※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ダックスフンドですが、皮膚病でしょうか?)
ダックスフンドの皮膚病について
ミニチュアダックスフンドのブラックです。
メスの2歳半です。
先月から左目の周りの毛がハゲてきて、余り引っ掻いているところはみないのですが…現在は両目が写真のように毛がハゲてしまっています。
時期同じくして、お尻の当たり(腰?)の毛も、人間で言う十円ハゲのようになっています。画像じゃ分かりにくいですが、微妙に怪我薄くなってきています。まだよく観察しないと…という程度ですが…
引っ掻くのは、目の周りより鼻先などをよくガツガツ引っ掻いてますが、目を引っ掻くのはそう見ません。
お尻のほうについては、痒いのか?こちらもよく歯で解消してます。
ダニを殺す薬(フロントライン)を使用しています。先月も行いました。
シャンプーはホームセンターの安い特売品を使っています。
餌は先日までは母が同じくホームセンターの800円程度のペットバランス?という餌です。
今は昔からずっとあげてたヒルズのサイエンスダイエットです。
目元のハゲた部分が膿んでしまったり、傷のようになってます。
病院で何度か相談したのですが、様子を見ましょう…とばかりで、具体的な治療や診断がされません。
現時点では命に関わるような状態でもないので、一先ず現状観察の様子見で…でこの症状が進行していくばかりです。
何かとアドバイスをもらえると助かります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 無添加ですか!ミネラルウォーターといい…体が小さい分、人間と違って敏感?なんですね。 GREEN DOGというサイトも拝見しました。こんな通販サイトがあったのですね、試しに購入もしてみようと思います。 赤ちゃん用の石鹸でいいのですね!? そういえば肌に優しいですもんね。 そしてオーガニック生活ですね。参考になりました。考える幅も広がり、愛犬に様々な方法で労われますね。 ご回答感謝します。