- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚祝)
彼氏のお姉さんへの結婚祝いについて
このQ&Aのポイント
- 彼氏のお姉さんが結婚することになり、結婚式には呼ばれていないがお祝いを贈りたい。
- 彼のお姉さんとは何度か会っていて、とてもよくしてもらっている。
- お姉さんの旦那様が結婚式から一週間で海外へ行くため、嵩張らない贈り物が良い。予算は2万円程度。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#149268
回答No.5
- rurinohana
- ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.4
- chirin580
- ベストアンサー率38% (218/567)
回答No.3
noname#142920
回答No.2
- 310f
- ベストアンサー率53% (630/1185)
回答No.1
お礼
yukia252様 ご回答ありがとうございました。 お金や金券の贈り物はよくないとの件につきまして、貴重なご意見をお聞かせいただき、私の勉強不足でお恥ずかしい限りです。 結婚式に出席したならば御祝儀としてお渡しできたのですが、 一度お姉さんから彼のほうに私を招待したいと言ってくださったことがあり まだ結納も交わしていない身なので、彼が遠慮したそうです(その話は後から聞きました。こちらも説明不足でした。申し訳ありません。)。 そういった経緯もあり、親戚の年長者達にも相談したところ、 結婚式に出席した場合のように3万ほどでは差し出がましすぎるだろうし、 1万では少なすぎるということでした。 なので2万ほどでなにか御祝の品を、と考えました。 もしかすると地域によっても違ってくるのかもしれません。 この度は大変勉強になるお知恵をお貸しいただきまして深く感謝いたします。 ありがとうございました。 お礼が大変遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。