• ベストアンサー

ボーダフォンの機種変更

Jフォンの携帯電話機をまだ半年くらいしか使ってないのですが、 異様に充電の減りが早いので、機種変更したいと思ってます。 ですが、ボーダフォンの機種変更は、利用契約期間の長さによって、料金が違ってきますよね? 店頭で、機種変更2,000円とあったのですが、私の場合は利用期間が一年未満なので、12,000円ほどかかるそうです。 2,000円というのは、あくまで2(3?)年以上使用している人の金額なんだそうです。 これって、私のほうで何か解釈を間違えてるのでしょうか? 番号が変わるわけでもないのに、どうして金額にこれほどの差があるのでしょうか? また、最近では、一つの電話機を3年以上も使い続ける人って、そんなにいないような気がするのですが・・・ 結局、新規にすれば安くはすむんですが、年契約もあるし、何よりも番号を変えたくないんですよね・・ どなたか、理解できるご説明をいただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dinor
  • ベストアンサー率40% (102/254)
回答No.3

確かに理不尽な話ですよね。私も以前、携帯とPHSを使っていてPHSが不要になったので解約に行ったら、1年未満での解約という理由で違約金と称して4,000円払うハメになりました。run27さんとちょっと事情が違いますが電話会社の横暴には驚いたものです。 run27さんの場合、電話番号も変わらず使い続ける意志があるのに、1万円以上も余計なお金を払わされるのはもっと納得いかないですよね。ただ、多分契約時(購入時)にそうした説明書きを盛り込んだ書類(ふつう余り読まない)を手渡されていたのでは?また、販売側がそうした説明をきちんとしていなかったのではないでしょうか。 いずれにしても電話会社側の理屈はこんなふうだと思います。 「新規で電話をお求め頂く際には、なるべく安くしております。これは最低でも1年以上はお使いいただいて当社のサービスのよさをおわかりいただくために、初回ご購入の際、高性能な電話機の商品代金のうち1万円分を当社で負担させていただいているからです。ですから1年に満たずに途中で不要になったと仰られた場合、特別不具合がなければ1万円分はお客様にご負担いただかないと、変更される新たな電話機の代金は私どもが負担できなくなってしまいます。逆に1年(2年ですか?)待っていただければそれまでお使いいただいたのですから、私どもが負担した1万円のことはなかったことにさせていただきます」といった具合でしょうか(想像ですが) とにかく、電話会社は長期間にわたっての利用を促すためにあの手この手の戦略を考えているのです。長期間の利用を前提にして様々な割引なり低価格販売を行っている以上、短期でスイッチしたり変更したりされるお客に対してはどうしても厳しくしていかないと商売にならない、ということだと思います。 そもそも携帯電話業界自体が未熟で、変化が激しすぎるので1年前の当たり前が通じなくなっています。私は過去10台を越える機種変更をしてきましたが、6、7年前は機種変更などタダ同然、新規はむちゃ高い、というのが常識でした。それが今では逆転してますし、あの頃から比べれば随分よくなった部分もあります。 理解はしずらいかもしれませんが、電話機を「精密機械」として考えれば最初に買ったときの値段が安すぎる事実に目を向けるべきかもしれません。7年前、ドコモの定価74,000円の機種を49,000円で買ったといって得意満面になっていた友達の顔が浮かびますが、当時の性能から比べてはるかに素晴らしい機械になったのですから、1万円くらい余計に払っても無理のないことと、大人になってあげてはいかがでしょう。

run27
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ううう・・・なんか、しょうがないか、、って感じですね(笑) 変化が激しい業界なら、ちょっとすれば、また新常識が出てくるようになるかもしれませんね。 やっぱ、ダテに安いだけ、、とはいかないものですモンね~ ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • mon-roe
  • ベストアンサー率38% (330/852)
回答No.5

こんにちは。 2000円で機種変更できるのがそもそも安すぎる、と考えるべきではないでしょうか、携帯端末は本来高価な物なのですから。 小さい割に高解像度のデジタルカメラや、フルカラーの液晶パネルを持ち、おそらく16MB以上のメモリを内蔵しているのが今時の携帯端末ですから、それを買うと思えば12000円だって安すぎると思います。 製造原価がどの位かは分かりませんが、携帯電話以外の情報機器あるいはAV家電のような販売方法しかなければ、#4さんが仰る様な値段でもおかしくないと思います。 携帯のキャリア(回線会社)が契約数を増やし携帯電話の普及に努める為に、本来利用者たちが端末メーカーに払うべき端末代金を負担し、月々の利用料金から負担分を回収していると言うのが実際のところだと思います。 思うに、端末代を借金している所から始まり、充分な期間利用してから替えれば前の端末代の借金が減り、その分次の機種に掛かる負担を減らせる。というサイクルだと考えれば、とりあえず納得いくかも知れません。 毎月の利用料が全額返済に充てられるなら一年経てば充分でしょうが、そんな事はないでしょうから差額1万円を減じるにはやはり2年以上掛かるかも知れません。 一つの端末を3年以上使い続けるのは、そう珍しい事とも思いません。1年未満のサイクルで端末を替える人の方が少数だと思います。先日機種変更した友人などは、モノクロ画面の端末でしたからね(笑)それは極端な例ですが、そんな人もいるという事です。 電池の減りがあまりに早いと思われるなら、機種変の前にショップで相談してみてはいかがでしょうか。 電波の入りが悪い所に長くいると半日で激減する事もあるし、周囲の環境次第で消耗する要因は他にあると思うし、また消耗を抑える方法もあると思います。

