ベストアンサー 掲示板をつくる方法 2011/08/31 11:31 簡単な2ch風の掲示板を作りたいです。Perlが記述できないと無理でしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nijjin ベストアンサー率27% (4845/17885) 2011/08/31 12:15 回答No.2 そのBBSはKENT-WEBさんのCOM BOARDのようです。 http://www.kent-web.com/index.html このようなも本格的なのもありますね。 http://www.flashcgi.net/index.html どちらもフリーですからCGIが動くサーバに設置さえ出来れば動かせます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) nanatabi ベストアンサー率48% (58/119) 2011/08/31 12:16 回答No.3 No1追加です。 お尋ねのサンプルの掲示板のサイトで無料配布されているようですので、com boardをダウンロードしてタイトルなどの変数を説明に従ってメモ帳などのテキストエディタで変更して、サーバに設置すればよいと思います。慣れれば難しくありませんが、最初とっつきにくいところがあれば調べるかまた質問してください。 参考URL: http://www.kent-web.com/bbs/index.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 nanatabi ベストアンサー率48% (58/119) 2011/08/31 12:09 回答No.1 記述できなくても、設置できれば大丈夫です。 ・設置するサーバでCGI perlが許可されているか。されていたら1行目の指定パスは何か。など確認事項があります。 ・CGI で検索するとたくさんのスクリプトが無料であります。使用の範囲や著作権表示等に沿って使わせてもらえばよいと思います。 ほとんどの場合は、スクリプトをテキストエディタで開くと、初期設定やアクセス権をどうするかについて、説明がコメントとして記載されているので、それほど難しくないと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューターその他([技術者向] コンピューター) 関連するQ&A ヤフーの掲示板の見難さ ヤフーの掲示板、一つ一つクリックしないと 次を見れないのですが、2chみたいに、 スレッド全部見れる方法ないのでしょうか? 多分ムリかと思いますが、おねがいします! 掲示板の作り方教えてください!知識がまったくないんです 皆さんこんにちは。 最近、掲示板に興味をもちはじめた 掲示板の初心者です。 2chとかも使ってみたのですがやっているうちに 「掲示板を作ってみたいなぁ」と思いはじめました。 ですが知識がありません…。 プログラミング言語とか使うのだろうと思いますが、 どういったものなのかもぜんぜん分かりません。 掲示板のプログラミング言語を詳しく分かりやすく 紹介してるサイトがあったり、 こういう風に掲示板を作りたいと指定して、掲示板を 作ってくれるソフトとかもないですか? 無理でわがままかもしれませんが。 あと上のようなことが難しいならレンタルでもいい ですが、HTMLタグをホームページに貼り付けて、 掲示板がそのホームページに出てくるみたいなのも ありませんか? どんな小さなことでも良いのでよろしくお願いします!! 2chのような掲示板を作りたい 2chのようにテーマ別で話す掲示板を作成したいと思っています。2chのような巨大掲示板ではなく、海外旅行にテーマをしぼった小規模な掲示板にしたいです。素人でも、そのような掲示板は作れますか? (現在、私が旅行した国々を紹介する個人のホームページを持っていますが、それとは別に、新たに2chのような掲示板を作りたいと思っています。) 2chのようなテーマ別掲示板の作り方を紹介しているホームページ、あるいは書籍がありましたら、ぜひ紹介して下さい。宜しくお願い致します!!! ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム 気軽に集える、掲示板とかありますか。 なるべく盛況している、書き込み自由な掲示板を教えていただけると幸いです。 ※ 2ch,5ch は遠慮します。ごめんなさい。 