- ベストアンサー
この時期のイベント。
タレントの上地雄輔さんのイベントで、 集団熱中症が発生したことを、 メディアでは非難する感じでの報道のように見受けられます。 ちょっと不思議に思ったんですけど、 この糞暑い時期に人をたくさん集めるイベントの必然性ってあるんですかね。 高校野球あたりも、 何でこんなに暑い時期にやるんですか。 炎天下で二時間も試合をさせる必然性はあるんですか。 僕は人の集まるところが大嫌いなので、 たとえば大島優子さんと握手ができたとしても、 炎天下で待たされるのなら、たくさんの人が集まるところにいなくてはならないなら、 やめときますね。 この時期に大量の人を集めるイベント、 その必然性を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
高校野球→選手・応援団が学校を休まなくてよいという、教育上の親切心から。 イベント→屋外のイベントは、寒さで凍える時期や梅雨の時期よりは客が集まりやすい。学校が休みなので平日も客が集まりやすい。出版記念だと時期を逃したらやる意味が無くなってしまうから。屋内の会場が取れなかった・・・などなど 暑いということが外のイベントを自粛する理由にはなりますかね?台風や大雨なら中止しても文句が出ないとしても、「今日は晴れて暑いのでイベント中止」とかいったら、たぶん、客から文句が出るでしょう(トライアスロンでは気温35度以上になったので距離短縮というのもありました)。 >炎天下で待たされるのなら、たくさんの人が集まるところにいなくてはならないなら、やめときますね。 このように自分の頭で考えて、行く・行かない、並ぶ・並ばないを決める人だけだったら、集団熱中症など発生しません。 イベントがあって、そこで熱中症になったならば、主催者にも否はある可能性があるにしても、そこに何の熱中症対策もせずに行ったり、危険だと思ったら日陰に退散する手間を怠った本人が一番悪いはず(子供だったら親の責任)。私にはAM8~PM3時まで並んでいたとか、子供を連れて並んでいたという人たちの心理状況が一番謎です。
その他の回答 (2)
- wiz0009
- ベストアンサー率22% (107/474)
むしろ必然性しか見あたらないんだが。 暑いのが嫌とか待つのが嫌とか そんなゆとり丸出しの人間に社会が合わせるわけないだろう。
夏休みで大学生以下の子供達を使って金儲けをする為です。 わかりませんか?
お礼
利権大好き日本人の悲しさですね。 金がすべてという日本人の考え方はどげんかせんといかんですね。
お礼
ありがとうございます。 まさにそうなんですよ。 いくら上地雄輔さんがみたいといっても、 こんな糞暑い中で、あの報道されているような状況で、 どうして皆さん帰ろうともしなかったのか。 本当に不思議なんですよ。 すばらしい回答をありがとうございます。 日本人がこんなに幼稚な国民になってしまったことが嘆かわしいですよ。