- 締切済み
裁判所に通告と…
困ってます。 先日 登録した覚えの無い出会い系サイトに勝手に登録されていました。 そこまではよくあるパターンなんですが、遊び心で何通かサクラと思わしき相手にサイトのメール機能を使い、送信してしまいました。 料金表記はありましたが、 利用規約等は見当たりません。 勝手に登録された時点で 詐欺だと思っていたので 安心していたのですが、案の定 料金請求のメール、裁判所なんやかんやとメールが来てしまい、 正直、何通かメールを送信(機能を使った)ので、払わなければいけないのだろうか…と考えてしまいます。 ただ、一方的にサクラから受信するメールにも受信した時点で料金が発生するみたいで、こちらが機能を利用しなかったとしても 料金は発生するシステムの様です。 自分の遊び心が招いた事なので、反省していますが、この場合は払わなければいけないのでしょうか? どなたか ご回答宜しくお願い致しますm(_ _)m
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- obugyosama
- ベストアンサー率21% (61/281)
回答No.3