Yahooの掲示板のような掲示板を作るのにはどうしたらいいのですか? Yahooのトップページのトピックスをクリックすると、 そのトピックスにはコメントができるものがあります。 (一種の掲示板ですよね) そこには、「私もそう思う」「私はそう思わない」 というボタンがあります。 そして、「並べ替え」「そう思う順」「そう思わない順」 「注目順」「共感順」というボタンがあって、並べ替えが できるようになっています。 このような”掲示板”を作るにはどうしたらいいのでしょうか? 一応、「Perl/CGI入門」のような本を読んでみましたが、 「並べ替え」が出来るような記述は見当たりませんでした。 もっと、たくさん本を読んで勉強すれば出来るのかもしれませんが、 やみくもに本を買うのは得策ではないと思うので、 経験者の方、知識のある方のアドバイスをいただけたら 幸いです。 どうか、ご教授願います。 掲示板を探しています 一年ほどまえにネット上でみた 比較的大きい総合掲示板を探しています。 いろんなジャンルに分かれていて 小中学生など世代ごとのコーナーや PC、文学などいろいろあって 2chなどと比べるとほとんど人はいないのですが 一部盛り上がってるところもありました。 ちなみにここに載っている掲示板は 全部違います。 http://mippi.jp/okanemouke/bbbs.htm したらばとふたばchも違います。 どなたか掲示板に詳しい方よろしくお願いします。 掲示板で 今は私、鉄道総合掲示板を持ってます。 しかし、もう少し2ch互換の掲示板がほしいのです。 もちろんしたらばみたいなカスタマイズ自由な。 ありませんか? お願いします。CGIは苦手なんです! オリジナルの掲示板 レンタルでなくオリジナルの掲示板を作ろうと思うのですがperlについてどこから学んでいけばいいのかわからないのでなにかperlについて学び方やここは覚えた方がいいっていうのをアドバイス下さい。 掲示板作成で困っています。 掲示板を作りたいのですが, 自分の作りたいものにあっていません…。 ちなみに,作りたいと思っているのは, 「 2ch型で,パスワード認証と返信画像貼り付けと URL貼り付けが可能 」な掲示板です。 上記の内容がないのであれば, 「 2ch型で,パスワード認証 」で,お願いします。 それともう一つ,レンタル掲示板でお願いします。 世界最大の掲示板って何処? 日本最大の掲示板は、2ch掲示板だと思いますが,世界最大の掲示板って何処でしょうか?また、海外版2ch掲示板のようなものってあるのでしょうか?ご存知の方がおりましたら,教えていただけませんか? 掲示板を探してます 人がたくさん集まる掲示板を探してます 例えば2chとか双葉ちゃんなどの結構大きなトコをさがしてます 自分もああいったのを作りたいと思ってます どういったものがあるか知りたいのでもし人がたくさん集まるところがありましたら教えてください 掲示板を開くと固まるのは? Wiki や 2ch系の掲示板を、IEやSleipnir 等で開くと、軽く固まってしまう(20~30秒)のですが防ぐ方法はありますか? (間違えてクリックしてしまった場合、固まっているので、戻るや閉じるボタンを押すこともできない) OS:WindowsXP IE8 通常はSleipnir というIEベース?のブラウザを使用 2ch掲示板のみ対応の専用ブラウザを使う以外の方法で、いい方法があれば教えてください。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム PerlとPhpのクッキーの記述方法 現在Perlで掲示板などをつくっているのですが クッキーの記述はPHPも同じなのでしょうか? Perl 掲示板 初心者 初の投稿で大雑把な質問失礼致します。 (1)目的・・・ホームページに掲示板を設置したい (2)言語・・・Perl (3)文字コード・・・UTF8(Encode) Perlでメールフォームは作ることはできました。 