- ベストアンサー
右上向きマウスポインターが欲しい
マウスをMSのIntellipoint(Explorer)5ボタンを愛用しています。唯一の不満は、右向きマウスカーソルがほとんどありません。 通常の左斜め上向きを 右斜め上向きにしたいのですが レジストリなどをいじって出来ませんか? スペースキーを体の中央にしたいのと テンキーを多用するので 訓練して左手でマウスを使用していますが、 カーソルの向きが右手用だと違和感を感じます。木の葉(n_nesw.cur)は右斜め上向きがありますが、遊び心がうっとうしく、シンプルな arrow_r.cur(クロ特大)か arrow_l.cur(白特大)を右上向きで使いたいのです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#5537
回答No.1
その他の回答 (1)
- HageoyaG
- ベストアンサー率43% (171/395)
回答No.2
お礼
ありがとうございました。 フリーソフト側ではwin95用となっていましたが、95とXPは相性良いので、ダウンロードしました。 どうやって入れ替えるのか戸惑いましたが、試しに好みの3個をexplorerのWindows以下のCursorsに貼り付けたら「置き換えますか?」で エイヤ!と実行。 マウスのプロパティの[ポインタ]タブの[参照]に登録されました。左大 左中 左小 と[名前を付けて保存]しました。愛用します。 たいへん感謝しております。