• 締切済み

日本の問題点

漠然とした質問ですが、今の日本の問題点はなんだと思いますか? 政治、経済、文化、生活、教育、etc・・・。 いろいろあると思いますが、特に問題だと思うものをお答えください。 あと、できれば、あなたが思うその解決策も教えてください。

みんなの回答

  • igeta
  • ベストアンサー率9% (9/100)
回答No.8

ゴミの引き取りを嫌いすぎだと思います。 いったん外出しようものなら、どこへ行っても「ゴミを捨てるな、持って帰れ」。 このままでは、ゴミという荷物で一杯になるたび、自宅との間を往復せねばならなくなります。 その上、このカテでは、文句を言おうものなら「相手の気持ちを考えろ」。 消費者がゴミをなくすには、消費をやめるしかありません。 ゴミの出ない食品が一向に開発されない現状では、外出時に断食を強いる、あまりに酷な負担に思えます。 ただゴミ箱を置かないだけで処理を他人任せに出来る連中に、思いやりなんて生まれるはずもありません。 ゴミとなる製品を取り扱う商業施設には、ゴミの回収を義務付けるべきだと思います。

回答No.7

 ずばり、政治だと思います。  近年、貧富の差が広がりました。自民党が単純労働にまで派遣を認めた為に、使い捨てのごとく扱われる労働者が増え、格差社会に拍車をかけました。  なぜ、認めたか?経済界からの圧力に屈したのです。他にも、色々な団体の圧力に屈して、その団体又は職種に有利な法等を認めてきました。医師優遇、坊主もしかり、農家も保護。(農業を保護して、育成する事は賛成ですが、農家を保護するのは、農家の弱体化を招くので反対です)  大票田や献金者からの圧力には、弱く、我々サラリーマンは、いつも二の次という感じがしてます。  そして、そんな自民党に嫌気がさしての民主党の圧勝。  しかし、いざ政権を獲ってみれば、マニュフェストを守らない事、呆れるほどです。政治主導と謳いながら、今まで以上に、役人天下。  今の名前は、UR都市機構。以前は国の機関でしたが、民営化して最初にやった事は、給料のアップだそうです。形の上で、民間企業になったので、給料体系も公務員の枠にこだわる必要がなくなったからだそうです。(この民営化は自民時代かも)  選挙で国民が選んだ党が悪いのだから、国民が悪いという意見もわかります。しかし、今ある選択肢の中で選ぶのですから、きついです。  

noname#152969
noname#152969
回答No.6

仕事のない人と、忙しくて休めない人の差が激しすぎます。 企業も、リストラで人件費を削減するのではなく、少ない給与で良いからたくさんの人を雇うように心掛けてもらいたいです。 ただ、現状は、私みたいな心の弱い怠け病の人が多く、まともに仕事ができる人が少ないために難しいと思います。 解決策としましては、私のような心の弱い怠け病で甘ったれている人たちを、年齢にかかわらず職業訓練施設等で訓練する事でしょうか。 私もそのような施設があれば行って仕事ができるようになりたいです。

noname#140082
noname#140082
回答No.5

「主体性の無さ」だと、思います。 主体性がないから、他人を批判してばかり。 主体性がないから、自分がどうかでなくて、何でも相手の責任にする(責任転嫁) 主体性がないから、一度悪い方向に向かうと「そもそもあなたが悪いから」と立ち直れない。(負のスパイラル) 自分を変えるのは本人次第ですが、相手を変えるのは相手次第なので、まず無理。 でも、みんなが必死で相手が変わるのを望んで、批判してばかりいる。 そして、相手を批判し続けている限り、自分は変わる必要はない。

noname#140391
noname#140391
回答No.4

・愛国心と道徳心を教えられない教育 ・長年他国に国防を委ねていたせいで、全く育たなかった国防意識 ・民主主義国家なのに、極端に低い政治への関心(無関心は政治を育てない) ・腐敗しきっている警察・行政機構(どこの国も、権力は腐敗するものですが…。) まずは教育を「日本人」の手に取り戻し、正しい歴史・愛国心・道徳心を教えなければならないでしょう。 長い道のりになるのは間違いないですが、日本を守り前進させるのは「日本人」しかいないのですから。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.3

憲法改正が困難  今よく政治とかいろんな分野で、首相が短命・・という話を聞きます でもそれは議員内閣制度の特長なんです。  実際、議員内閣制は短命なのが当たり前   逆に大統領制度なら最低4年とかです。 短命に文句言う人は多くいますが、議員内閣制度に文句いう人は皆無です  結局は憲法が改正できないのが問題なんですよね・・・ まずは憲法改正が必要です  

  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.2

文化ですね。 「武士はくわねど高楊子」、とか「欲しがりません、勝つまでは」、とか、自分に厳しいんです。 日本で「褒める」文化ってないんだと思います。 自分を厳しくせめる、だから相手の悪いところも目につく、それが今の挙げ足をとってなんぼの政治にも繋がっていると思います。 しかし、その民族性によって、高度な成長をしてきたのも事実です。

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.1

短く言えば ・借金   票欲しさに成長しない分野に予算のバラマキの結果 ・成長できない分野に予算   言い換えれば票欲しさにバラマキ 原発村と同じで今さえよければそれで言い・・・政策 未来へ押し付ける借金で後は私が知らない・・・借金地獄 解決策:無し あえて言うならば 成長分野及びGNPが増える政策に集中 人口の減少から維持へ政策 出生率2.03程度へ 最低賃金を1500円程度へ 規制勢力を打破 JAなど 借金返済又はいますぐデホルド宣言だな