• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:指定した抽選間隔の抽選結果を表示する。)

指定した抽選間隔の抽選結果を表示する方法

このQ&Aのポイント
  • 質問文章から「指定した抽選間隔の抽選結果を表示する方法」について解説します。
  • 具体的には、数字選択式宝くじの「ミニロト」の抽選結果を毎回エクセルに入力しており、次回の予想に活用しているとのことです。
  • 抽選結果シートの最新抽選結果から指定した抽選間隔ごとの抽選結果を抽出する方法について、エクセル操作とVBAのソースコードを教えてほしいとのことです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MackyNo1
  • ベストアンサー率53% (1521/2850)
回答No.5

このようなケースでは、単純に抽出したい抽選回を計算し、VLOOKUP関数を使ってその回数のデータを引っ張ってくるのが簡単だと思います。 抽出したい頻度がB1セルに入力してあり、最新の抽選回(関数で計算する場合は「=MAX(抽出結果シート!A:A)」を入力)がD1セルに入力してあるなら、抽出したい抽選回は以下の数式で求められます。 A4セル(1番最初の抽選回) =IF(MOD($D$1,$B$1)=0,$B$1,MOD($D$1,$B$1)) A5セル(2つ目以降の抽選回、以下下方向にオートフィルコピー) =IF($A$4+ROW(A1)*$B$1>$D$1,"",$A$4+ROW(A1)*$B$1) 最後に、以下の式をB4セルに入力して右方向および下方向にオートフィルコピーして下さい。 =VLOOKUP($A4,抽出結果シート!$A:$G,COLUMN(B:B),0)

moguo4649
質問者

お礼

画像付きの回答を頂きありがとうございます。 早速、試してみます。

その他の回答 (4)

  • MASUKUBO
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.4

回答No1です。シート名がSheet1になっていました。次の式に訂正してください。 A2セルからG2せるには抽選結果シートと同じ項目名を入力します。 A3セルには次の式を入力しG3セルまでオートフィルドラッグしたのちに下方にもオートフィルドラッグします。 =IF(ROW(A1)>ROUNDUP(MAX(抽選結果!$A:$A)/$A$1,0),"",INDEX(抽選結果!$A:$G,MAX(抽選結果!$A:$A)+1-(ROW(A1)-1)*$A$1,COLUMN(A1)))

moguo4649
質問者

お礼

再度ご回答して頂きありがとうございます。 また試してみます。

  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.3

No.2です。 >昨日の質問の回答に続いてまた・・・ とありますので・・・ 実は前回のコードの場合、A列が文字列であれば問題なかったのですが、表示形式だけがユーザー定定義の "0000" となっているとちゃんと動作しなかったと思います。 訂正のコードを投稿しようとしたのですが、すでに回答受付を打ち切られていらっしゃったので 今回の質問とは全く関係なくて申し訳ありませんが、この場を借りて昨日のコードの訂正版を投稿させてもらおうと思います。 Sub test() Dim i, j As Long Dim str As String Dim c As Range For i = 1 To Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row For j = 1 To 4 If j <= Len(Cells(i, 1)) Then Cells(i, j + 1) = Mid(Cells(i, 1), j, 1) Else Cells(i, j + 1) = 0 End If Next j Set c = Range(Cells(i, 2), Cells(i, 5)) str = WorksheetFunction.Min(c) & _ WorksheetFunction.Small(c, 2) & _ WorksheetFunction.Small(c, 3) & _ WorksheetFunction.Max(c) With Cells(i, 2) .Value = str .NumberFormatLocal = "0000" End With Next i Columns("C:E").Delete End Sub これでA列の桁数表示が4桁で実際の桁数が何桁でも対応できると思います。m(_ _)m

moguo4649
質問者

お礼

昨日の回答の訂正版まで頂きありがとうございます。 たくさん回答を頂いてたので早く締め切ってしまいました。 申し訳ありませんでした。

  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.2

こんにちは! VBAでの一例です。 Alt+F11キー → 画面左側にある「This Workbook」をダブルクリック → VBE画面が出ますので ↓のコードをコピー&ペーストしてマクロを実行してみてください。 (Alt+F8キー → マクロ → マクロ実行です) Sub test() 'この行から Dim i, j, k As Long Dim ws1, ws2 As Worksheet Set ws1 = Worksheets("抽選結果シート") Set ws2 = Worksheets("sheet2") '←「sheet2」の部分は実際のSheet名に! For k = 1 To 7 ws2.Cells(1, k) = ws1.Cells(1, k) Next k j = ws2.Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row If j > 1 Then Range(ws2.Cells(2, 1), ws2.Cells(j, 7)).Delete End If j = InputBox("間隔数を入力してください。") For i = ws1.Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row To 2 Step -j For k = 1 To 7 ws2.Cells(Rows.Count, k).End(xlUp).Offset(1) = ws1.Cells(i, k) Next k Next i j = ws2.Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row Range(ws2.Cells(2, 1), ws2.Cells(j, 7)).Sort key1:=ws2.Cells(2, 1), order1:=xlAscending ws2.Columns("A:G").AutoFit End Sub 'この行まで こんなんではどうでしょうか?m(_ _)m

moguo4649
質問者

お礼

昨日の質問の回答に続いてまた回答頂きありがとうございます。 早速、試させていただきます。

  • MASUKUBO
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.1

抽選結果シートはA1セルからG1セルにわたってお示しの項目名が有り、下方にはそれぞれのデータが入力されているとします。 そこでn回間隔抽選選結果シートですがA1セルにはn回間隔のnの数値を例えば60のように入力します。B1セルには回間隔抽選とでも入力します。 A2セルからG2せるには抽選結果シートと同じ項目名を入力します。 A3セルには次の式を入力しG3セルまでオートフィルドラッグしたのちに下方にもオートフィルドラッグします。 =IF(ROW(A1)>ROUNDUP(MAX(Sheet1!$A:$A)/$A$1,0),"",INDEX(Sheet1!$A:$G,MAX(Sheet1!$A:$A)+1-(ROW(A1)-1)*$A$1,COLUMN(A1)))

moguo4649
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 頂いたとおりの作業をしたはずですが、結果がでてこないです。 実際にやられた結果添付して頂けると助かります。

関連するQ&A