メールに関しては、ネットサーフィンでなんとか完成したのですが、 掲示板は、たくさんでてくるも、どれもうまいこと動作しません・・・ http://webings.net/perl/boardimg1/ ここのサイトのようにしたいのですが、 コピペで貼付けし、サーバーに送り実行すると 書込ファイルが開きませんと表示されます まずファイルの読込から躓いていて、先に進みません・・・ サーバー側に index.html----cgi----bbs.pl----dat----boardimg-----jpg,png,gif等 |-----boardimg.dat このようなフォルダ構造ではないのでしょうか? パーミッションは bbs.pl→777 boardimg.dat→666 そこで、教えて頂きたいのが (1)このサイトで、どう改善すればいいのか・・(すごく大雑把申し訳ないです) (2)初心者でもわかるようなサイト (3)掲示板の仕組み(ファイルの読込、書込について) また、このサイトの掲示板では、Perl内でHTMLが記述されてますが、 ホームページのformからCGI.pmでデータの受け渡し にするほうがいいのでしょうか? 掲示板に書き込めない よく、2chとかに書き込んで楽しく話してなのになぜか急に書き込めなりました・・・2chだけかなと思ってたら他の掲示板にも書き込めなくなってました・・・・ ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) とか出てくるのですがどうやらポートというものを閉じてしばらくすれば書き込めるみたいですがポートって何ですかね?^^; ポートってどうやって閉じるのでか? あとポートを閉じたらPCに影響とかあるのでしょうか? 本当に困っています・・・誰かアドバイスを>< 「総合掲示板」をさがしています 「2ちゃんねる」のような「分野がなんでもあり」の掲示板を、ほかにさがしています。 2ch.はあまりに巨大で「荒れ」もヒドく、どうも馴染めません。 かと言って参加者が少数すぎると、なんとも「さみしい」掲示板になってしまします。 「ほどよい」掲示板を教えて下さい。 幅広い年齢層が参加してるものがいいです。 2ch掲示板の… すごくつまんない質問なのですが、 2chの掲示板で 「あげ」「age」「糞スレ」 とかよく見るのですが、どういう意味でしょうか。 それと前、その掲示板で真剣に質問を繰り返していたら、 「いい加減にマジレスやめろ」って言われました…。 あの掲示板はどういう掲示板なのですか? ご回答よろしくお願いします。 掲示板に欲しい機能 みなさんが掲示板に欲しいなって思う機能は何ですか?私は自分の書き込みを削除できる機能です。2chをはじめとして消したいっと思っても消せない掲示板が多いです。 2chよりも敷居が低く、かつアクセスはある掲示板? スレッドの起こせる掲示板で、 2chよりも敷居が低いけれど、それなりにアクセスが見込める匿名掲示板にはどのようなサービスがありますか? 「世界ではこんなことがあるよ」もみたいな画像を貼って、どういう反応があるか確かめてみたいのですが。きっと皆さん、面白いと思ってくれると思います(※目的は、質問とは関係ありません)。なので、ある程度、数というか、アクセスがあったほうが反応をより確かめられると思って。 私も学生時代はPerlスクリプトをアップしてコミュニティを自分で作っていた時期もありますが、さすがに今はゼロから立ち上げる余裕まではありません。 2chのようなところでスレッドを立ち上げた経験もなく、どこが有名どころなのかとかよくわかっていません。 FacebookやMixiのようなSNSも利用していますが、ぱっと見、(それらにあるコミュニティに投稿してみても)効果薄っぽく感じられますし、無意味に私自身の情報が知られるのも避けたいのです。 ご存知の方がいらしたら、ぜひご教授ください。 自作の掲示板のみを置かせてくれるところはあるのでしょうか。 本日からperlを勉強する決心をしたモノ、です。 実はHPを作成し、無料のレンタル掲示板を借りて運行してますが、今度新たに ちょっとグレードをUPして新しい少し素敵なHPを作成し掲示板も自分で作成 したいとperlを勉強する事になりました。 しかしながらプロバイダがCGIは受け付けない、との事で仮に掲示板が完成し ても自分が作成した掲示板を置かせてくれる所なんてあるのでしょうか。。。 どこも既に出来上がっている掲示板は用意していて自作の掲示板を置かせてくれ るところ、あるんでしょうか。。。 過去ログを拝見させて頂きましたが難しい用語が多く、ちょっとチンプンカンプ ン、です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター OS(技術者向け) データベース プログラミング・開発 業務ソフトウェア ITシステム運用・管理 その他([技術者向] コンピューター) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など