run27
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 高額になってしまうということは、やむを得ないことなんですね。 消耗の低下に思い当たるところがあるので、それについて調べてみようと思います。 ありがとうございました

回答No.4

携帯電話の端末ってたしか結構製造原価が高いのです。 まともに小売りすると、5~6万円になってしまうと聞いたことがあります。 まぁ、カメラやらネット接続機能やら満載であること、同等の機能のPDAの値段を考えれば、そんなものでしょう。 ただ、そんな値段じゃ誰も買ってくれない。そこで、新規で買う端末は「新規顧客獲得予算」として携帯電話会社が端末の値段の差額を負担しています。 新規のときに、これだけの予算をかけて端末を安く売っているのに、一年未満で、新しい機種に交換されてしまうと、携帯電話会社は利益が出ません。 そこで、機種交換の場合は、利用年数に応じて、実際の端末の値段をユーザーに負担してもらうという形になってる、ということだと思いますが。 携帯電話会社の立場から言えば、「機種交換の時の値段がホントの値段、新規の値段は、他の携帯電話会社から乗り換えてもらうため、超安売りになってる」ってことでしょうか。

run27
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 納得せざるを得ないって感じですね。 Jフォンもどこかで利益を出さなければやっていけないですよね・・

  • mew-
  • ベストアンサー率41% (17/41)
回答No.2

こんばんは。 昨日機種変更したばかりの私で何か参考になってくれればと思ったので 投稿させて頂きます。 (因みに使用していた携帯(J-T51)は15ヶ月使用) 本当ならrun27さんの地域の店頭なりで相談するのが 一番良いと思われます。 しかし、一年未満と以上で1万円もの差があるんでしょうか・・・。 2000円というのは新規の方の金額ではないでしょうか。(^^;)? 大体、元値の半額辺りが多いと思うんですが。 -------------重要------------ 私の地域では、機種使用期間は一年未満か以上かしかありませんので、 話が食い違ってたら申し訳ないです。 ----------------------------- それと、人によれば気に入った機種を大事に使っている方も いらっしゃると思います。 2,3年なら充電器に掛ける回数を極力少なくしたり、 バッテリー交換すれば使用できると思われます。 それでrun27さんの件になりますが。 半年でも使用していれば、それなりにポイントが溜まっていると思います。 今、12月頃まで機種変更した方はもれなくポイント(その場で使用可能) 貰えるという話は聞いていませんか? さらに、アフターサービスに入会すればさらにポイントが貰えますよ。 それで、少しはお安く機種変更できると思いますがいかがでしょう? うーん。やっぱり店頭でご相談されるのが一番かと思います。 頼りなくてすみません、お邪魔しました。

run27
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます そうなんですよ、1万円の差なんです。 機種変更は本当は3,000円で、そのお店が1,000負担して、お客は2,000円なんだそうです。ちなみに、この機種、新規だと0円です。 私は、あまり携帯の使用頻度が高くないので、ポイントも微々たるもんです。 今の時代って、すぐに性能がアップした機種が出るじゃないですか・・そんなにこだわるわけではないのですが、充電池の消耗も一年くらいだと聞くので、 3年も同じ携帯を使う人って少ないんじゃないかと思ったのです・・・ お店をいくつか回って聞いてみます。どうもありがとうございました♪

noname#5925
noname#5925
回答No.1

前の機種を長く使った期間が長ければ長いほど「機種変」での価格が安くなるように設定されています。 前の機種で毎月払ってもらった「基本料金」で儲けた(?)から安くしてあげよう、という考えです。 「前の機種で1年未満」だと、その間での基本料金では「あまり儲けていないので」安くは売れない、という事情が有ります。(基本料金が安ければ安いほど機種変は高くつきます。TUKAが最たるものです) なお電池のヘリが異常に早い、というのはSHでしょうか? もしSHであれば、またSHに機種変しても以上に電池は異常に食いますよ。

run27
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「基本料金で儲けた・・」といっても、Jフォンをやめるわけではないのに??そんなあ~~ 実は、この機の前にSHを使っていて、やはり電池の消耗が著しくなったので、ちょうど1年で、今のT51に変えたんです。(新規で) なんか、安く機種変更する手段はないものでしょうかねえ・・・