• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:100ft巻きフィルムの巻き方)

100ft巻きフィルムの巻き方

このQ&Aのポイント
  • 100ft巻きフィルムの巻き方について解説します。
  • フィルムローダーを使用してフィルムをパトローネに巻く方法や注意点について紹介します。
  • 100ftフィルムを使用したことのある方にアドバイスを求める質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PMN
  • ベストアンサー率39% (67/169)
回答No.7

私は、フィルムローダーを使ってましたので、明室処理ですね。どのみち最後の半コマ分くらいは撮影できるわけでもないので気にしてませんでした。暗室で詰めるならフィルムローダーなんかいりませんよね。考えもしませんでした。

syashindaisuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃる通りですね。

その他の回答 (6)

  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.6

懐かしいですね。 私の場合、明室装填でした。 当時、NIKON F2モードラ付きを使用していましたが、フィルムカウンターが36EXになった時点でストップしましたので、巻き戻し、最後の一枚は撮影しませんでした。 パトローネは、フジフィルム製を使いまわしていました。

syashindaisuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「36枚でやめる」を参考にさせていただきます。

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.5

昔のことを思い出すと、モータドライブが止まる最後で撮ると、コマに黒くカブっていたことがあったようにも思います、なので36コマになると巻き戻すのを普通にしていたのかもしれません、 当時ニコンF3やF2を持っていた友人はモータドライブの設定で36コマになるとそれ以上送らないようにできていたようなでした、36コマを撮ると自動で巻き戻しまでしていたとおもいます、 私はミノルタでしたのでそこまでできませんでしたので、ニコンのことはあまり確かではありません つかっていたフィルムローダはLPLでした

syashindaisuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「36枚でやめる」を参考にさせていただきます。

  • 18OSX
  • ベストアンサー率42% (553/1290)
回答No.4

私は常に暗室の赤電球下で行っていました。 もちろんそれでもパトローネに装着する時にカブるのは承知の上ですが まあ、多少の気休めもあってすべて暗室内でした。 フィルムローダーを使う前は全暗黒の暗室ですべて手作業で行いました。 両手をいっぱいに伸ばした長さがおよそ36枚撮り分でしたから それを物差し代わりにしていました。 そんな時代が長かったこともあって「フィルムは36枚撮れる」なんてのは信じていませんでしたから いつも32~3枚撮ったあたりで交換していました。

syashindaisuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 全暗室作業ですか。これなら、かぶる心配無しですね。 言われてみれば、これを軽減する目的でフィルムローダーという道具があることに今気づきました。 明室でフィルムを巻くためのフィルムローダーですよね。 「明室で巻いて、適当なところで撮影をやめる。」が正しい使い方なのかも。 「32~3枚で撮影をやめる」を参考にしたいと思います。

回答No.3

今も100ft巻きを使ってる者ですが、私自身は気にしないで明室で作業しちゃってます。 というか、(ロールをローダーに入れるのは別にして)ローダーをダークバッグに入れて作業するなんて発想ありませんでした... プラの詰め替えパトローネなら最後の1枚まで使えませんか?

syashindaisuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は、ケチって、Kingのフィルムローダーを使っているのですが、芯にフィルムをテープで固定するときに引き出しすぎているのか、撮影の最後のコマがかぶってしまいます。 パトローネは、樹脂も使いますが、キャップがなんとなく不安で、買いだめしたFUJIの金属を使うことが多いです。 樹脂のパトローネでもかぶったように思います・・・

  • tunbatan
  • ベストアンサー率45% (91/202)
回答No.2

昔、缶入り長尺フィルムを使っていました、もちろんモノクロです >フィルムの一部(最後の1枚)が、かぶることを覚悟の上で、明室で作業を行いますか? 最後の一枚まで撮影するの意味が良く分からず?、たぶんやり方は質問者さんと同じやり方でした バッグの中で目一杯に巻き取り(40コマ分)パトローネからフィルムを少しはみ出しておきます バッグからパトローネを出してからフィルムリーダー部を切り取っていました、ダークバッグの中では手探りでリーダー部分を切り取ることが難しい為 ダークバックが有れば暗室は不要なため、通常の室内で作業していました 撮影済みのパトローネはリーダー部を全て巻き取っています(パトローネ内に巻き込む)

syashindaisuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 他の回答者の方の使用方法を参考に、途中までしか撮影しないことにしようと思います。

syashindaisuki
質問者

補足

フィルムローダーにパトローネをセットするとき、まず、芯にフィルムをテープで止めますが、この作業を明室でやった場合、芯に近いところがかぶって現像後に真っ黒になりますよね。 これを許容していますか?が質問の意図です。わかりにくくてすみません。 巻き取り後のパトローネの切り離しを明室で行っているとのことなので、多分同じ状態になっているのだと思われます。

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.1

モノクロ現像は20年ぐらい前はしていて、100フィート長巻も使っていました、 しかし最後の1コマまでかかるほどカブっていなかったようにおもいます、先にまいた先頭部のベロを切って最小限だけ出して芯にテープで貼ってパトローねをセットしてしたときに口ギリギリにしておくと実際の撮影でも36枚目にはかからなかったとおもいます、 しかし撮影で最後一杯まで巻き上げるとパトローネの芯から取れしまい巻き戻せなく恐れがあったので36枚になったらカウンターを見て、止まるまで撮影することがなかったので最後は余裕があったかもしれないのでカブることがなかったのかもしれませんが36コマであれば大丈夫だったのは確かです 市販のフィルムであれば36コマより1~2枚余分に撮れることがありますが、必ず36コマまでしか撮らないようにすれば良いでしょう

syashindaisuki
質問者

お礼

36コマで撮影をやめると確かに、最後のコマのかぶりも気にならないし、撮影時の巻取りでテープが芯から外れて厄介なことにならないですね。 参考にさせていただきます。