん安くなりました。 好日山荘が好きなのは、店がゆったりしていて、私もゆっくり見れるからです。 それとちょこちょこ書いてあるメッセージ。靴は「高い靴が良い靴ではありません。足に合う靴が良い靴です。」こんな事書かれたら嬉しくなっちゃうでしょ? でも先輩が付いて来てくれるなら、さかいやで良いのじゃないですか?信用できる先輩は大切な要素ですよ^^ それに、ユニクロや時に西友のスポーツファッションも使います。 ユニクロの薄いダウンジャケットは、皆さん一つは持っているようですよ。 私もダウンと、フリースを、西友とユニクロで買いました。 秋の、紅葉の時期の山も、言葉に表せないほど素敵ですよ。 私は尾瀬のファンですが、秋も、ですがとても素敵で、何回も行きたくなります。 お楽しみに^^
お礼
1ヶ月も経ってしまい・・お礼が遅くなりました。m(_ _)m 西友もユニクロもよく利用していますけど、以外に使えるんですね! 好日山荘は、「山登りはじめました」って本に出ていて気になっていたので・・1度は覗きに行ってみようと思います。 ありがとうございました★
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
経験のある先輩に連れて行ってもらえたのはとてもよいことですね。 さかいやは、店舗が分散している欠点はありますが品揃えも店員の知識も豊富ですし、差し支えなければ同じ店に通いましょう。 お店のどこに何があるかわかっているだけでも気楽にお店に行けますもの。 よく買うブランドを言えば安価で堅実なモンベルあたりですかね。 ウェアは山用品だけでなく作業服ショップの作業服やユニクロも使ってます。(安くて丈夫という理由だけで)
お礼
1ヶ月も経ってしまい・・お礼が遅くなりました。m(_ _)m ユニクロですか~フリースとかでしょうか?ヒートテックなども使えそうですね! さかいやに通って、自分の知識も増やしたいと思います! ありがとうございました★
お礼
1ヶ月経ってしまい・・お礼が遅くなりましたm(_ _)m いろいろと詳しく!!裏情報?まで(笑)ありがとうございます。 アフターケアなどのサービスはポイントが高いですね!気付きませんでした。 モンベルは、先輩もおススメしていたので、まずはお店に行って色々試してみようと思います。 本当にありがとうございました★