「IE8とFirefoxの見え方を同じにする方法」といってもアバウト過ぎます。
CSSファイルに何か細工をすれば見え方が同じになるというものじゃありませんからね。
文字のサイズ、表示位置、色・・・個別に、しかも両者を見比べながら微調整をしなければいけません。
熟練したデザイナーでも「・・・IE8限定で見てください」とクライアントに匙を投げるほど困難な事です。
それが1000ページもあるのですか??・・・。
あなたがソースをここに公開でもすれば問題点が見えるかもしれませんが、
ただ「見え方を同じに」と言われても誰にも理解出来ないんです。
だから1つ1つ整理して質問してと言っているのです。
例えば、文字サイズを合わせたいならIE8とFirefoxの実際の画面をスクリーンショットで取って掲載して違いを明示(守秘義務があるなら切り抜き拡大で。)、CSSの部分ソースも掲載(隠したい部分は△△△など記号化)した上でようやく「どうすればいいですか?」と訊けるのではないでしょうか。
面倒なようですが、そうやってわからない事を1件1件解決するのが質問サイトです。
この質問は放棄してあらためて質問してみてはいかがでしょうか。
補足
すみません。書き方が下手で CSSで既にデザインをしております。 IE8とFirefoxの見え方を同じにする方法が分からなく困っております。 もし、お分かりになりましたら、教えて下さい すみませんが、何卒、宜しくお願い致します