• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows 7などの格納場所)

Windows 7の格納場所とNTFSの説明

このQ&Aのポイント
  • Windows 7の格納場所やNTFSとはどの部分のことを指すのか調べてみましょう。
  • Windows 7をインストールする際の格納場所やファイルシステムの大きさについて調査してみましょう。
  • ユーザーが作成したデータの格納場所についても調べてみましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140082
noname#140082
回答No.1

(1)パーティション1(Windows OS)です。 (2)どこまでを、Windows 7と言うのか、定義の問題になりますが、Windows 7インストール時(領域確保として)すべてを使い切る指定にすれば、すべてが書き換わります。 しかし「MBR GRUB ブートローダ」と「MBR パーティション情報」は、たとえばLinuxをインストールした場合、書き換えられますので、その意味では「Boot Sector(Win OS ブートローダ)」と「パーティション1(Windows OS)」になると思います。 (3)「MBR GRUB ブートローダ」「MBR パーティション情報」は、特別の領域ですので通常のパーティション分けされる領域とは異なります。 ですから図の「パーティション1(Windows OS)」の先頭が、0トラック・0セクターになると思います。 但し「Boot Sector(Win OS ブートローダ)」がどちらに属するのかわかりませんが、パーティション分けした第1パーティションの先頭が0トラック、0セクターになるはずです。 (4)パーティションサイズと同じです。 (5)スモールかラージのファイルです。ディレクトリーとはデータ(ファイル)ではなく、索引です。 用語"パーティション"は、(パーテーションは使わず)パーティションに統一しました。 私もはっきりとは、わかりませんが、そう大きく違うこともないと思います。 でも、この後に回答があれば、たぶんそちらが正解だと思います。

shozi_nk
質問者

お礼

とてもよく分かりました。 有り難うございました。

関連するQ&A