• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ハンディGPSのオススメは?)

ハンディGPSのオススメは?

このQ&Aのポイント
  • 渓流での釣りやシーカヤックでの位置把握に最適なハンディGPSを探しています。
  • 日本語化された地図付きの機種が気になりますが、価格が高いのがためらわれます。
  • ガーミン以外でもおすすめの機種を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lunker53
  • ベストアンサー率34% (24/69)
回答No.3

SONYのNAV-U37を衝動買いしました。 価格comなどで調べると3万円くらいで買えます。 国土地理院の2万5千分の1地形図を表示するには 別にメモリースティックを用意しないとダメです。 http://www.sony.jp/nav-u/products/NV-U37/ 山岳ルートの保存とかガーミンに劣る部分はありますが、 近くのコンビニやGSや日帰り温泉施設が探せたり、 違う便利さもたくさんあります。 メモリースティックは4ギガだと東北と関東くらいしか入りません。 日本全国を入れるには12ギガだから16ギガのメモリースティック別売りが必要です。 残りには音楽や写真や動画を入れて見る事も出来ますよ。

poolplayer
質問者

お礼

昨日渓流で使ってきました。 不満点 ・電池のモチ ・2.5万分の1の地図をもっと拡大したい ・自分の位置マーカーが大きすぎ 満足点 ・値段 ・無料地図 ・画面の大きさ ・本体の薄さ ・自分の向いている方向が現れる点 次期モデルはもっとすごいものになりそうで関心が出てきました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mrclimber
  • ベストアンサー率39% (33/84)
回答No.4

4~5年前にGARMIN社のVistaを購入し登山で便利に使っています。 poolplayer様は渓流釣りで使うのが目的という事ですが、このGPSの感度が悪いのか沢に入ると全くと言って良い位当てに成りません(200m位はばらつきます、1/25000で1cm弱です)。 沢に入ると200mと言うと隣の沢になる場合があります。 開口面積が狭いからと諦めて使っています。 尾根に出れば素晴らしい精度で計測してくれます。 普段は電源を入れずにガスに包まれコースを見失った時に成るべく尾根に出て計測します。 このGPSには何度も助けられました。 水を差す様な話しで申し訳ありませんが沢でGPSに実力を出させる事は難しいと思います。 メーカー、価格に拘らず成るべく感度の良いGPSを選択する事をお奨めします。

poolplayer
質問者

お礼

もしかすると最新のガーミンのはもっと感度がよくなってるかもしれませんよ。 私は見た目からナブユー37をクリックしてしまいました。 早く使ってみたいです。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • anaguma99
  • ベストアンサー率59% (1620/2727)
回答No.2

英語版のoregon450(楽天で35,000円程度)に UUDの地図(18,900円)を入れて山登り等に使っています。 UUDの地図は楽天でも売っています。 http://www.uud.info/shop/catalog/index.php?cPath=25 この組み合わせで日本語版と比べればだいぶ安くなります。 (それでも高いですが) ローマ字表記ですが、慣れれば特に問題ありません。 位置認識もかなり正確です。 あとは以下の製品がどの程度のものなのか 気になるところです。 SONY nav-u NV-U37 http://www.sony.jp/nav-u/contents/U37/ http://kakaku.com/item/K0000237183/

poolplayer
質問者

お礼

ソニーの方がとっつきやすいですね。画面が大きいのも魅力です。地図の取り込みができるのもすごいし、ガーミンより多機能ですね。 ちょっと研究してみます。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dadacya
  • ベストアンサー率26% (132/492)
回答No.1

オススメってわけじゃないですが、 自転車で使うつもりで狙っているのが http://www.yupiteru.co.jp/products/atlas/asg-cm12/index.html です。

poolplayer
質問者

お礼

自転車に特化した感じですね。釣りにはちょっと・・かも。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A