ベストアンサー 父が新聞紙の上で水虫の薬を塗っていたのですが 2011/08/15 23:31 薬が水虫に当たってたれていたり、水虫の部分が当たった新聞紙から肝炎に感染するでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー simotani ベストアンサー率37% (1893/5079) 2011/08/15 23:54 回答No.2 肝炎には直接関係無いでしょうね。 肝炎の主原因はウイルス(又は肝脂肪)で、水虫は白癬菌です。 医薬品噴霧吸入を心配なら他の外用薬も一切使えない事に。 質問者 お礼 2011/09/07 21:27 ありがとうございます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#159900 2011/08/15 23:54 回答No.1 補足して下さい。 水虫から肝炎への発想が不明です。 >当たってたれていたり、 たれるだけですが・・・ 質問者 お礼 2011/09/07 21:27 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我その他(健康・病気・怪我) 関連するQ&A 水虫の薬の塗り方 現在、水虫の薬を塗っています。 足の裏全体が、水虫に感染しています。しかし、足の裏だけに、全体に薬を塗ってしまうと、そこらを歩くこともままなりません。したがって、今は足の裏の前の方(つま先)だけに塗って、薬が乾くまではかかとで、歩いています。前の方が治ってから、かかとの方にも薬を塗ろうと思っています。 これでも、きちんと水虫はなおりますか? あるいは、もっといい方法はありますか? 水虫の薬について 皮膚科の病院で処方してくれる水虫の薬と薬局で買う水虫の薬に違いはありますか。 どちらがよく効きますか。 また永らく使用するとして、どちらが割安ですか。 水虫に良く効く薬 水虫に良く効く薬を探しています。 家族の中で徐々に水虫が広がっていっているので、このままでは私も危険だし、見ているだけでも痛そうでとても可哀想です。 安全で良く効く薬を知っている方いらっしゃいましたら、是非教えて下さい。 よろしくお願いします。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 水虫に良く効く薬を知りませんか? 毎年夏に水虫に苦しめられています。どなたか水虫の対策と良く効く薬があれば教えて下さい。 水虫について 1.家族の一人が水虫になると、家族全員が虫になりますか? 私は感染しましたが、母はほとんど感染していないので。 2.片足だけなることは、ありますか? 片足だけ、特にひどいので。 両足、薬を塗ったほうが良いですか? 3.70代父が長いこと水虫なのですが、皮膚科に行ってくれません。どう説得したら、病院に行く気になりますか? 1~3.どれでも、わかったら教えて下さい。 水虫 足に水虫が出来ています。 薬でかなり良くなりましたが、手も時々 かゆくて、小さい水ぶくれが出来たりするので、これも水虫かな? と思います。 それと、ドライアイがあるので目の周りをよく 触るのですが、この頃、顔と目の周り、目の中がかゆいのですが、 まさか、水虫に感染してるって事は考えられますか? とても、心配です。 水虫の薬 水泡タイプの水虫で、かゆみもあります。市販の薬で効き目が早いのはどれなんでしょうか? これって水虫のお薬でしょうか? 本日皮膚科に行って診察してもらいました。 水虫か爪水虫ではないかと心配だったのです。 まず検査ということで足の指の爪をすこし切りました。 そして今日処方されたのがゲルナートという外用抗生物質製剤の軟膏でした。 わたしは水虫のお薬が出たのかとおもっていましたがどうもただの抗生剤のようです。検査の結果が出るまでのあいだのつなぎなのでしょうか? それともゲルナートは水虫にも効くのでしょうか? お答えいただければ幸いです。 水虫? 足の指に間の皮が剥けることが2,3回あります。 痒みはなく、指を広げると痛みがある程度で放っておけばそのうち治ります。 水虫かな?と気になって調べたら白癬という水虫っぽいです^^; 感染も一つの原因と書いてありました。 ジムのプールによく行くのですが、そこから貰ってきちゃったのでしょうか?(素足で綺麗じゃない更衣室を歩いてます) 何かいい薬ありましたら教えてください! 水虫の薬を犬が うちの主人は、水虫なので、薬をつけて治すしかないと思うんですが、犬を飼っているので、犬が主人の足を舐めたり、薬がついてる床をなめたらと思うと犬が病気になるのも怖いし・・・ と、今のところ家では薬をつけないようにしてもらってるんですけど、やはり早く治してもらいたいというのもあります。 神経質になりすぎかもしれませんが、水虫の薬って犬が舐めちゃっても大丈夫なんでしょうか? 薬をつけたらすぐ靴下を履いちゃえばいいかなとも思ったんですけど、寝るときも履きっぱなしって、きついですよね・・・ 水虫になりました。 こんばんは、popといいます。 3日くらい前から足の第4指のあたりがかゆく、ぶつぶつのようなものができていたので、気になっていました。 今日病院に行くと、「水虫」と言われました。 水虫は治らないとか、爪などに感染すると聞き、これから一生水虫なのかな・・・と、かなり落ち込んでいます。 病院からは塗り薬をもらいました。 これは治るものなのでしょうか。 また、薬を塗り続けても、しばらくは病状は悪化するのでしょうか。 発病から発見はかなりはやかったと思うのですが・・・ 色々と不安で暗い気持ちです。 教えて下さい。お願いします。 水虫の薬って・・・ 去年から水虫になってしまい、薬をつけていましたが別に痒みもなく薬も 終わってしまったので、そのまま放置していました。 今年になり、再発したので皮膚科に行き診察をしてもらいました。 もちろん今年も痒みはないのですが、カカトの皮がむけて爪の端の方が少し 茶色ぽっく変色しています。通常は塗り薬と爪用に液体の両方を もらってましたが、今年になり飲み薬もどうですか?と先生に言われ断りました。 先生にどの様な成分の薬ですか?と尋ねた所回答がありませんでした。 ただ、副作用があるかも、と言われました。実際水虫の時に飲む様な薬って どの様な成分で使用しても大丈夫なのでしょうか。先生には3ヶ月~6ヶ月は のんで下さいと言われました。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 湿疹に水虫の薬 1年くらい前から、四肢に赤いポツポツができて、痒かったり、そうでもなかったりしていました。毛穴のところに出ているように見えます。部分的に密集していて、そのようになっているところが、何箇所かあります。皮膚科に行ったところ「水虫がいると思います」ということで、アトラントクリームを処方されました。処方どおり、使用しているにもかかわらず、少しよくなったり、悪くなったりの繰り返し。その状態で10ヶ月。「この頃の水虫の薬は良いのが出ているので、塗り始めて2週間くらいで、きれいになったようにみえるけど、症状が消えても、しばらく塗り続けるべき」みたいな話をよくききますが、私の場合、薬が効いている感じ、全くありませんでした。 今日、別な皮膚科に行ったところ「貨幣状湿疹」といわれま、スチブロン軟膏を処方されました。 どちらの皮膚科でも、白癬菌の検査をしたわけではないし、今日、別な皮膚科に行ったばかりなので、どちらの医師の診断が正しいかは、まだわかりません。 そこで質問ですが (1)湿疹に抗真菌剤をつける (2)水虫にステロイド剤をつける このような薬の使い方をすると、症状がむしろ悪化するということはありますか? 念のため、両方つけたらどうでしょう? アドバイスお願いします。 この薬、水虫にききますか? 水虫で足がかゆくてたまりません。 家にかゆいときに塗る病院で貰ったスースーする薬があるのですが、逆に酷くなってはいけないので使ってないのですが、なんとなく効きそうです。 ダメでしょうか? ハッカ油、メントール、ベナパスタ軟膏 が入っています。 水虫はなおるのでしょうか。 足の小指が化膿して皮膚科に行ったらしたら、水虫部分にばい菌が入り化膿したとの診断でした。 その後約2か月皮膚科に通いました。 薬をつけていたため、水虫が少なくなりました。 いつまで治療に通わなければいけないのか、皆様の経験を教えてください。 また、水虫とはなおるものでしょうか? 水虫用のでっかい薬 水虫で悩んでいる者です。 薬を買って塗っているのですが、1つ1000円位して、その1つが一週間持たないような少ない量なんです。 月に5本くらい買うので、それだけで5000円の出費です。 この出費をなんとか抑えたいのですが、いっぱい入ってて安い水虫薬はないでしょうか? 水虫の薬とスイス 水虫の薬(市販薬)は、CMを見ていると ほとんどが「スイス生まれの」とか、 「スイスから来た」等とうたっていますが、 スイスではそんなに水虫に関しての研究が 進んでいるのでしょうか? そうでないなら、どういう関係があるのでしょうか? かさかさタイプの水虫に効く薬を探しています。 私はどうもカサカサするタイプ(皮がむける)の水虫のようです。かれこれ半年くらい前からそんな兆しがあったのですが、じゅくじゅくしてもいないので水虫はないだろう・・・と思っていたのですが・・・。 本音としては病院には行きたくないです・・・。何か薬局でも買える、よく効くお薬を知りませんか? オススメの水虫の薬はありませんか? 一番効くオススメの水虫の薬を教えて下さい。 水虫です(>_<) 22歳♀の主婦です<(_ _)> 実は、中学生ぐらいからずっと水虫を持っています(恥)。。。今やその範囲は足全体と手指(内、数本は爪にも!)に至っています。。。物臭な性格のせいで、何度も皮膚科に行っては薬を途中で放棄していました。しかし、子供ができたので今回は本気で治すつもりで根気良く頑張っています。まだ母乳をあげているんで爪水虫の内服薬は飲めませんが…。 ところが!あろうことか、子供にも感染してしまいました(;O;)子供も今通院中です。。。そこで質問です。 (1)もし子供が爪水虫になったらどうするんでしょうか??塗り薬で頑張るしかないのでしょうか? (2)くつ下って、他の人への感染を防ぐためにはいたほうが良いのでしょうか?? (3)爪水虫は撲滅するのに、どれぐらいの日数が必要なんでしょうか?? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 デンタルケア 婦人科・女性の病気 心の病気・メンタルヘルス 性の悩み その他(健康・病気・怪我) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます